ギフトショーでTogetherしようぜ
昨日は午後から東京ビッグサイトで催されているギフトショーに行ってきました。
クルマで12時過ぎにビッグサイトへ到着したのですが、東館の裏手にある駐車場(1日1,500円)にギリギリで停められました。やはり午前中で会場の駐車場は埋まってしまうようです。要注意。
いつもよりちょっと来場者が少なかったような気がしますね〜。いつもは長蛇の列の受付も案外あっさりと終っちゃったし。相変わらずすごい数の企業が出展してますが、商売になる企業はきっと一握りなのかもなぁ?以前のギフトショーで取引を始めた仕入れ先も、今回は軒並み出展をパスしてましたしね〜。
写真用品や光学製品のメーカーKenkoがギフトショーに出展してました。結構良い場所に大きめのブースでした(^^)頑張ってますな。もちろん話題の本格的フィルム一眼レフカメラを触ってきましたよ〜。
いやぁ重たい(^_^;)軽量コンパクトなK100Dに慣れているボクにはとっても重たく感じました。でもカッコ良かったなぁ。
しかしながらケンコーさんの社員さんがブースに詰めているわけですが、えらい仏頂面で微塵のヤル気も見せないところが頂けませんな(-_-;)色々なことを訊きたいんだけど「話しかけてくれるな」的風情でしたから。かえって誰も居ない方が良いんじゃ?
そうそうホーリーソールズもブースを出してました。ガラポンで当たりが出たらサンダル1足プレゼントというイベントをやっておりました(^^)勿の論で参加したわけですが敢え無く外れ.....。そしてそういう盛り上げイベントこそありませんでしたがcrocsも小さめのブースを出してました。ケイマンの新色やむくむくのボアがついた新製品がありました。crocsは冬も攻めるみたいです。
あと組み合わせ自由なメッセンジャーバッグのtaggerもブースを出してました。パンフを配っているオネエサンは一人いましたが、肝心のアイテムの前には外人さんが面倒臭そうにどっかと座っていて非常に近寄りにくい雰囲気ざました(^_^;)ライバルとも言えるTimbuk2のバッグを持ってましたし遠巻きに見るだけにしておきました。
ホビーコーナーではエアギターの実演をやっておりまして、超ミニスカのオネーサンがノリノリでデモしておりましたが、目の正月というよりも場末のストリップ小屋に来てしまったのかと(^_^;)あんまり目新しいオモチャはなかった気がするなぁ。
そんなこんなで東へ西へといっぱい歩き回りました。所要時間約4時間、足が棒になりました。そこそこ楽しげな新規先も見つかりましたし、行った甲斐はあったかな。
* * *
夏休みも終わりホッとするのも束の間、そろそろ運動会であります(^_^;)おぉ気忙しいぜ。
運動会といえばダンスであります。えぇ徒競走も見所ではありますが、やはり子供達が等しく活躍出来るのはダンスなのであります(^^)
長女の学年はTV版ポケモン・ダイヤモンドパールの主題歌「Together」であります。やはり2年生辺りがポケモンのストライクゾーンど真ん中なのでしょうか。とにもかくにも高いテンガンザン越えてゆくのであります。
そして全体ダンスというのもありまして、こちらはmihimaru GTの「気分上々↑↑」であります。おぉナウでヤングなセンセなぞウチの小学校でついぞ見掛けませんが、えらい若向けな曲に決まりましたね〜(^_^;)去年はオレンジレンジだったし若い親御さんの意向なのかな?
んでウチの長女、昨年に引き続きクラスのダンスリーダーに挙手したそうです。「ダンスはワタシに任せとけ」って気持ちらしいです(^^)思い違いや思い込みも時には必要でありますから天晴れです。
さっそくレンタルショップでCDを借りてこの2曲を猛練習...........近所のレンタルショップ、この2曲全滅です(@_@)は、早い。きっと課題曲が決まった瞬間によその親御さんが借りに走ったのでしょう。ムキ〜!
というわけでAmazonさんにお願いしときました(-_-;)う〜む買いたくはなかったんだが。
そうそうmihimaru GTのヴォーカルhirokoちゃんって可愛いよね〜(^^)たまりません。ぐふふ。声も大好きだなぁ、でもあの声はちょっと桂銀淑入ってると思うのはボクだけでしょうか?ボクだけですね。
来春映画公開予定の「ライラの冒険 黄金の羅針盤」の文庫本もついでに買ってしまいました。評判も良いし、映画になる前に読んでおこうってことですが、どんなもんざましょ?いずれにせよ、まだウチの子達と観に行くような映画ではなさそうだけど.......(^^)
* * * 昨日のありがとう * * *
業界トップクラス!楽天GORAでゴルフ予約 / テニス市場 / 激安ショップE・T・M / eSPORTS楽天支店
---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです
テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 |
OSHMAN'S ONLINE |
Yahoo!ショッピング |
ABC-MART
| 固定リンク | 0
« 今日はギフトショー | トップページ | 決断の時 »
「つぶやき」カテゴリの記事
- (仮)ブログ移転(2021.02.09)
- 野鳥図鑑とフィールドノート(2021.02.06)
- 124年ぶり2月2日の節分(2021.02.02)
- 父の七回忌(2020.11.01)
- 何だったんだ2020年(2020.12.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
タイトルが、あれだったので、思わずルーかとシンクしましたよ。(by ルー語変換)
http://lou5.jp/
Crocsの新作いろいろ出たみたいですね。王様のブランチで Crocs 青山店が出ていて、いろいろ紹介されてました。ボアなんていいっすね。(取り外し OK だそうです)
>>そうそうmihimaru GTのヴォーカルhirokoちゃんって可愛いよね〜(^^)
をぉ! テイストがセイムですね。(by ルー語)
かわいいですよねぇ~。ラブです。
曲はほとんど聞いたこと無いですが(笑)
「ライラの冒険 黄金の羅針盤」の予告編見ましたけど、お子様と一緒でも楽しめそうでしたよ(^-^)
(大人がみるにはチャラそうってコトですがw)
投稿: Neko | 2007.09.05 11:35
■ Nekoさんへ
>> タイトルが、あれだったので、思わずルーかとシンクしましたよ。
分かってくれてありがとう(^^)某コーチのお父ちゃん、復活出来て良かったですね。ま、あんまり奥行きが無いからまたすぐ厭きられそうだけど.....
