« 2007年10月 | トップページ | 2007年12月 »

2007年11月の29件の記事

2007.11.30

サーブとは諦めである。そしてリターンは死ぬ気で獲れ!

今日は子供の綿入れ袢纏を買いに日本橋へ。

子袢纏
1/30 | F3.2 | 21mm | ISO640

子供が綿入れを着ると可愛いんですよね〜(^^)ただでさえコロンコロンしてるのに綿入れ着せるとさらにコロンコロンに。それにこの明るい格子の柄が店頭を賑やかにしてくれるのが何よりです。

歳末の銀座

東京向きの首都高がめちゃくちゃ混んでいたので品川界隈で降り、ナビを頼りに一般道で日本橋へ向かったのですが、いつの間にかX'masムード満点な銀座を走ってました。渋滞の首都高よりも渋滞しておりました。邪魔だタクシー(-_-;)

* * *

昨晩は子供達のテニスレッスンがありました。お父ちゃんはもう元旦まで休まず営業なため(-_-;)付き添いには行けませんでしたが、ちょっと早じまいしてメ○ロスまでお出迎え。

長男だけ嫁さんのクルマには乗らないで「おとうちゃんといっしょにかえる〜」などと可愛いことを言うので(^_-)今日のレッスンの話しをしながらテクテクと歩いていたのですが.....

涙
1/30 | F3.2 | 21mm | ISO640

寒いやら疲れてるやらマンションのエントランスで転ぶやらで着いた頃には大泣きしてました(^_^;)ありゃりゃ。おぶって帰ってくりゃ良かったなぁ、可哀想に。

* * *

学校や幼稚園に加えてテニスにプールと定期的に身体を動かしているウチの子供達、運動音痴な嫁さんも周囲を凍りつかすプレーを連発しながら頑張ってインディアカを続けています。

んでボク(・_・)腹に脂が貯まる一方です。加えてアゴと首の境目が行方不明に。

綿入れどころか肉襦袢で寒さと戦っております。無敵です。でも身体が重いです。これはいけません。テニスしないとマズイです。というかテニスやらせて下さいお願いします。でも年内は休みがありません。代休を取っても家族サービスに努めねば寒空に家から放り出されます。かといって平日最終タイムにレッスンなぞ入ったらダメージがデカ過ぎて歳末を乗り切れません。

そしてボクは途方に暮れて、また酒と脂に走ってしまいます。完全におデブちゃんスパイラルにハマっております。

足が....短いIMGP3695IMGP3694IMGP3696

肘から!IMGP3700うわっ出してはいけないモノが!IMGP3697

そんなおチビでおデブちゃんなボクですが、サーブだけはガッツリ打ちたい派です。えぇ入らなくともです(-_-)加減をするなんてもってのほかであります。

先週はケ○ーのおかげで『ど根性1st』がちょくちょく入りました。やっぱりサーブは気持ちですな。「ベストを尽す」というよりも「なるようになれ」がボクには合っているようです。というか諦めとも言うな。

ちなみにボクの場合、4連続ダボでゲームを落とすなんてよくあることです.....死ぬ気でリターンで取り戻せ!

* * * きのうのありがとう * * *

◆Z-CRAFT◆NIKE・ADIDAS・STUSSY・ラルフローレン・ビルケンシュトック等有名ブランドのインターネット通販

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | Shopさんだんばらこ | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 | OSHMAN'S ONLINE | Yahoo!ショッピング | ABC-MART

| | | コメント (3)

らーめん花月

らーめん花月
遅いランチ。

| | | コメント (0)

2007.11.29

目、落しましたよ

マンションのエントランス出たところに...

目、落ちてますよ~
1/125 | F6.3 | 21mm | ISO100

目が落ちてました

ビックリしたわいな(・・;)いやぁ初めて付け睫毛をマジマジと見ましたが結構大きいモノなんですね。しかしこの落とし主さん、その後どうされたのでしょうか?

* * *

ようやく七五三の記念写真が出来上がってきました。楽しみにしていたのでワクワクしながら台紙を開きました。

七五三の写真

ふたりともガチガチやん(^_^;)まぁ、えてしてこういうモノではございます。記念写真というよりも記録写真なのですな。

家族

写真館のセンセがお遊びでサービスショットを数枚撮ってくれていたんですが、そちらの方が数段雰囲気の良い写真でありました。子供の顔も着物も正面向きではないけれど、こうした自然な雰囲気の写真は良いもんですね。さっそくキャビネと四つ切りパネルでの焼き増しを頼んじゃいました(^_^;)嗚呼、ハメられた....。

* * *

あがり一丁
1/60 | F1.4 | 50mm | ISO200 | -0.3EV

いやぁ今日も寒いですな、熱くて濃い朝茶で気合い入れましょう。


* * * きのうのありがとう * * *

ラケットプラザ

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | Shopさんだんばらこ | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 | OSHMAN'S ONLINE | Yahoo!ショッピング | ABC-MART

| | | コメント (3)

2007.11.28

チャリンコ・スナップ

本当なら今頃、京都の紅葉をバチバチ撮っている頃なのです。京都出張は今日だったのですが、なぜか普段通りこうして店番をしてます(-_-;)ああインフルエンザが憎い!

ボクがインフルエンザに罹ったわけではなくて、京都にお連れする予定だったお客様が罹ってしまわれました。感染したお客様こそお気の毒ではございますが、急遽の取り止めで京都方面でのボクの体面が........ま、仕方が無い(+_+)

インフルエンザの猛威が例年よりも早く身近に迫ってます。型が外れたとしても予防接種の有無でまるっきり発症の程度も違いますから、みなさまお早めにどうぞ。

* * *

昨日は珍しくチャリンコにてお得意様廻りをたっぷりしてみました。もちろんポケットにはLumix、メッセンジャーにはK10D(77mm)を入れて出発です(^^)

高さ制限2.3m
Panasonic DMC-FX30 | 1/40 | F2.8 | 4.6mm(29mm相当) | ISO100

いつも車では通らない道を選んでチャリンコを走らせていると色々な発見があるものですね。頭上ギリギリに京浜急行が走るトンネルがあったり。

参道の落ち葉
1/50 | F3.5 | 77mm | ISO1600

銀杏の色付きにも敏感になれました(^^)すでにまっ黄色に染まっている銀杏もチラホラです。所によって色付き具合が違うのはどうしてなのかなぁ?陽当たり?品種?まぁ何でも良いけどキレイなもんですな。

冬桜?
Panasonic DMC-FX30 | 1/50 | F2.8 | 4.6mm(29mm) | ISO100

かと思えば、もうすぐ師走の声を聞こうかというのに可愛らしい桜が満開だったりもしてました。これ桜ですよね?ググってみると冬桜(小葉桜)っていう晩秋から初冬に咲く桜があるそうで、きっとそれではないかと。

陸路と水路の交差点
1/100 | F8 | 77mm | ISO800

運河沿いに走っていたら、今まで何気なく車で渡っていた橋が実はレンガ造りの年代物だったことに気付いたりもしました(・・;)いまはほぼ鉄骨だけで支えているようですがね。

かつてこの運河は太平洋の波が打ち寄せる海岸だったそうな。今では遙か先まで埋め立てられ、大規模なマンションや工場などが建ち並び往時の様子は全く窺えませんが、そんな埋め立て作業をこのレンガ造りの橋が支えていたのでしょうね〜。

いやぁチャリンコでのお得意様廻りもたまには良いもんです。

* * * きのうのありがとう * * *

よかいち / ショップ一番 / テニス市場

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | Shopさんだんばらこ | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 | OSHMAN'S ONLINE | Yahoo!ショッピング | ABC-MART

| | | コメント (0)

2007.11.27

アメリカ便りと白菜鍋

X'mas tree
1/15 | F4 | 77mm | ISO800

サンフランシスコに住む姉貴が子供達のために可愛い手作りのクリスマスツリーを送ってくれました。上手に出来てるなぁ。鼻の利く長女は「アメリカの匂いがする」と大喜びでした(^_^;)連れて行ってやったことは無いんですがね......

