« 10万本の秋桜 | トップページ | テニス馬鹿、みんな上手くなってる〜 »

2007.11.11

4th TBJ MEETING

TBC?いや違った、JTB?う〜んこれも違う、TBJの第4回目の集いが都内某所にて催されました。祭りじゃ〜い!

1110 054
1/8 | F2.8 | タムロン SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1(HAMACHI!さん所有) | ISO800

澄んだ空気、スカ〜ッと抜けた青い空の下..........で思う存分テニスがしたかった(T_T)のですが、ご存知のように東京は雨模様。いつも雨に祟られるのであります。きっと参加者全員、口にこそ出さないけれど心のどこかで「アノ時の行いが今日の雨を....」と思っていたに違いない(^_^;)日頃の行いが如実に出るものですな。

1110 003TBJってのは何だ?

そう疑問に思われるのは当然でございます。謎解きをするのは簡単ですが以下に昨日の参加メンバーを列挙すれば自ずとその符牒に込められた言葉が透けて見えるかと。

Nekoさん / タコ君さん / ペコちゃん / あたしさん / ドナドナさん / HAMACHI!さん / ひきさん / 縫さん / やまももさん / みりさん / QPさん / あめだまさん / mahさん / ノブさん / バッハさん / yokoさん / もりもりさん / 下僕さん

T・B・J。いやメンバーの羅列だけではもしかしたら伝わらないかも知れない。テニス・ブロガー・ジャパンという表向きの大袈裟でのけ反った略にしか見えないかも知れない。では雨に祟られた昨日のスケジュールを記しておこう。

前夜から糸を引くような冷たい雨、使用コートはハードコート。常識的に考えればテニスが出来る状況にはありません。当然13-17時に押さえていたコートもキャンセル。

ところが集合時間である13時を境に急速に空が明るくなり、生憎の雨も途切れ途切れの弱々しいものに。出来る!テニスが出来る!

雨のため集合時間が15時に変更になっていた都合上、家でウダウダと子守りをしていたボクですが、熱い血潮の逆流に突き動かされラケバを担いで家を飛び出しました。

JRとタクシーを乗り継ぎ、コートに到着したのが14時半。一旦キャンセルしていたコートを15時から再び押さえ、怪訝な表情のクラブスタッフにムリムリお願いしてコートの水切りをしていただきました。

思い虚しく15時30分ころから再び雨足が強くなり、スリップによる怪我を怖れぬ有志との乱打を1時間しただけでしたが.....。そこからしばしクラブハウスで呑み&ダベり、17時過ぎにコートを後にし夜の宴会場へ。

ん?このパターンはいつか......

いやいや確かに前回の集いはモロに台風とブッキングしてしまい『夜の宴会後にどこぞの24時間営業インドアコートで酒気帯びテニスをオール』という荒行をこなしましたが、今回はさすがに....

事前に予約してありました....深夜テニス

さすがです。ここに極まれり!でありますな。後でテニスをする事を前提に酒を呑むツワモノどもなのであります(^_^;)しかも酒を呑み干す勢いに一切翳りがございません。どんな事情があろうと目の前の楽しみと100%で相対す姿勢が我らの素晴らしきところ。

18-20時の宴会コースにプラス30分の延長を終え、ラケバを背負って24時間インドアコートへ嬉々として向かいます。誰もこうしたスケジュールに疑問や不満を漏らさないのは前回で実証済み。

先ずは各自、22-25時で全力プレー(^_^;)ボクを含めた数人が24時辺りで落伍しましたが、きっと本当の強者達は当たり前のように日がまた昇る時間まで爽やかにテニスを楽しまれたことでしょう。

もう分かっていただけましたでしょう?『T・B・J』の意味するところが。そうですお察しの通りです。

私達ってとってもテニス馬鹿じゃ〜ん

* * * きのうのありがとう * * *

アートスポーツ・ODBOX

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | Shopさんだんばらこ | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 | OSHMAN'S ONLINE | Yahoo!ショッピング | ABC-MART

| |

« 10万本の秋桜 | トップページ | テニス馬鹿、みんな上手くなってる〜 »

オフ会」カテゴリの記事

コメント

お疲れ様でした。ラケットを持ってこなかったのに、結局朝まで居てしまいました。次回も宜しくお願いします。写真ありがとうございました。さて、もう一度寝るか?w

投稿: タコ君 | 2007.11.11 16:41

おつかれさまでした。
今回も楽しい時間でしたね。
写真どうもありがとうございました。
丁稚さんにお借りしたカメラのシャッターを押す時の感覚・音がたまりませんでしたわ。
ヤバイヤバイ^^;
そして、例のモノもありがとうございました。
丁稚さんだと思ってw大切に使わせていただきまーす。

投稿: みり | 2007.11.11 16:56

おつかれさまでございました。
「テニス馬鹿じゃーん」のレギュラーメンバー(?)のひきでございます。

昨日もご多分にもれず?w、雨だろうが深夜だろうがおかまいなしにテニスでしたね。w
とても楽しい時間をすごさせていただきました。

最後は痛めた腱の具合がおもわしくなく、最後まで足を引きずっていましたが、最後まで職務をまっとうさせていただきました。

またミッドナイトともどもよろしくお願いしますm(_ _)m

投稿: ひき | 2007.11.11 21:39

きのうはお疲れさまでした。

雨は残念でしたが、少しでもプレーできて良かったですね。

デジイチ初心者の私のカメラ関係の質問に丁寧に答えて頂きありがとうございました。今後もよろしくお願いします、師匠!

