« 男は黙って... | トップページ | 庶民の味方 »

2007.10.07

甚だ遺憾

娘が通う小学校の校長先生、なにやら暴言を吐き新聞沙汰に(^_^;)全校集会で謝罪をしたそうな。暴言自体はもっともな事をおっしゃっているのでボクは全く問題無いと思いますが、モンスター系の父兄が大騒ぎし新聞屋に校長を売った模様.......。


双方ともに遺憾である


昨夜はレギュラーレッスン。半面クロスのシングルス、全敗である。サーブは入らず、相手のストロークには押されまくり、決めのボレーはことごとくサイドラインを割って行く。そうしたプレー自体はいつものこと、ただ問題は、やられっぱなしなのにヘラヘラしている自分の姿.....。


余りにも、余りにも情けない様子はただただ遺憾である


レッスン終えて帰宅、風呂に入ってさぁ夕飯。「とうさんゴメ〜ン、今日なんにも作ってないねん。カップ麺でも作って食べてくれる〜?」と嫁さん。気力体力が続かずに何もやりたくない日もあるもんだ。発泡酒350ml×2本、冷凍の枝豆×少々、昨夜の残りの豚角煮×2切れ。ご馳走さまでした。


大黒柱としての尊厳が保てぬ自分が遺憾である


一進一退の気配を見せる寝違えの痛みをおしてのレッスン。「テニスすれば治っちゃうんじゃね」そんな気持ちで普段通りにプレー。寝床に入ってびっくりさ、悪化してやがんの(-_-;)寝返り打つのにもいちいち「ウッ」と唸らなきゃならん......。


自分の歳を認識出来ず遺憾である。


* * * 昨夜のあたしさん * * *

バックハンドが着実に育っておられます。

半面クロスシングルス。相手との火花を散らすストローク戦。バック側に深めに入ってきたボールに「あ、あたしさん、遅れた!」と思った瞬間、ラケット一閃!糸を引くような素晴らしきフラットドライブが相手コートへ(^^)

この1本を見て、もう元シングルバックハンダーという色眼鏡はすっかり外しました。えぇもうすっかり『ダブルバックハンダーの人』であります。そう!美しく力強い両手バックを打つ人って差し込まれたように見えるタイミングから目の覚めるようなボールを打ち出すもんなんです。

* * *


《新品》PENTAX FA77mm F1.8 Limited シルバー 【限定20本】 〔009-3080〕 ... 税込66,000円

「まさか売り切れてねぇだろうな?大丈夫かな?」と度々アクセスして在庫確認をしております(^_^;)我ながら涙ぐましい。

ペンタックスレンズの中でもゴージャスなポジションに位置するこのレンズ。ズブズブの素人であるボクのような者が手を出すのは甚だ僭越とは思いながらも、77mm(35mm判換算115mm)という画角がどういう世界なのかFAJ75-300mmを持ち出して確認してみたりしてます。

上履き

人物を撮るには最高の1本。これ以上のモノは無い。でもポートレート以外のスナップにも使わなきゃ勿体無いもんね。

portrait
1/250 | F9 | 75 mm | ISO800 | 3/10EV

ちなみに↑はFAJ75-300mmのワイド端(75mm)で撮ったポートレート。安価で暗い望遠ズームでも案外みられるポートレートになるのであります。そこへもってきて77mmF1.8Ltd.などという最上のポートレートレンズで子供を撮ったら........きっとたまらん写真が撮れるに違いない(^^)あぁ早く来い来いキャッシュバック。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 | OSHMAN'S ONLINE | Yahoo!ショッピング | ABC-MART

Pentax Online Shop

| |

« 男は黙って... | トップページ | 庶民の味方 »

つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。