Thanksgiving

サンクスギビング前後のサンフランシスコの街の様子もルミックスで撮って送ってくれましたので、コレを見ながらアメリカでの生活に想いを馳せてみたりしてます(^_^;)

アメリカ生活に憧れつつ、一昨日と昨日の晩はグッと日本らしく鍋ディナーでございました(^^)いや日本生活もまんざら悪くない。いややっぱり日本が最高なのです。

白菜鍋
1/8 | F2.8 | 4.6mm(29mm相当) | ISO200

ボクが最も愛する鍋料理である「白菜鍋」でございます。簡単に作れるのにメチャ美味いのであります。

1.土鍋の底に白菜を敷き
2.戻した春雨とコンソメの元を置く
3.適当に切った白菜を切り口を上にして土鍋全体に。牡丹の花のように。
4.白菜の隙間に予め醤油に浸しておいた豚の三枚肉を入れ込む
5.お水を底から第2関節ぐらいまで入れる
6.お酒も適当にジョボっと入れる
7.あとは白菜が柔らかくなるまで煮るだけ

レシピは以上(^^)要は白菜切って入れるだけって感じですな。んで出来上がったら特製のつけだれで頂きます。

白菜鍋のつけだれ
1/8 | F2.8 | 4.6mm(29mm相当) | ISO200

醤油1:お酢1 / からしをたっぷり / すりゴマor煎りゴマをたっぷり

「げっ(・・;)」と思われる方もいらっしゃるでしょうが、このつけだれがベストマッチングなのですよ。鍋のスープには豚の三枚肉からけっこう脂が沁み出ているのですが、お酢とカラシとゴマのおかげでさっぱりと頂けるんです。んで酸味が食欲を喚起してくれるんですよ〜(^^)ついつい食べ過ぎちゃうぐらいです。

簡単なのに美味しくて、あったまるしお腹いっぱい食べられるし、オススメの鍋料理です。

* * *

portrait
1/50 | F2.5 | 77mm | ISO250 | 太陽光 | Pモード(おまかせ) | 分割測光

ポートレート強化月間ということで意味も無く77mmで子供を撮りまくっております。日にフィルム1本分を目指しておりますが、なかなかそんな機会も時間も無いっすな(^_^;)そして撮った写真もレンズのおかげで写りは良いのですが、取り立てて意味のある写真にはならんと......。

入浴中
1/13 | F2.8 | 4.6mm(29mm相当) | ISO800 | DiCAPac使用

風呂場で撮ったブレブレ写真の方がよっぽど良かったりするジレンマ(-_-;)

* * * HAMACHI!さんへ第3報 * * *

DIMEコラボオーバーナイトバッグ』(オンラインストアのみの期間限定価格¥5,990- 12/2まで)

いやぁ盲点でしたユニクロは(^_^;)ま、でも本来は出張用なのでかなりデカ過ぎるかも知れません。しかしこの収納力と価格は魅力的です。

* * * きのうのありがとう * * *

ディノス楽天市場店 / 楽天トラベル

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | Shopさんだんばらこ | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 | OSHMAN'S ONLINE | Yahoo!ショッピング | ABC-MART

| | | コメント (6)

2007.11.26

世の3連休を横目に / ARTISAN&ARTIST

色づく桜の葉
1/100 | F2.5 | 77mm | ISO160 | レタッチあり

紅葉して散った桜の葉っぱ、ショーウィンドウの中にばらまいてみました。お得意様廻りをしている道中なのにムキになって拾い集めました(^^ゞ黄色と赤のグラデーションが綺麗だったもんで。

あ、ちなみにフォトショップで無理矢理ボカしてます(^_^;)元画像のコピーレイヤーを作って適度に「ぼかし(ガウス)」をかけ、消しゴムツールのぼかしブラシ300pxを透明度50%ぐらいにして適当にゴシゴシしました。

コンデジで撮った画像でも被写界深度の浅いような、ソフトフォーカスレンズを使ったような雰囲気のある写真になるようなならないような(^_-)CAPAから受け売りレタッチテクなり。

--- --- --- --- ---

午後からは家でウダウダしてる家族もお得意様廻りのドライブに付き合わせました。せっかくの3連休も自営業の我が家には関係無し(-_-;)子供にも嫁さんにも申し訳なくって「せめて昼飯ぐらいは外食に」と思い連れ出しました。

カレードリア@デニーズ
Panasonic DMC-FX30 | 1/30 | F2.8 | 4.6mm(29mm相当) | ISO160

外食といっても定番のデニーズざます。チビ3人連れだとファミレスしか選択肢はございません。

んでボクは『焼きチーズハンバーグカレードリア』を。トロトロのチーズと香ばしいカレーソースが美味しかったです。でももうちょっと長くチンして欲しかったな(^_^;)もっとアツアツだったら最高だったのに。

鶴見川の土手
K10D+FA77mmF1.8Limited | Panasonic Lumix FX30

食後はJR小机駅からほど近い鶴見川の土手でしばし子供達を遊ばせました。嫁さんはルミックス、ボクは77mmでカシャカシャと撮影三昧(^_-)畑の大根がめちゃくちゃ美味そうでした。さすがに畑泥棒にはなれませんので自重。

少しはみんなのストレス解消になったかな。

* * * HAMACHI!さんご依頼の件 第2報 * * *

いやぁなかなか無いもんですなぁカメラ+MacBook収納のスマートなバッグは(・・;)それでもとにかく第2報。今回はハービー山口もすすめる『ARTISAN&ARTIST』のカメラバッグです。


ARTISAN&ARTISTカメラバッグ COV-8000


ARTISAN&ARTISTカメラバッグ GDR-213C

『COV-8000』の方が若干ドレッシーな佇まい。でもトートバッグなのでくだけちゃうかなぁ。『GDR-213C』の方はちょっとゴチャゴチャ感がありますよね。MacBookも入るかどうか微妙だし却下かな(^_^;)う〜ん難しい。


【送料無料】Timbuk2 ティンバック2 コミュート

容量的に不安があるので昨日の候補には入れておりませんでしたが、やはり定番であるTimbuk2のコミュートの黒も一応リストアップしておきます。Timbuk2のバッグは愛着がすごく湧くんですよね〜。

もしも引っ掛かるモノを感じましたらTimbuk2の関東エリア取扱いショップガイドをご参照頂き、お暇な時にでも最寄りのショップにて容量や素材感やデザインなどを一度お確かめ頂けたらと思います。

* * * きのうのありがとう * * *

アートスポーツ・ODBOX / KPI tennis / スポーツきんせんどう楽天市場支店 / イーベストPC・家電館 / Sportsman 楽天市場支店 / 紳士服はるやま

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | Shopさんだんばらこ | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 | OSHMAN'S ONLINE | Yahoo!ショッピング | ABC-MART

| | | コメント (2)