写真ありがとうございました。かみさんと二人で楽しく拝見しました(^^)

投稿: mah | 2007.11.11 22:11

おつかれちゃんでした!

今回も楽しかったですね!
カメラ談義に参加できなくって残念だな~。

投稿: yamamomo! | 2007.11.11 23:44

お疲れ様でした~

今回、出だしが遅かったよね>丁稚さん
美女連れてくるからね、ってプチ集合かけといたじゃんか~w

あの水浸しのコート予約を再びしたのは丁稚さん・・
二面も予約するんじゃなぁ~~~~い!
ドナドナが一面キャンセルした時、スタッフにもっと怪訝な顔されたザマス(@@;
あら・・ スタッフに水切りさせてたの!?
あ~~~~~~あのコートには当分出入り禁止ね(--;

オールナイト・コースでは 今回は事前通達ながされてたんで(あーたは読んでなかったみたいだけどw)
みんな元気だったのよ~v(^^)v
丁稚さんも是非!と言いたいとこだけど、
帰宅してみたら家の中がもぬけの殻になってたら
笑うに笑えないから、ま、いつか一緒にっていう夢ってコトで(^_-)-☆

ってより、まともな時間にテニスしたいんだけど・・(;一_一)

投稿: ドナドナ | 2007.11.12 04:46

お疲れさま~
そして、ありがとうございました~。
いっぱい写真をありがとうございます。
特にテニスの写真!勉強になります、思うところイロイロですが。
丁稚さんのテニス、ゆっくり拝見させていただきましたがお上手ですねー。今回は丁稚さんと対戦した気がしないのですが(ですよね?)、次回は是非!
できれば、「普通」の時間にね~。

投稿: あめだま | 2007.11.12 08:33

お疲れ様でした~(^-^)/

まさか今回も深夜テニスとは夢にも思いませんでしたよ。現実世界で悪夢を見ましたw
おかげで日曜日はどこかに消えました。

みなさん進歩の跡がしっかり見えるからすごいですよね。こういう刺激をもらえると明日からのテニスへのモチベーションが上がるってもんです(^-^)

こんどはちゃんと晴天の下でテニスしましょ~

投稿: Neko | 2007.11.13 01:41

■ タコ君さんへ

先日はお疲れさまでした〜。ロッカールームでのお姿、感動いたしました。戦士の休息とはまさにあのお姿ですね。いつでも臨戦態勢がとれる出立ちや場所でしばし仮眠を......風邪引きませんでしたか?(^_^;)次回はまたよろしくお願い致します。

--- --- --- --- ---

■ みりさんへ

先日はお疲れさまでした〜。より一段と美しさに磨きがかかっておられましたね〜(^^)

>> お借りしたカメラのシャッターを押す時の感覚・音がたまりませんでしたわ。ヤバイヤバイ^^;

美しい女性とデジイチ。これはカッコ良過ぎます(^^)ぜひです!mahさんがお買いになったK100Dならば、目をつぶってエイヤ!で買える金額でございます。コンデジでは味わえないメカニカルなシャッターの感触、そしてコンデジでは撮れない写真。ストレス発散になりますよ〜。

>> 例のモノもありがとうございました。丁稚さんだと思ってw大切に使わせていただきまーす。

気に入って頂けると良いのですが(^^)

俗に言う軽量高反発ラケットですが、厚ラケの中でも中庸と申しますか、合わせても良いし打って行っても良いという味付けになっております。ハンマーですから先っぽが重たくなってます、みりさんのようなフラット系には持って来いかと。

僕だと思ってガシガシ鍛えてやって下さい(^_^;)いっそ凹んだ時は叩き折ってみるとスッキリするかも。

--- --- --- --- ---

■ ひきさんへ

先日はお疲れさまでした〜。

>> 最後は痛めた腱の具合がおもわしくなく、最後まで足を引きずっていましたが、最後まで職務をまっとうさせていただきました。

素晴らしい!そしていつも途中で職務を放棄してしまってすみません(^_^;)

腱の具合がおもわしくないとのこと、大丈夫ですか?まぁどこも傷めずにテニスをしている人もおりませんでしょうし仕方が無い部分もありますが、ひきさんはTBJ期待のホープでございますから壊れない程度に適度な休息も。

>> またミッドナイトともどもよろしくお願いしますm(_ _)m

嗚呼、ごめんなさ〜いm(__)m全然行けてませんね〜。っていうか全然出られなくなってきてます.....。

--- --- --- --- ---

■ mahさんへ

先日はお疲れさまでした。

>> 雨は残念でしたが、少しでもプレーできて良かったですね。

ホントに雨が降りますよね〜、この会は(-_-;)でも無理矢理でもテニスするところが凄いですよね。mahさんのテニスはキレイだよなぁ〜、それでいてしっかり追い込んでくる。憧れます。

>> デジイチ初心者の私のカメラ関係の質問に丁寧に答えて頂きありがとうございました。今後もよろしくお願いします、師匠!