>> ボアなんていいっすね
青山店、行ってみたいっす。クロックスのボア、いま見ると暑そうでした(^_^;)
>> をぉ! テイストがセイムですね。かわいいですよねぇ~。ラブです。
おぉぉ!!!遂にストライクゾーン激狭のNeko氏のど真ん中をカミングアウトですな!行け!行くんだ!hirokoちゃんゲットしたら、ボクにも見せてね実物!
>> 「ライラの冒険 黄金の羅針盤」の予告編見ましたけど、お子様と一緒でも楽しめそうでしたよ(^-^)(大人がみるにはチャラそうってコトですがw)
えぇ〜(^_^;)チャラいの〜?ロードオブザリングのスタッフで作るらしいからちょっと期待してたんですが....
原作(和訳済みですが)もチャラかったらどうしよう。
投稿: 丁稚 | 2007.09.05 12:47
「xxショーのブース」
ってビミョウですね。「たまたまやむを得ず」当番になっちゃった社員さん自身のノリっぷりで決まるんでしょうね(少々ながら経験あり)。
「コンパニオン」(ていうのかな)のお姉さんがすごいと思いました。
商品についてなんか何にも知らないのに、前日渡された紙だけで、さもよーく知ってるかのようになめらかに説明するの。
「黄金の羅針盤」はなんだか読んだ気がします。ハードカバー和訳が出たばっかりの頃に。
実はほとんど印象にないんですが、映画になると面白いのかも。本と映画は違いますから。
投稿: あめだま | 2007.09.05 13:05
ギフトショーいいなあ 行ってみたいな。
毎年招待状はどこからか送ってくるんですが、わざわざ東京まで行けなくて。×××さんも出展するんだったら気合い入れてくれなきゃ困りますよね。
hirokoちゃんが好みなんですか?わたしゃYUIちゃんがお気に入りデース(笑) hirokoって家の嫁と同じ名前だし・・・(爆) コレ見られる前にレギュラーレッスン行ってきまーす
投稿: ao | 2007.09.06 20:12
■ あめだまさんへ
>> 「xxショーのブース」ってビミョウですね。「たまたまやむを得ず」当番になっちゃった社員さん自身のノリっぷりで決まるんでしょうね
まさにおっしゃる通り!「何でワシがこんなトコでこんなコトをせにゃアカンのや」って方、結構居られました(^_^;)
>> 「コンパニオン」のお姉さんがすごいと思いました。商品についてなんか何にも知らないのに、前日渡された紙だけで、さもよーく知ってるかのようになめらかに説明するの。
スタイルが良くて可愛いだけじゃ出来ない商売ですよね。それに羞恥心があったら出来ませんよね。色んな格好させられるし(^_^;)
>> 「黄金の羅針盤」はなんだか読んだ気がします。ハードカバー和訳が出たばっかりの頃に。実はほとんど印象にないんですが
おっとっと(^_^;)評価がひく....
読み始めはなかなかイイ感じです。
--- --- --- --- ---
■ aoさんへ
>> ギフトショーいいなあ 行ってみたいな。毎年招待状はどこからか送ってくるんですが、わざわざ東京まで行けなくて。
そうですよね〜、しかも会場がドデカイから1日で見て回るのは不可能に近いし....。でもけっこうお泊まりで来場なさっている方多いようですよ。色々な方言(外国語含む)が飛び交ってますし。
>> 出展するんだったら気合い入れてくれなきゃ困りますよね。
まぁ、普通の会社のオッサンだとあんなもなんでしょ(^_^;)テンション低すぎでしたが。
>> hirokoちゃんが好みなんですか?わたしゃYUIちゃんがお気に入りデース
YUIちゃんってダ〜レ?(^^ゞオッサンはイマドキのアーティストによわ......おぉググって拝見しましたが、なかなかの美形ですな!ボクもファンになります。美人大好き!節操なし!
>> hirokoって家の嫁と同じ名前だし・・・(爆)
はははは(^_^;)良いお名前じゃないですか。だからミヒマルGTのhirokoちゃんも奥様も可愛いってコトでOKですよね?OKです!
投稿: 丁稚 | 2007.09.07 11:21