2007.11.25

LAGASHA、Crumpler、Timbuk2

1125 067
Panasonic DMC-FX30 | 1/125 | F2.8 | 4.6mm(29mm相当) | ISO100

絡みついた蔓性の草も秋の色に染まっておりました。自然に帰ってゆく廃屋。

* * *

昨夜家に帰ったら届いてましたMERRELL ZEN。

merrell ZEN
Panasonic DMC-FX30 | 1/30 | F2.8 | 4.6mm(29mm相当) | ISO125 | フラッシュ使用(白い紙で塞ぎながら)

P1050989メレル ゼン(MERRELL ZEN)REDWOOD【送料無料!】 / AmyRuth』

甲の部分に走るステッチと石ころが貼り付いたようなソールが無ければ微妙にオッチャン臭いんですよねコレ(^_^;)でもメレルですから履き心地は抜群です!歩くのが楽しくなるぐらいソールは心地良いのであります。

京都、雨が降らなきゃ良いなぁ。

* * *

1125 024
Panasonic DMC-FX30 | 1/10 | F2.8 | 4.6mm(29mm相当) | ISO200

1125 022 宇治抹茶パウンドケーキ【宇治の極み】§ 京都 宇治のお茶屋作挽きたて抹茶をたっぷり使った... / 伊藤久右衛門』

抹茶スイーツで人気の伊藤久右衛門からお客様のお茶菓子として取り寄せた抹茶パウンドケーキ。余ったので持って帰ってきちゃいました(^_^;)役得。

ブランデーの香りにうっとりしつつ、しっとりしたパウンドケーキをパクッ。美味い!さすが人気のスイーツでありますな。でも抹茶の味は......しない気が。まぁ美味しいからいっか。

* * * HAMACHI!さんご依頼の件 * * *

カメラ道の師匠であるHAMACHI!さんが、MacBook(とはおっしゃっていないけれど)とK10Dを安全に連れ出せる通勤バッグでお悩みとのこと....

K10Dがうまく収まるコンパクトな通勤カバン探しているんですけど,丁稚さんいいのをご存じじゃありませんか?できれば,ノートPCも収まるような…。やっぱりリュックになっちゃうかなぁ。

これは一大事です。HAMACHI!さんにカメラ関連で物申す立場に無いボクではありますが、探すのは手分けした方が良いですからね。

お洒落なHAMACHI!さんですから通勤バッグに求める優先順位の筆頭は『洗練』でございましょう。『洗練』というキーワードと『カメラバッグ』や『PCバッグ』というのはなかなかどうして結び付かないもので、だからこそHAMACHI!さんも悩んでおられるのかと思われます。

そんなことを踏まえて先ずは第一報....

当店限定ラガシャの一眼レフカメラ対応ショルダーバッグLAGASHA +Carryingcase.net Laboratory ...


《当店限定モデル》LAGASHA +Carryingcase.net Inner #7958 for MacBook 13インチ

--- --- --- --- ---


他では手に入らない当店限定、ラガシャのカメラ対応バッグLAGASHA +Carryingcase.net #7956 カ...

最初に頭に浮かんだのがLAGASHAでした。『洗練』されているか否かは人それぞれ認識が違うかとも思いますが(^_^;)ビジネスシーンにおいて十二分に活躍させられ得る品物ではないかと。

ただ惜しむらくは『一眼レフ用』も『ノートPC(いやMacBookもしくはMacBookPro)用』もどちらも存在するが、『一眼レフ+MacBook』用というモデルが用意されていないことであります。

小振りでちょっとカジュアルな『#9303』は交換レンズも安全に持ち出せるインナーバッグが付いているけれど、MacBookも同居させるなら別売りの専用インナーケース『#7958』も用意して、無理矢理隙間に入れ込むことになる。奥行きはなんとか納まるだけの寸法がありそうだが、詰め込み式の収納方法は『洗練』とかけ離れる気がしないでもない(^_^;)

次候補の『#7956』はバッグ本体(前面、背面、底面、上部のル−フ部分)に薄手のクッション素材が施されており、かつ、約16x11x15cmの一眼レフ用インナーバッグが付属(インナー2ヶ付属モデルもあり)する。やはり奥行きの隙間にインナーケースなしでMacBookを収納する形になりますな(^_^;)ただ思惑通りならばカメラとMacBookとあとちょっとしたモノが入れられ実用的でもあります。

デジタルツールの安心安全を考えるならば.....

【全品ポイント2倍】 「送料無料」crumpler【クランプラー】 カシミア・ブレザー ガンメタル...

--- --- --- --- ---


2007年FW日本初上陸![送料無料] Timbuk2 BLOGGER (ブロガー) [1122ダッシュ]

う〜んちょっと『洗練』とは違ったブランドになってしまうのですがやはりCrumplerとTimbuk2に考えが行ってしまう...。素材やデザイン的にちょっとスーツ姿には色を選ばないと危険になってしまいますよね。

CAPAと犬印鞄製作所のコラボバッグである『ジャーナリストバッグ』がもっとも安心安全にK10DとMacBookを持ち運べるとは思いますが、ちょっとファニーな趣になってしまいますよね(・・;)ボクはiBookとK10Dを常に持ち出すならコレを選ぶかも知れませんけれど.....

またもう少し調べてみます。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | Shopさんだんばらこ | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 | OSHMAN'S ONLINE | Yahoo!ショッピング | ABC-MART

| | | コメント (3)

ディアブロ+アルパワーラフ

昨夜はレギュラーレッスン。そしてツアーうにブロmidがリニューアルして戻ってくる晩でもありました。鬼セッティングよ、さようなら(^^)

1125 050 P1050978

アルパワー・ラフを55pで張り上げました。うにコーチ、日和ってしまってすみませんm(__)mボクにはこれで精一杯です。(ちなみに香港在住の悪魔に魅入られてしまった猛者マダムやすぞうさんとまるっきり一緒のセッティングだそうな(^_^;)あの奥方の背筋も並じゃねぇからなぁ.....)

さて張り上げる前は糸の上に規則正しく丸いポッチが並び、非常に可愛らしかったアルパワーラフですが、上の画像では分かりにくいかも知れませんが張り上げてしまうとただの『染めムラ』風になってしまいます(-_-;)結構伸びるのねストリングって。

っていうかそんなに摩擦係数が劇的に上がるほどラフな表面になんねぇじゃん!!!(^_^;)

まぁそんなこんなでレッスン開始。今週は担当コーチがお休みのためサフィンも驚く男前ケ○ーがピンチヒッターであります。ソフトな語り口、端正な顔立ち、ゲーム主体のレッスン、そしてフォーム固めを目指す生徒を粉々に打ち砕く超絶スピン(^_^;)が魅力の人気コーチであります。

彼のバギーホイップの前では美しいフォームでラリーなどという意識は捨てねばなりません。顔付近に跳ね上がってきたり、サイドスピンが掛かって曲がりながら飛んできたり、当たりが悪いと全然跳ねなかったりと全く球筋が読めませんので、とにかく足と軸だけ意識して「やっつけてやる!」的な意気込みでラリーをしなければなりません(^^)張りたてピチピチのうにブロにはもってこいのレッスンでありますよ!

