« 明日は運動会 | トップページ | 【レッスン】何を得た? »

2007.10.14

かつての自分といまの自分

危ないです(-_-;)いやホントに危ない。

IMG_1825

父親の徒競走は

我が息子の在籍する「はな組」のためとはいえ『父親ハードル走』などという危険な競技に参加したもんだから......頼まれてもいないんですよ(^_^;)自ら挙手して「走らせろ!」って言っちゃいました。その心意気やヨシですが。

直線40M、障害となるハードルは3つ。ハードルの高さはボクの腰ぐらい。えぇもうなんてコトはありません。軽やかにそして滑るようにトップで駆け抜けて「はな組」に得点貢献するはずでした。

ゆき組、ひかり組、ほし組のお父ちゃん達と共にスタートラインへ。他の3人を見渡せばおよそスポーツとは縁の無さそうである。『悪いけどこりゃ断トツだ』薄笑いを浮かべるボク。

号砲一発!お父ちゃん4人が一斉にスタート!すぐ目の前に一つ目のハードルが迫る。左足をピンと伸ばし右足は身体の横に直角に曲げながらハードルを越える!

オットットット(・・;)

着地でヨレつく自分に驚きます。されど2つ目のハードルがすぐにやってきた。思わぬ減速感を振り払うように低く速く遠くへ跳躍!

ガシ〜ン!

「ハードルを倒してもトップでゴールすればどうということは無い」空中でそんなことを考えていたけれど、事態はもっと深刻だったのである。

着地した瞬間にどうにもこうにも妙な感覚に襲われました。右足がス〜ス〜して、やたらにグランドの凹凸が足の裏から伝わってきます。「え?(@o@)」と少し後ろを振り返ると右足に履いていたはずのニューバランスM574Jが倒れたハードルの横に鎮座ましましているではありませんか.....

うろたえているヒマはありません。すでに先行しているお父ちゃんが最後のハードルに向かっている姿が見えたからです。即座に前を向き、最後のハードルを白いソックスで踏み切って飛び越え、何とか3位でゴールイン。もうこのまま減速することなく、どこか遠くまで走って行きたい気分です(-_-;)

振り返ると笑いをこらえ切れず顔を手の平で覆っているどこかのマダムが、主を失ったニューバランスM574Jを持ってきて下さいました。ゴール係のマダム方もその一部始終を見てドッと沸き立ちます。

嗚呼、獲得すべきは笑いではなく得点と優越感だったはず(T_T)真剣であればあるほど失笑を買う丁稚の面目躍如である。........ちなみにコトの次第を見ていた嫁さんから「アンタ、靴脱げなくても遅かったやん」と追い討ちがあったことも記しておきましょう。かつての自分といまの自分、まるで違う生き物なのです。はい、オッパピー。

もうすぐゴールだ
1/160 | F5.8 | 300mm | ISO100 | +0.7

マウンテンバイクで激走
1/500 | F4.5 | 75mm | ISO100 | +0.3

創也の勇姿
1/160 | F5.8 | 300mm | ISO100 | +0.3

そうです。もう自分に期待をしたり信頼を置いたりすることは、39になった今日を境に金輪際やめます。代わりに生命力の塊のような我が子たちの勇姿を涙とともに見つめることに幸せを見出すことにします(^_^;)

* * * きのうのありがとう * * *

チームのお店スポーツシーブイ / 高級万年筆の文栄堂 / merci-present(輸入雑貨) / ショップ一番

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | Shopさんだんばらこ | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 | OSHMAN'S ONLINE | Yahoo!ショッピング | ABC-MART

| |

« 明日は運動会 | トップページ | 【レッスン】何を得た? »

つぶやき」カテゴリの記事

子供」カテゴリの記事

コメント

丁稚さん,家族と一緒に思い出に残るいい運動会になりましたね。
写真もグッと来るモノばかりですし,結果オーライってことで。
お誕生日,おめでとうございます。
オヂサンを自覚したら,怖いモノなんか無いですよん。ますます楽しい1年になりますよう。

投稿: HAMACHI! | 2007.10.15 00:48

■ HAMACHI!さんへ

>> 丁稚さん,家族と一緒に思い出に残るいい運動会になりましたね。写真もグッと来るモノばかりですし,結果オーライってことで。

ありがとうございます(^_^;)写真は相変わらずもひとつですが....

確かにおっしゃる通り。今回は息子がリレー選手に選ばれたり、お父ちゃんが「しでかした」りで思い出深い運動会になりましたな。そういう意味では結果オーライですね。

>> お誕生日,おめでとうございます。オヂサンを自覚したら,怖いモノなんか無いですよん。ますます楽しい1年になりますよう。

ありがとうございますm(__)m

オヂサンの自覚をそろそろしっかり持とうと思います。嗚呼、時の流れは非常ですなぁ。

投稿: 丁稚 | 2007.10.16 18:27

この記事へのコメントは終了しました。

« 明日は運動会 | トップページ | 【レッスン】何を得た? »