« ま、今年の夏もビールが呑めるってことで | トップページ | crocsおかわりとプールでFX30 »

2007.08.13

LUMIX FX30、さっそくプールへ出動!?

natsu_zora
DMC-FX30 | 1/250 | F8 | ISO100 | 風景モード

今朝の空です。雲が多めにかかって、数日来よりも多少は暑さが和らぎそうな期待が持てますな。

そしてこの空は昨日到着した我が家の新しいコンデジ「LUMIX FX30」で撮影したものです。ピクセル等倍にすると偽色が出てたり、奥行き感が全くなかったりしますが(^_^;)まぁまぁこんなもんざましょ。

K100dvsfx30_2

色味は全然違いますが空の描写をK100D(21mmF3.2Ltd.)とFX30で較べるとこんな感じ。やっぱりデジイチの方が滑らかですな。もっと高性能なデジイチならもっと階調豊かになるんでしょうねぇ。

LUMIX FX30
K100D+50mmF2.8MACRO | 1/40 | F2.8 | ISO800

見た目はとっても気に入っておりまする。あゆオススメの1台ですが男子が持っても恥ずかしくない感じです。それに姉貴にプレゼントしたブラウンでは気付きませんでしたが、黒い塗装部分はバックスキン風の手触りでグリップ感満点ですね。ツル〜ってしてるのかと思ってたので、意外なナイス!懸念された嫁さんのブーイングもありませんでしたし、コレに決めてよかったですな。

ピントばっちり
K100D+50mmF2.8MACRO | 1/40 | F2.8 | ISO200 | 7/10EV

ただ始めてのパナソニック製デジカメ、操作に戸惑いまくりです(^_^;)でも撮影時の背面モニターに絞り値や感度などが表示されるので「FX30がどういう意図でこの1枚を撮り切ろうか」という意思表示がハッキリ伝わってきて良いですね!

ちなみに夜の室内で子供達を撮影しましたけれどFlickrにアップするようなカットはございませんでした(^_^;)やはり晴天の下でパシャパシャと撮影を楽しみたいカメラですな。

防水ケースのDiCAPacにもしっかり収まりました(^^)少しレンズの高さがケースと干渉してますが、まぁ大勢に影響は無さそうです。さっそく今日、嫁さんがプールへ持って行ってくれているはずですので、プールサイドや水中での子供達をガシガシ撮ってきてくれるでしょう。どんな写真が撮れてるか楽しみです。


パナソニック LUMIX DMC-FX30-K エクストラブラック(お一人様1台まで) (送料・代引き手数料...

* * * 昨日のありがとう * * *

SPAS golf 天国 / 楽天ブックス

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 | OSHMAN'S ONLINE | Yahoo!ショッピング | ABC-MART


【トカゲシール&ストラップ】Panasonic LUMIX FX30

FX30をトカゲシールでさらにレトロな1台にカスタマイズしちゃおうかな(^_^;)

| |

« ま、今年の夏もビールが呑めるってことで | トップページ | crocsおかわりとプールでFX30 »

お買物」カテゴリの記事

カメラ」カテゴリの記事

コメント

うちもこの夏、ハワイ行く前同じのを買ったんだよ~。
色はピンク(でも、シャンパンピンクみたいな淡い色だよね。)

ず~っとアナログカメラで通してたんだけど、さすがに8年近く使ったらもうろくしてきたし、今、フイルムのカメラって店頭に売ってないんだよね~。

私はレトロな人間なのになぁ。
どうもデジカメだと、せっかく撮ってもそれをプリントするっていう作業が嫌いで^.^;

でも軽くて手軽で便利だね。
…と思って、首からぶらさげてたら肩が凝ったって参りましたが。。。

投稿: | 2007.08.13 12:12

ふむー、やっぱりかなりの差があるんですな。自分はエビちゃんがCMしていたファインピクスZ2を持ってるんですけど、丁稚さんのblog見てるといいカメラが欲しくなりますねーw

お金がないので買えませんが(´Д⊂

投稿: **** | 2007.08.13 15:20

■ 縫さんへ

>> うちもこの夏、ハワイ行く前同じのを買ったんだよ~。

おぉ〜お仲間(^^)コレって性能ももちろんだけど姿がいいよね〜。

>> ず~っとアナログカメラで通してたんだけど、さすがに8年近く使ったらもうろくしてきたし、今、フイルムのカメラって店頭に売ってないんだよね~。

うわぉ!(@_@)ある意味それはそれで凄くカッコいい!フィルムで通すってのは良いですよ奥さん。フィルムの方が滑らかで美しい写真が撮れるしさ。

フィルムカメラ、バリバリ売ってるよ〜!昔ほどの選択肢は無いけど、FUJIFILMのクラッセとかかなり良さそうなんだよね〜。あぁもちライカもあるで(^^)

http://fujifilm.jp/personal/filmcamera/35mm/klassew/index.html

>> 私はレトロな人間なのになぁ。どうもデジカメだと、せっかく撮ってもそれをプリントするっていう作業が嫌いで^.^;

プリントするのは確かにめんどい(^_^;)でも撮りっぱなしでも綺麗だしプリンターに直繋ぎで直接プリントアウトってのも出来るんじゃないかな?

いやぁしかし現像に出すワクワク感、最近久しく味わってないなぁ。あれはあれで良いもんです。うんうん。

>> でも軽くて手軽で便利だね。…と思って、首からぶらさげてたら肩が凝ったって参りましたが。。。

そうそう。軽いから首から提げてってやってるとバッチリ肩凝るんだよね、われら肩凝り性は(^_^;)

--- --- --- --- ---

■ ****さんへ

>> ふむー、やっぱりかなりの差があるんですな。

よ〜く見るとFX30の方は「あれ?」って色が混じってたりするんですよね(^_^;)まぁK100Dも偽色は出てるんですがね.....。まぁデジタルカメラの宿命ですな。

>> 自分はエビちゃんがCMしていたファインピクスZ2を持ってるんですけど、丁稚さんのblog見てるといいカメラが欲しくなりますねーw

富士フィルムのカメラって結構良いはず。デジタルに乗り出したのは一番早いんじゃないですか?積み重ねられた技術ってのがありそうです。

かくいうボクも独身の時、ポルシェデザインの富士フィルム製デジカメを大枚払って買いましたわ。150万画素ぐらいだったと思いますが、10万近かったような......あの時は余裕があったなぁ。

ボクの使ってるK100Dならコンパクトデジカメとそんなに価格差はありません(^_^;)よろしかったらお仲間になりませんか?

投稿: 丁稚 | 2007.08.14 16:10

この記事へのコメントは終了しました。

« ま、今年の夏もビールが呑めるってことで | トップページ | crocsおかわりとプールでFX30 »