いやぁやっぱり慣れ親しんだアルパワーの打球感はホッとさせてくれます(^_^;)ちょっとボクとしては硬めに張っちゃいましたが、アルパワーは糸が細い上にボールを柔らか〜く捉えてくれますんで丁度良いあんばいでした。

ツアーディアブロmidはディアブロスキーであるNekoさんのおっしゃる通り非常に素直なラケットだと実感しました。ラクに飛ばないのはセッティングを変えても一緒で『打ったなり、打ったまんま』のボールが飛んで行くのであります。

ラケットにパワーアシストなんざ求めちゃいけねぇよ

というストイックを通り越しスパルタンな方には堪らない1本なのでありましょう(^_^;)嫌いじゃありません。というかこんなボクでも「非常にコントロールしやすく打ちやすい」とさえ思いました。打たんとする球筋のイメージをインパクトに集約させるとその通りのボールが飛んで行くんですから。

でもねうっかり「手打ちでなんとかしちゃろう」などと楽に走ると途端に愚図ってくれます(-_-;)見事にヘロヘロ〜ンなボールに早変わり。かつて敬愛するうにコーチは言いました....

腰!腰で打つんです!腰!腰!

えぇ実感いたしました。いつの世もテニスというものは腰で打つのであります。軸回転で最も外側を回るラケットヘッドを加速させればOKってなもんじゃないんです。軸回転をするにしろ身体の中で最も大きく重いパーツである『腰』をダイナモとしなければナイスボールなど打てないのであります。

そしてツアーディアブロ攻略法をひとつ付け加えるならば『厚い当たり』も不可欠要素となるようです。クロスのボレスト、ボクがストローカー。ボレーヤーの足元にボールを集めるべく薄く当ててディアブロを上に振り抜く、いわゆるチョリンなスピンで落していこうというアイディアですな。

全然ダメです。蝿が止まるようなへろへろり〜んとしたボールに(・・;)マル改ピュアドラいやLMプレmidでさえ許してくれた楽々打法ですが、ディアブロは「てんでお話しにならん」てな風情です。

『ボールを厚く当てて押しながらラケットを薄く上に逃がす』

そうしないとイメージ通りの足元へのボールにはなりません。いまだかつて味わったことの無い感覚ですが、でもすごく分かりやすく狙いやすい。余計な反発を考慮しなくて良いのですから、まさに手の平感覚です。

ボレーでも同じことが言えます。今までならラケット面にボールを乗っけてグリップを握り込む強さで長さや強さの調節が充分に出来ましたが、ディアブロでは乗っけるだけじゃ全然ダメなんです。乗っけるだけじゃ相手からのボールの何分の一の力でしか返球出来ません。

いや悪いことではありません。それが当然なんです。ボレーってそうやって打つもんじゃないんですから。軸足をボール後ろに入れて、踏み込みながらボールを厚く捉えつつギュッとグリップを握り込み、かつ、グリップからボールを押して行くんです。そうしなければ長さもペースも出せないもんなんです。

いつもはラケットパワーに頼ってやんわりとボレーしておりましたが、昨夜のボクはかなり攻撃的なボレーで応えていた気がします。『ベ...ネットでは獣になる』それがネットプレーでの意気込み、ディアブロならば否応なしに攻撃的になれますね。

ディアブロと共にテニスライフを満喫するのはとても楽しく、そして正しいことだと思います。きっと上達が速まると思います。足りないところをカバーしてこそ道具たるラケットの本分とも言えますが、最も基本的な部分を要求する道具(ラケット)を使うことは非常に正しいことだと思いました。

準備を早く、きっちり打点に入る、腰で打つ、厚く捉える、ボールを押す。

本来ひとつでも抜けたらいけない動作ですよね。きっとある程度まではそれを補ってくれるラケットを使うことで抜けた動作があっても自分を高めることが出来るかも知れません。でもきっと壁を乗り越えるには......

* * * 昨夜のあたしさん * * *

きっとあたしさんは○ニーがお気に入りなんだと思います(^_^;)ランニングで傷めて膝の状態が芳しくないはずなのに嬉々として走り回り、そして豪打を打ち続けておられました。

元々攻撃的で負けん気なプレーヤーであるあたしさん、そこに大きな壁のごとく本気で立ち塞がる○ニー(^_^;)「コーチが上手くて強いのは当たり前だよ〜」なんていう泣き言は一切口にせず勝ちに行くその姿勢に打たれましたよ。

○ニーはバリバリの現役プレーヤー、大人げないと感じる生徒さんもいらっしゃるでしょうが、スクール病に陥りがちな生徒さんの眠れる闘志を引き出してくれていますよね。

次回こそケニーの横を抜き去るダウンザラインが決まると思いますよ(^_-)常にチャレンジですよね!

* * * きのうのありがとう * * *

【楽天市場】本・雑誌・コミック / La foresta d’Italia / TENNIS 24

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | Shopさんだんばらこ | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 | OSHMAN'S ONLINE | Yahoo!ショッピング | ABC-MART


TOUR DIABLO MID SIZE

LUXILON(ルキシロン)【ALU POWER ROUGH(アルパワーラフ)】

| | | コメント (4)

2007.11.24

ピュアコン廉売 / WBブラケット

最近めっきりラケット欲しい病が発症しなくなったボクですが....


【送料無料】BabolaT【中級者・上級者】※お買い得になりました。※ご購入のお客様へ、クリアファイル(ナダル)プレゼント![バボラ]ピュアコントロール チーム※返品・交換不可 ... 張り上げ・税込・送料込16,800円

久しぶりにグラリと来ました。今となっては貴重なピュアコンであります。アートスポーツ・ODBOXって時にどっきりするような価格を提示してくれるんですよね〜。以前にプロスタ・ツアーを12.600円で購入した憶えがあります。

今回もピュアコン、ピュアストーム、RDX500HD、O3ハイブリッドツアーなどなど数種類の超破格ラケットが品揃えしております。最新機種にこだわらない方は1本いかがですか?

今のところポチッをグッと踏み止まっております(^_^;)以前のボクでは考えられない所業です。でも今夜はツアーうにブロmidのアルパワーラフverでレッスンがありますし、当分は新しいモチベーションツールを仕入れなくても良さそうなので。

* * *

ETSUMI トライアングルII
1/50 | F2 | 77mm | ISO800 | 白熱灯(M2 A5)

ほぼ毎日K10Dを持ち出しています。

クランプラーの5ミリオンダラーにK10Dを入れて持ち出すのが一番安全ですが、まんまカメラバッグですんでA4サイズの書類も入らない。かといってメッセンジャーバッグにK10Dを直入れなんていう荒技は出来ません。

というわけで愛用しているのが『 ETSUMI トライアングルII(E-3173)』であります。これに本日の(日替わり)レンズを装着したK10Dを納めてメッセンジャーバッグに放り込んで出勤してます。

前の小さなポケットには予備バッテリーと予備のSDカードをいれてます。ボクは外しておりますがショルダーストラップも付属しております。(カメラに付けてるストラップと絡まるとえらいこっちゃなんですよね〜)背面にはベルトに通してウエストポーチ風にも使えるようにループもあります。

SMC PENTAX-F MACRO 50mmF2.8ひとまわり小さいK100Dの頃は75-300mmを装着したままでも納まった気がしますが、K10Dに変えてからはSMC PENTAX-F MACRO 50mmF2.8でいっぱいいっぱいです。

ちなみにボクはファスナーを閉めてきっちり納めてはいません。このカバーにスポッと入れておくだけ。不意に撮りたくなる瞬間があるかも知れないからです(^_^;)いや無いんですがね、そんな瞬間なんて。まぁそれでも直入れよりはK10Dの保護になっていると思います。

* * *

HAMACHI!さんが『コンデジで背景をぼかすには,』という面白い記事を書かれておりました。やっぱりやりたくなっちゃいますよね〜(^_^;)

コンデジで背景ボケ
1/10 | F5.6 | 16.4mm(104mm相当) | ISO200 | マクロモード | 30cm(最短撮影距離)

