免許の写真って...
平日だというのに運転免許試験場の更新窓口はスゴイ人出でした(^_^;)
運転免許試験場に行くと免許取得のために初めて訪れた時のことが思い出されますね。長い拘束時間と緊張感、そして無事に免許を取得出来た時の喜びや安堵。今日もたくさんの若い受験者が来てましたが、ボクと同じような気持ちで今日一日過ごしたんだろうなぁ。
後味の悪いビデオ(渡辺いっけい・前田耕陽など出演)観賞と交通安全協会の方の講義を受け、無事に免許更新完了。帰り道がいつにも増して安全運転だったのは言うまでもありません。
それにしても免許の写真ってどうしてこうも........人には見せられないな(^_^;)いやぁ我ながら歳とったなぁ。実感です。
* * *
手拭い愛用者はおられますか?ボクはハンカチやタオル代わりに毎日ポケットに入れてます。
今日はレトロな扇風機が並んだ手拭いです。着物屋なのに季節感のない柄でスミマセン(^_^;)
ま、ボクの場合は仕事柄ってのもありますが、数年前からちょっとした手拭いブームですよね。手拭い専門店ってのもあるぐらいですから。
汗を拭うモノとしてはもちろん、頭に巻いても良いし、食器拭きや洗面所の手拭き、ちょっとした風呂敷代わりにもなります。テーブルセンターやタペストリー、柄によっては額に入れて飾っても面白いですよね。中には手芸の素材になさったり、ベルトとして活用する方もおられます。
ちなみにたまにお世話になるKコーチは試合の時に必ず手拭いを頭に巻いているんだとか。ゲンが良いのかも知れないですね。Kコーチが「丁稚さんのお店に手拭いを買いに行くね!」と言って下さってから早1年あまり(^_^;)アメリカ人は社交辞令が得意なのだろうか......
とにかく手拭いをどう活かすかはその人次第っていう自由度と柄の面白さが受けているんでしょうね。和テイストという一過性ではなくて、手拭いがまた日本人の生活に根付いてくれると良いなぁ。
---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです
テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 |
OSHMAN'S ONLINE |
Yahoo!ショッピング |
ABC-MART
| 固定リンク | 0
« 免許更新中 | トップページ | 鰻と愛車と睡眠薬 »
「つぶやき」カテゴリの記事
- (仮)ブログ移転(2021.02.09)
- 野鳥図鑑とフィールドノート(2021.02.06)
- 124年ぶり2月2日の節分(2021.02.02)
- 父の七回忌(2020.11.01)
- 何だったんだ2020年(2020.12.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
この夏は「手ぬぐい」愛用いたしました。
テニスの時に保冷剤はさんで首筋を冷やすのに最適!
タオルよりはオシャレだし、バンダナより汗吸ってくれるし。
扇風機柄、すてきですね~~!!
投稿: あめだま | 2007.09.19 22:57
免許の写真だとどうして、あーなっちゃうんでしょうねぇ・・・。
オイラはゴールドなので、平成 21 年まで、アレな写真と一緒に過ごすことになってますw
もっとステキ顔で写りたい!
必勝法を編み出してくださ~い
投稿: Neko | 2007.09.20 15:43
■ あめだまさんへ
>> この夏は「手ぬぐい」愛用いたしました。テニスの時に保冷剤はさんで首筋を冷やすのに最適!
なるほど!大きさ的にもちょうど良い按配っぽいですね!外テニスが多い方に夏場の保冷剤を首にってのは必須ですよね!
>> タオルよりはオシャレだし、バンダナより汗吸ってくれるし。
そうそうタオルだとガサがあり過ぎるし、バンダナは正方形で使いにくい場面もあるんですよね〜。素材的にもそこそこ吸水性が良いし、使えば使うほど肌に馴染みますもんね〜手拭い。
>> 扇風機柄、すてきですね~~!!
京都の室町界隈にある手拭い専門店で買いました。可愛い柄がいっぱいあったんですよ〜。んで取引をお願いしたら断られました(-_-;)なんでやねん!
--- --- --- --- ---
■ Nekoさんへ
>> 免許の写真だとどうして、あーなっちゃうんでしょうねぇ・・・。
丸坊主にした関係で、指名手配中の凶悪犯っぽくなってます(-_-;)
>> オイラはゴールドなので、平成 21 年まで、アレな写真と一緒に過ごすことになってますw
おぉすばらしい!優良運転者!ゴールドだと更新もラクチンだし、早くゴールドに戻りたい〜!
>> もっとステキ顔で写りたい!必勝法を編み出してくださ~い
昭和の美青年Neko氏ならば、放っておいてもステキ顔に写るはずですがどうしてもおっしゃるならば
お教えしましょう!
被り物持参で!
投稿: 丁稚 | 2007.09.21 16:54