« 正解はない | トップページ | もくろみ【目論見】計画。くわだて。 »

2007.10.26

朝風呂入って散歩して

定休日の昨日は早起きしてMM21にある万葉倶楽部の朝風呂へ。

万葉倶楽部よりコスモクロックを望む

6:00〜9:00はお高い万葉倶楽部としては破格の1,500円でのんびりと港の景色を眺めながら熱海や湯河原の湯を愉しむコトが出来るんです。まぁそれでも高いっちゃあ高いけどさ。

朝風呂@万葉倶楽部 朝風呂@万葉倶楽部 朝風呂@万葉倶楽部

いやぁしかしブログネタのためとはいえ、FX30をDiCAPacに入れて風呂まで持ち込む人も少ないですわな(^_^;)まぁでも早朝の港を望む露天風呂の様子がこうしてお伝え出来ると...。

寝ぼけ眼で家を出たけれど風呂に入ったら心も体もシャッキリしました(^^)たまには気軽な非日常も良いもんです。

散髪中7時半に家に戻るといつも通りの慌ただしい朝が始まってました(^^)いつもなら朝から疲れちゃうんですが、今朝はリフレッシュしてますからお父ちゃん大活躍です。

嫁さんの朝飯に「目玉焼きonハムキャベツ炒め」を作ったり、長男の散髪をしたり、風呂掃除に流しの洗い物.......etc。全然苦になりません。朝風呂パワーです。

上の子二人をそれぞれ送り出してから、次女と嫁さんを連れて散歩に出掛けました。いつもならクルマで出掛けるんですが、妙に健康的な気分だったもんで(^_^;)

猫じゃらし あるこう あるこう

とりあえずの目的地はホームセンター、片道40分ほどでしょうか。3人でワイワイ言いながらの散歩は楽しい。

はやくもX'masイルミホームセンターの時季モノコーナーはすっかりハロウィンからX'masイルミに品揃えをチェンジしてました。もうそんな頃になりましたか。言ってる間に年末になってしまうんですなぁ。年々、一年が早く過ぎ去っていく気がします。

ホームセンターでは長男が幼稚園でハロウィンパーティーをするって言うので、仮装用の材料を購入。(っていっても魔女の帽子を画用紙で作るぐらいですがね)ホントはでっかいカボチャを買って、HAMACHI!さんの記事「パンプキン・カービング、しませんか?」を見ながらジャック・オ・ランタン作りにチャレンジしようと思っていたんですが、残念ながら売ってませんでした。

青ネギラーメン@大黒家

散歩の復路はいつもクルマで通り過ぎるだけだった気になるラーメン屋『大黒家』に寄ってランチ(^^)た〜っぷりの青ネギが乗ったラーメンを。

スープは見た目(↑の写真ではスープが見えませんが...)よりもさっぱりしてます。嫁さんは「美味しい美味しい!」と絶賛してました。業界での評価は通に任せますが、我が家としては「良い店みつけた!」ってところです。散歩の収穫。

Halloweenの準備

散歩から戻ったら魔女の帽子作り。なかなかの出来映えですが、100%嫁さん作です(^^)ははは。隣でオレンジ色の模造紙からオバケカボチャを作ろうとしていたオッサンが居たようですが、志し半ばで諦め長男のお迎えに出掛けました。思ったように作れなかった(-_-;)情けない。オトコは器用でなければ....。

キッズテニスの付き添いで定休日は終わり。日の出から元気に動き回っていたおかげで夜21:00にグッスリでした。

* * * きのうのありがとう * * *

Shopさんだんばらこ / 楽天トラベル / まんまる堂 / TENNIS 24

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | Shopさんだんばらこ | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 | OSHMAN'S ONLINE | Yahoo!ショッピング | ABC-MART

| |

« 正解はない | トップページ | もくろみ【目論見】計画。くわだて。 »

つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。