Lumix FX30をマクロモードにし、光学ズーム目一杯の3.6倍に、被写体は商品ラックに懸けられた赤いハンガー、背景は目の前の駄菓子屋さんに決め、ピントの合う最短距離でハンガーをパチリとしたのが上の写真です。

まぁ(^_^;)ボケるにはボケましたが.......HAMACHI!さんのCaplio R7のボケ味の方が断然良い気がしますな。っていうか腕の差?(言い訳:R7は7.1倍光学ズームの200mm相当、最短撮影距離25cm、テレ端F5.2とFX30より多少なりともボケを出しやすい性能なんだも〜ん)

背景ボケ = 被写界深度が浅い(前後のピントの合っている範囲が狭い)

とにもかくにもコンデジでも最大望遠+最短撮影距離で写せば被写界深度を浅く出来るんですなぁ。撮影環境さえ整えばコンデジでも「え?一眼レフ買ったの?」的写真が撮れるかもです。撮れたら困りますけど(^_^;)

* * *

77mm&ポートレート強化月間につき今日の一枚。

右目にピン欲しかった...
1/40 | F1.8 | 77mm | ISO800 | 太陽光

う〜ん(-_-;)んまぐねぇなぁ。何でも良いけどせめて右目にピントを合わせたかった。ホワイトバランスも.....ねぇ。WBのブラケットっての使ってみるかなぁ?

* * * きのうのありがとう * * *

テニスショップアド / KPI tennis

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | Shopさんだんばらこ | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 | OSHMAN'S ONLINE | Yahoo!ショッピング | ABC-MART

| | | コメント (2)

2007.11.23

ClarksとMERRELL、そして77mm

電飾
DMC-FX30 | 1/8 | F5.6 | 16.4mm(104mm相当) | ISO200

一昨日の晩に駆り出されて取り付けた電飾。苦労のわりに評判がすこぶる悪いです(・・;)装飾企画担当の方、しっかりやって下さい。骨折り損です。

* * *

定休日の昨日、午前中は新横浜のプリンスペペで出張用の靴を見繕っておりました。このペペにはボクの大好きなクラークスとメレルのショップが一堂に会しておるんですわ(^^)

先ずは前回の京都出張の途中でアッパーとソールが剥がれカパカパになってしまったクラークスをクラークスショップへ。(ちなみにカパカパになったのは現行のレイフォードマインドによく似た旧型であります)着くなり、ウインザーのシューズ入れからカパカパ靴を取り出し店員さんに修理の依頼。ところが.....。

店員さんが非常に申し訳なさそうにボクの靴を受け取り「どうご説明申し上げようか?」といった風情。「いや直らないなら直らないで結構。大事にしまっておいたボクが悪いんだから」とこちらから切り出そうとした瞬間、店員さんは言葉がまとまったのか口を開きました。

店員さん「申し訳ありません。こちらのシューズをお求め下さって多分4〜5年経たれているかと思います。でもアッパーの皮の状態をお見受けしたところ非常に綺麗に履かれておられますよね。というかあまり履かれておられない...ですよね?喜んでお預かりして直して差し上げられたら良いのですが、このタイプのソールは本国からの供給も既に無くなっておるんです。本当に申し訳ありません」

丁稚「あちゃぁ〜そうですかぁ(^_^;)じゃあこちらで捨てておいて...」

店員さん「ただそれではこちらの販売者責任がまったく果たせないことになります。お客様と同じようなケースがかなりあるんです。『殆ど履いてないのになんでこんな風になるんだ!』と大きな声でお叱りを受けることもままあります。このシューズのソールに使っている素材「PU(ポリウレタン)」の寿命は3〜5年と言われております。そして履かれていないとその寿命は短くなるとも言われております。だからといって『直せません』では無責任極まりないと」

丁稚「まぁそうですよね〜(^_^;)買う前にそうおっしゃって下さればってなりますもんね」

店員さん「おっしゃる通りでございます。お客様、そこでこういった代替案がございます。既にこのソールは入手不可能ではございますが、このアッパーにピタリと合う他メーカーの異素材ソールをお付けして今後もクラークス自慢のアッパーをお楽しみ頂くというものです」

丁稚「へぇ〜良いじゃないですか」

店員さん「申し訳ありませんお客様。ただし、この代替となるソールはクラークス自慢のソールと較べて、ちょっと履いてごらんになって下さい (代替のソールが付けられたシューズを取り出す)」

丁稚「ああちょっと硬いかなぁ(・・;)」

店員さん「おっしゃる通りなんです。クラークスのソールの半分以下のコンフォート度なのでございます。そして非常に申し訳ありませんが加工料も....」

丁稚「あ、結構するんだ?幾らぐらいですか?1万円ぐらい?」

店員さん「申し訳ありません。1万5千円かかってしまうんです」

丁稚「げっ(・・;)そんなにかかるんですかぁ〜。それじゃあ新しい靴が買えちゃいますよね〜。じゃあ今回は....」

店員さん「ですがお客様いかがでございましょう?お客様と弊店で折半するというのは?つまり7,500円でお直しさせていただきますが。」

丁稚「それでも高いけど(^_^;)でもまだこの皮(アッパー)はバリバリ新品同様だから捨てるのは勿体無いしなぁ。じゃあお願いしときます」

いま思うとハメられた感もございますな(^_^;)


中央の縫い目がユニークな傑作レザーシューズ 【クラークス】 デザート トレック ヘリテージ...

修理しないでその分ショップに置いてあったデザートトレックを値引してもらえば良かったんだ(^_^;)ああ失敗したなぁ。しかも年末にならないと修理が出来上がらないっていうんだから、今月末の京都行きのために間に合わせを買わなきゃいけないし。


MERRELL ZEN RED WOOD メレル ゼン レッドウッド

メレルのショップに行って代わる代わる色々と試し履きさせてもらっておいて、けっきょく楽天ケータイで買っちゃいました(^_^;)ゴメンナサイ。

クラークスのデザートトレックに似て甲部分真ん中に縫い目のあるメレルのZEN。クラークスより安かったし、スーツにもカジュアルにもいけそうだし、ソールに石がくっついてるみたいで面白いし、コレにしちゃいました。(家に帰ってPCでちゃんと検索したらクラークス・デザートトレックの方がメレルZENより安く買えるってのに気付いてショックでしたが)

ちなみに同じタイプのメレル・フライトデッキよりもZENの方がワイズはタイトでした。24.5cm甲高巾広なボクにはZENの25.0cmでピッタシです。

* * *

午後からは次女と熱が下がって元気を取り戻しつつある長男を連れて近所の公園へ。

黄色くなるのはもう少し先
1/320 | F4.5 | 77mm | ISO100

もうそろそろ銀杏が黄色くなってるかと思ったんですが、まだあと10日ほどかかるのかなぁ。

はっぱ黄色いね
K100D | 1/4000 | F2 | 50mm | ISO200

今年もこういう写真が撮りたいと思ってるんだけどなぁ(^_^;)真っ赤な紅葉はもちろん綺麗だけどまっ黄色ってのも良いもんなんですよね〜。

portrait

身近の紅葉景色とは別にこの年末年始はFA77mmF1.8Limitedによるポートレート強化月間に入ろうと思っております(^_^;)

なんだそりゃって?いやぁ〜次女と長男の七五三姿を美しく記録するため買った77mmなんですが、当日は悠長にファインダーを覗いているヒマもなかったし、それ以降もシャッターを切る回数も少なくなって.......。つまり77mmらしい写真をまだ1枚も写せていないことに気付いたからなんです(・・;)それではあまりにも77mmが可哀想過ぎる!!!