もしもし?(-_-;)ボクよりも全然詳しかったじゃないですか〜。しかも写真のセンスは抜群だし(あ、それは奥様か!?)

K100Dをご購入するまで、ホントに色々とカメラのことを勉強なさったんですね。撮像素子なんて言葉、そうじゃなきゃスラッと言えませんもん(^_-)

>> 写真ありがとうございました。かみさんと二人で楽しく拝見しました(^^)

次回はぜひK100D連れでご参加下さいませ!35mmでコートを見渡したショットをお願いします。陣形やポジショニングの勉強になりますから。

--- --- --- --- ---

■ yamamomo!さんへ

先日はお疲れさまでした。最初と最後にしっかりご参加なさるあたりさすがであります。仕事をほったらかして来たボクとは大違いです。

>> カメラ談義に参加できなくって残念だな~。

α100も弄りたかったなぁ〜。まぁでも次回はα700を弄れるからいっか(^_-)

--- --- --- --- ---


■ ドナドナさんへ

先日はお疲れさまでした〜。っていうか怒濤の数日間だったでしょ?体調はいかがでしょうか(^_^;)

>> 今回、出だしが遅かったよね>丁稚さん 美女連れてくるからね、ってプチ集合かけといたじゃんか~w

いやぁ雨が降った時点ですっごくテンションがダウンしちゃって......。美女には会いたかったんだけどさぁ(-_-;).......って美女って誰?

>> あの水浸しのコート予約を再びしたのは丁稚さん・・二面も予約するんじゃなぁ~~~~い!

はははは。あの時点で「絶対もう降らない!」って思ったんですよ〜。テニス馬鹿がぞろぞろ来るわけだから1面じゃ絶対足りないかと......。ま、事後処理有り難うございました。

>> あ~~~~~~あのコートには当分出入り禁止ね(--;

ははははは(^_^;)もうアソコは験が悪過ぎるし、もう良いじゃん。絶対雨降るもん。

>> オールナイト・コースでは 今回は事前通達ながされてたんで...みんな元気だったのよ~v(^^)v丁稚さんも是非!と言いたいとこだけど、帰宅してみたら家の中がもぬけの殻になってたら笑うに笑えないから、ま、いつか一緒にっていう夢ってコトで

土曜に店を休むってことで仕事的にも大きな減点。土曜はただでさえ子供が一日居るうえに習い事もあるってんで、独り好きなコトをやってるボクは0点パパ(^_^;)そのうえオールでテニスやって次の日曜、使い物にならないようだと......風当たりの強さは想像を超えたモノになるかと。

>> ってより、まともな時間にテニスしたいんだけど・・

右に同じくであります。

--- --- --- --- ---

■ あめだまさんへ

先日はお疲れさまでした〜。

>> 特にテニスの写真!勉強になります、思うところイロイロですが。

ん?あめだまさんのテニスは素晴らしいですよ。写真で拝見してもバランスが凄く良いし。ただ前と後ろがよく分からないだけで......m(__)mもう言いません。

>> 丁稚さんのテニス、ゆっくり拝見させていただきましたがお上手ですねー。

またまたぁ〜(^_^;)見たでしょ?盆踊り。

>> 今回は丁稚さんと対戦した気がしないのですが(ですよね?)、次回は是非!


あめだまさんとは対戦ではなくペアを組ませていただく機会が多いですよね。それはそれで緊張します。あめだまさんの邪魔しちゃなんねぇと(^_^;)

--- --- --- --- ---

■ Nekoさんへ

幹事殿、お疲れ様でした~。ありがとうございました。過酷な環境の中、立派な裁きっぷりでございました。

>> まさか今回も深夜テニスとは夢にも思いませんでしたよ。現実世界で悪夢を見ましたwおかげで日曜日はどこかに消えました。

くくくく(^_^;)代償は大きいでしょうなぁ。っていうかNekoさんはこの会でまともに帰れた試しがありませんよね。素晴らしいです。

>> みなさん進歩の跡がしっかり見えるからすごいですよね。

そういうアナタも進歩しまくっていたではありませんか。Nekoフォア、脅威です。嫌いな球筋です。

>> こんどはちゃんと晴天の下でテニスしましょ~

いや今度は屋根付きで(^_^;)

投稿: 丁稚 | 2007.11.16 15:59

この記事へのコメントは終了しました。

« 10万本の秋桜 | トップページ | テニス馬鹿、みんな上手くなってる〜 »