が、上の写真からも見てとれるように、そもそも光の向きさえ考慮出来ない腕の悪さと至らなさ(+_+)絶好の写真日和だったのに肝心の娘の顔が真っ暗っじゃん。

なんだっけこれ
1/500 | F5.6 | 77mm | ISO100

ま、とにかく77mmをヘビロテするのである。

* * * きのうのありがとう * * *

TENNIS 24 / 楽天トラベル / フレッシュコーノ楽天市場店 / 蟹王 驚きの価格・質の蟹を取り揃えてお待ちしております。遊びに来て下さいね♪


---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | Shopさんだんばらこ | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 | OSHMAN'S ONLINE | Yahoo!ショッピング | ABC-MART

| | | コメント (2)

2007.11.21

そんなボクは伝書鳩

park
Pentax K100D | 2006:12:02 | 1/4000 | F1.4 | 50mm | ISO200

だぁ(-_-メ)テニスがしてぇ!写真も撮りに行きてぇ!

今夜は商店街のX'mas装飾(いわゆるLEDケーブルを設置)に駆り出されてます。息子の熱がまだ下がらなくて、きっと我が家の状態は大わらわだと思うんですが.......嫁さんテンパってるだろうなぁ。

ま、装飾しながら夜景でも撮るか(^^)んで家を出たついでに最終レッスンに追加で入ってきちゃったりもしちゃうか!?

ラケバ背負って自宅の玄関を出られるかどうかが問題だな(・_・)あ、洗濯物でバレるんだ、どっちにしても。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | Shopさんだんばらこ | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 | OSHMAN'S ONLINE | Yahoo!ショッピング | ABC-MART

| | | コメント (0)

2007.11.20

秋燃ゆる京都へ、おっとその前に

冷えピタ
1/60 | F2.8 | 50mm | ISO800 | 太陽光

またしても長男が発熱(・・;)おい、どうなってんだ!?ようやく家族達の風邪が治ってきたと思ったら、またぶりっ返したようです。

ヒコザル
1/80 | F1.8 | 77mm | ISO320 | 太陽光

今朝の次女です。ヒコザルのお面をかぶってチョケてますが、彼女もまた体調は万全ではございません。お通じは緩いし洟はグチョグチョ(-_-;)悪夢のようなウイルススパイラル再びでしょうか......

慌てて加湿器を引っ張り出してきましたが、後の祭りですな。うがい・手洗い励行、栄養・ビタミン摂取、そしてとにかく睡眠に時間を割かねばです。皆様も時節柄、お身体ご自愛下さい。

* * *

月末に急遽、超ハイシーズンの京都に行きます。「じっくりと紅葉を撮りに行く」ってぇんなら最高なんですが仕事です(^_^;)

んで京都に履いて行く靴がありません(-_-;)前回の京都出張でソールが剥がれてパカパカになっちまいましたからね。すぐに直しに持って行けば良かったんですが、なんかその気にならずに放置していたもんで。

いやぁ恥ずかしながら常日頃は作務衣姿ですからスーツに合う革靴なんて持ってないんですよ(^^ゞ礼装用の黒いウイングチップはあるけど.......ねぇ。


crocsall terrain【クロックス】【オールトレイン】

というわけで前から欲しかったクロックスのオールトレインを.........あ、スーツにはちっと合わないか(^_^;)


中央の縫い目がユニークな傑作レザーシューズ 【クラークス】 デザート トレック マホガニー...

う〜ん悔しいけどやっぱりクラークスって良いなぁ(-_-;)まぁスーツにバッチリ合うスタイルじゃないけど好みのど真ん中だなぁ。


10/31付楽天ランキング1位の大人気ブーツ 【クラークス】 デザートブーツ 茶スエード 35%O...

落ち着いた色目のスエードのデザートブーツならカジュアルシューズなのがバレにくいかな?


33%OFF!!【送料無料!!】ClarksMETRO VIBEダークブラウンレザー 0200 27G

コレも渋いねぇ。でもやっぱりアウターとソールが剥がれるのはもうイヤだからなぁ(^_^;)


★送料無料!!★MERRELL(メレル)OMEGA MOC(オメガ モック)ダークブラウン

【送料無料!!】MERRELL MOOTOPIA LOWメレル ムートピア ローGUN SMOKE ガンスモーク

【送料無料】MERREL FLITDECK MID BROWN メレル フライトデッキ ミッドブラウン

安くはなってないけどメレルなら安心出来る(・_・)死んだモグラに始まり結構気に入って買ってるなぁメレルも。

「ビジネスとカジュアルどちらにも」っていうところにこだわるからいけないのかもなぁ。東京靴流通センターで適当なビジネスシューズを買えば良いんだけどさ、ボク辺りは。

* * *

五郎島金時
1/20 | F3.5 | 77mm | ISO800

五郎島金時芋 2kg 秀 M」を取り寄せてみました。日本一の甘さとか。一度フカしてみて合格ならば来月の催事のお土産にしようかと思っております。ホクホクのおイモ(^^)美味しい季節ですよね〜。

* * * きのうのありがとう * * *

激安タイヤ / 君乃家 / CHUMS(チャムス)ONLINE SHOP

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | Shopさんだんばらこ | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 | OSHMAN'S ONLINE | Yahoo!ショッピング | ABC-MART

| | | コメント (2)

2007.11.19

僕を駆り立てた一枚

久留米綿入れ半纏
1/160 | F2.5 | 50mm | ISO100 | -0.7EV

いやぁ寒いですなぁ(・・;)北風ピューピュー。もうすっかり綿入れの季節ってコトで。

* * *

IMG_1149
Canon EOS Kiss Digital | 1/80 | F2.8 | 20mm | ISO400

ボクを一眼レフに駆り立てた1枚です。3年半ほど前、娘の友達のパパさんが幼稚園見学に行った際、ウチの娘もついでに写してくれた1枚です。

うわぁ(・・;)全然オレの写真と違うじゃん!!!

なにがどう?っていうのは分からなかったのですが、明らかに、いやあからさまに自分が今まで撮ってきた写真とは違いました。

当時ボクが使っていたデジカメはCybershotのU20。そしてお友達のパパさんが使われていたのはキヤノンのキスデジ、そして明るい大口径のズームレンズで撮影なさっていたんでしょう。そりゃ〜撮れる写真がめちゃくちゃ違って然るべきであります(^_^;)

「デジカメって携帯性や手軽さが命じゃん!」そう思い続けてきた僕の心を大きくざわつかせる1枚でした。この1枚を見せつけられてからデジタル一眼レフへの憧れが生まれました。「なんかすっごいキレイな写真が撮れちゃうんだぁ」って(^^)

んで念願だった1stデジイチを1年ちょい前に無理して買って、ついこの間、2ndデジイチにムリムリ乗り換えて、その間、結構な本数のレンズも揃えたりしちゃって現在に至ります。「すっごいキレイな写真」って未だに撮れてない気がしないでもありませんが、気分的には上々であります(^_^;)

つるべ落とし
1/1000 | F3.5 | 21mm | ISO100 | -1.0EV

TBJの会の間ではなぜかペンタックスが大人気(^_^;)でありますが、やはり世間的にはキヤノン様を1stデジイチに選ばれる方が多いかと。えぇ長いモノには積極的に巻かれるべきです。やはりキスデジXとIS付きの18-55mmという組み合わせが最強でしょうか。


キヤノン EOS Kiss Digital X ボディ ブラック【送料無料】5000円キャッシュバックセール ... 税込59,745円(CB後:54,745円)

デジタル専用ズームレンズ キヤノン EF-S18-55mmF3.5-5.6 IS ... 税込 23,289 円

僕自身は少数派のペンタ党で大満足しております。とにかく大部分が庶民的な価格設定なのが良いです。それにパンケーキレンズが使えるし、個性的な単焦点レンズもあるし、ペンタレンズの穴はシグマやタムロンが充分埋めてくれますしね。連写が遅いとか、AFが劣るとか、高感度ノイズが多いとか色々とC様やN様には太刀打ち出来ない部分がありますが、全然気にならないっす(^_-)


ペンタックス K100D Super ボディ7000円キャッシュバックセール対象商品【送料無料】 ... 税込55,800円(CB後:48,800円)

【送料無料】PENTAX/ペンタックス FA35mmF2AL 【送料代引き手数料無料!】 ... 税込・ 送料込 33,369円

そそ(^_-)あえて、あえてオールマイティな明るい単焦点ね。この組み合わせなら最初の1枚からコンデジとは違う写真が撮れちゃうし。レンズキットのお得さに目を奪われてはイケマセン。

* * *

そろそろX'masのプレゼントが気になる今日この頃。子供とのコミュニケーションの場である風呂場でそれとな〜くリサーチ。

5歳の長男は簡単である。「サンタさんに何をお願いする?」と訊けばたちどころに欲しいモノが判明する。

新品即納可【Wiiソフト】スーパーマリオギャラクシー / トップカメラ 楽天市場店

やはりというか、またしてもというかゲームソフトである(^_^;)ここらへん見事に馬鹿父の影響であるな。まぁ目の悪くなるDSではなくWiiのソフトであるのが救いだな。

7歳になる長女と2歳の次女が厄介である。

小学2年生の長女は薄々感付いている雰囲気ではあるが、やはり弟たちの手前まだ『親がサンタである』という事実を確認し合ってはならない。というわけでアレコレと誘導尋問で引っかけてやろうと思うのだが「サンタさんにはもうお願いしてある」などと抜かすから困ってしまう(^_^;)アンタのサンタであるオレは何も聞いてませんが......。

戦法を変えて、とにかく思いっきり外す商品名を羅列してみることにした。焦れて本当に欲しいモノを吐露させる手法であるが、コレが見事に功を奏しました(^_-)まだまだチョロイな。

【新品】NDSかわいい仔犬DS / ゲームラボ@楽天

う〜んどうせ仔犬系なら任天堂の「nintendogs」の方が深みがあると思うんだけどなぁ。でも友達がコッチをもってるらしいし、通信出来なきゃ楽しくないだろうし仕方が無いか。

ところでWii版 の『どうぶつの森(仮称)』はまだ出ないのだろうか?劇場版のエンドロールの時に「今度はWiiで会いましょう」ってな事書いてたのになぁ。

んで一番困るのは2歳の次女(^_^;)どんな誘導尋問も効きませんからね。とりあえず大好きなアンパンマンもので探すしかないかな。でもアンパンマンのオモチャをいまさら....う〜ん。

* * * きのうのありがとう * * *

ショップ一番 / テニスショップアド

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | Shopさんだんばらこ | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 | OSHMAN'S ONLINE | Yahoo!ショッピング | ABC-MART

| | | コメント (0)

2007.11.18

【レッスン】うわっ!梯子が外れた

hello kitty
1/20 | F4.5 | 21mm | ISO400

昨夜はレギュラーレッスン。

久方ぶりにお借りしているツアーうにブロmidでプレーさせてもらいました。えぇもちろん怖いもの見たさからです(^_^;)

はい、とてもじゃないけど使いこなせませんでした「うにブロ」は。
『【インプレ】ツアー・ディアブロMID』2007.06.17

うにブロの鬼セッティングに音を上げてから、もう5ヶ月ですか(^_^;)せっかくお借りしているのに使わなければうにコーチに申し訳ありませんし、そろそろストリングも長期間の強烈な張力に負けてヘロンとしてくれているはずだというのもあったので昨夜の1本に選びました。

「絶対なくすなよ!えぇおい!」

とうにコーチからきつく言い含められている『ハローキティの振動止め』、プリチ〜ではありますがこれが打感を硬くしているひとつの要因でありますゆえ、昨夜は外させていただきました。

『ストリングのヘタり + 振動止め外し』で少しはマイルドテイストになるであろうと打ち始めましたが、硬ぇもんは硬ぇんだなコレが(^_^;)以前に打たせてもらった時よりも幾分か飛んでくれるようになりましたが、がっしりとした鉄板風の打ち味は変わりません。ははは

すぐにでもマル改ピュアドラに持ち替えようかと思いましたが、我慢して使っている内にジワジワと快感が(^_^;)強振して真ん中に当たれば、すこぶる気持ち良いのであります。スッパーン!って感じ。

擬音の中に小さい「ッ」が入ってるところがポイントです。この小さい「ッ」の間に方向性や回転をボールに伝えることが出来るのであります。LMプレステージmidのような「グンニャ〜」というボールとの濃密な接着時間はありませんが、その代わり非常にタイトに素早く狙った方向へ打ち出せます。なるほどこれが「フラッター」が愛して止まない部分なのですな。

レッスン終了後「無断でストリング交換」という暴挙に出てしまいました(^^ゞうにコーチ、勝手なことしてスミマセン。もっと違ううにブロの一面が見たくなってしまったもので.....


LUXILON(ルキシロン)【ALU POWER ROUGH(アルパワーラフ)】

んで張り上げをお願いしたのはスクールに新入荷したアルパワーのラフver.。ラフって名前ですけど超規則的に円形の突起が並んでるんですな(@_@)なんだか笑っちゃうような見てくれですね。普通のアルパワーでも充分にスピン性能は高いと思うんですが、まぁ物は試しです。

んで張り上げポンド数。これは悩みましたね〜。自分のディアブロならば50〜53pぐらいで張り上げたいところですが、鬼セッティング好みなうにコーチにユルユルセッティングでお返ししたら申し訳ない。

「60、いや57ポンドで」と言いたいところでしたが「気合いを込めて55ポンドで張って下さい」と日和ってしまいました(^_^;)ただ我がスクールのストリングマシン&張り人ですと面圧は高めに仕上がると評判ですので少しは鬼セッティングに近付くかと。来週が楽しみだ。

* * *

昨日のボクの出来は惨憺たるもの(-_-;)決してラケットのせいではありませんがね。えぇもちろんです。リターンはことごとくミスり、1stボレーはガシャりまくる。全くゲームになりまっしぇんでした。嗚呼。

先日のTBJ会の後に持ち上げられてその気になっちまったのが、昨夜の惨劇を招いたのであります。もっと自分を知らねばなりません(^_^;)

* * * 昨夜のあたしさん * * *

レッスン終盤の実戦ではペアを組んでいただきました。

......が、ボクの信じられないような凡ミスの山に辟易なさったのではないでしょうかm(__)m本当に申し訳もございません。

負けるのが大嫌いな方ですから『なんとか自分のプレーでポイントを!』と集中力出しまくりで懸命にナイスプレーをして下さっておりましたが、ボクが積み重ねてゆくミスがそれを上回り.......嗚呼(T_T)

次回はせめてお邪魔にならないように頑張ります。

* * * きのうのありがとう * * *

コスメコムオンラインストア / コスメコムオンラインストア

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | Shopさんだんばらこ | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 | OSHMAN'S ONLINE | Yahoo!ショッピング | ABC-MART

| | | コメント (3)

2007.11.17

元気になる贈り物

昨日、TBJメンバーで関東甲信越地方の同じ生年月日の女性の中で最も美しいとされる女性から贈り物を頂戴しました(^^)差し上げた使い古しのラケットのお礼とのこと。

マッターホーン

知る人ぞ知る老舗洋菓子店のクッキーであります。さすが都内の名店は全て脳内にインプットされているセレブ女性であります。素晴らしいチョイスでありますなぁ。お仕事の際に立寄って送って下さったのでしょう。ありがとうございました。

お気持ちがとても有難くてとにかく神棚(無いですがね)か床の間(これも無いね)にでも飾っておこうと思ったのですが、おもむろに開梱していた嫁さんと傍らで興味津々顔だった子供達はさっそくお気に入りのクッキーに手を伸ばす始末(-_-;)おまえらもう少し有難く頂戴したらどうだ。

まだボクはこのクッキーを口に出来ておりませんが、見目麗しい女性の暖かいお気持ちに触れたことで急激に体調が良くなってまいりました(^^ゞはははは。やはり病は気から。

* * *

盆踊りを違うカメラより
Ricoh Caplio R6 | 1/9 | F3.3 | ISO322 | +3EV | トリミング | レタッチ

なぜだか盆踊りになる先日アップした盆踊り画像、実はHAMACHI!さんと全く同じタイミングでNeko氏が別角度から撮影して下さっていました(@_@)いやぁ絵になる男はツライですな。

リターンの瞬間を撮影して下さったのだと思っておりましたら違いましたな。相手後衛ペコちゃんの力強いクロスをガッツリ構えてクロスに返すと見せかけてストレートに流していた瞬間でした。

猛者であるペコちゃんとクロスラリーをしても勝算は全くありませんから、速攻でラリーから逃げた瞬間であります(^_^;)

ストレートに流したボールはちょっとアウト臭かったんですが、球威がなかったので相手前衛もりもりさんが思わずハイバックボレーで処理してくれてラッキーに思ったことをよく覚えております。相手前衛の左側を鋭く抜くダウンザラインでも無ければ、陣形を崩すロブでも無いのがボクらしい。

こういう中途半端な逃げのショットをつい打ってしまうんですよね〜。その1本で決まるならそれでも良いのですが、たいていは決まらずに反撃を喰らうと(^_^;)こういうケースでは相手よりもパートナーが意表を衝かれて反応出来ないんですよね〜。いけませんいけません。

* * * きのうのありがとう * * *

美と健康のサンハウス / オールライト / RISOT / ラケットプラザ / ヘルスケア コヤマ / 株式会社 スズキモータース

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | Shopさんだんばらこ | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 | OSHMAN'S ONLINE | Yahoo!ショッピング | ABC-MART

| | | コメント (2)

2007.11.16

いもむしご〜ろごろ

病葉
1/2000 | F2.8 | 50mm | ISO100

あぁ喉が痛ぇ(-_-;)調子が上がりませんわ。定休日の昨日は久しぶりにグータラ亭主してたんですがね〜。

にっこにこ
1/200 | F5.6 | 50mm | ISO100

昨日の外出は次女を若奥さんと幼児でひしめく公園に連れて行っただけ。ゴロゴロと怠惰な休み、変に気を緩ませたのがいけなかったかもです。

すすき今年は仙石原には行けそうもないので、せめて家の中に季節感を出そうと公園からすすきを引っこ抜いてきて空き瓶に挿してみたんですが......

芋虫君がわんさと付いておりまして(^_^;)家の中に飾ってはならんと厳命されました。芋虫君なんて可愛いもんですが.....

タバコの煙で燻してやるとポロポロと芋虫君たちは落ちるのですが、とても取り切れた実感もないし玄関先にひっそりと置いております。

1114 018
1/15 | F3.5 | 77mm | ISO100 | -2EV

湘南方面の王子様が素敵なライトアップ写真をアップされていて悔しいからボクも(^_^;)秋の日はつるべ落とし、ホントあっという間にお天道様は沈んじゃいますね。でもこの沈んだ後の夕焼け空のグラデーションってキレイなんですよね〜。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | Shopさんだんばらこ | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 | OSHMAN'S ONLINE | Yahoo!ショッピング | ABC-MART

| | | コメント (2)

2007.11.15

抗生物質よりも鬼っ子ラーメン

風邪だと思った瞬間に負ける。気合いです。思い違いと信じてます。

一昨日は家族の看病で急遽店休んだのですが、僕の愛情パワーがウイルスに致命的なダメージを与えたようで丸一日で嫁さんの熱は下がり、昨日はなんとか出勤出来ました(^_^;)

僕自身どうにも調子が出ないのですが、目の前にはやるべき事が山積み。「おっしゃ、やったろかい」の掛け声で自分を叱咤であります。

1114 044
1/200 | F5.6 | 50mm | ISO100

昼食はお得意様宅の行きすがらにある上川井の鬼っ子ラーメンへ。抗生物質よりも白髪ネギと超トロ〜りな厚切り豚バラ肉がトッピングされた濃厚な「ネギ鬼」の方が特効薬に違いありませんからね(^_^;)

おっとラーメンマニアのために、さらにドン!

1114 046
1/160 | F4.5 | 50mm | ISO100

これです(^^)この豚バラが僕に活力を、そして僕の腹に二度と燃焼しないであろう永久脂肪を与えてくれるのであります。美味くて死にそうです。

1114 042
1/125 | F3.5 | 50mm | ISO100

主な値書きはカウンター上部に貼り付けられております。オススメはやはり豚バラが乗った「鬼っ子ラーメン」ですな。横浜町田インター付近にお出掛けの際は立ち寄ってみられてはいかがでしょう。

* * *

ボレー浮かすな

どうしてニヤけているんでしょうボク(-_-;)けっこう真剣なゲーム中であるにも関わらず。微笑みを絶やさないことは円滑な社会生活を送るために必要なことではありますが......

そしてどうにもオネェ系な姿ですな(^_^;)丸坊主のオネェ系ってかなりキツいですよね。ネットプレーでは柔らかさが必要でありますけれど、いかんせんマツケンサンバ風になるのは哀しいことです。

しかしHAMACHI!さんって瞬間に強いフォトグラファーですなぁ。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | Shopさんだんばらこ | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 | OSHMAN'S ONLINE | Yahoo!ショッピング | ABC-MART

| | | コメント (4)

2007.11.13

鬼の霍乱

長男に引き続き、嫁さんも発熱でダウン(・・;)まさに鬼の霍乱か...

男前ポトフ

というわけで店にも行けず、おかゆとポトフを作成中。独り暮しを4年もしていたくせに料理はからっきし(-_-;)切って煮るだけの男前スープしか作ってやれないのが情けない。丁稚奉公時代は餃子の王将で生きていたからなぁ。

各方面へのコメント並びにお寄せいただいたコメントへのお返事、もう少し遅くなります。本当にゴメンナサイm(__)m

PS:ただいま次女も発症いたしました(@_@)残るは私一人.....

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | Shopさんだんばらこ | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 | OSHMAN'S ONLINE | Yahoo!ショッピング | ABC-MART

| | | コメント (0)

2007.11.12

テニス馬鹿、みんな上手くなってる〜

ねずみ小僧 イエローver.
1/400 | F5 | 77mm | ISO100 | Pモード

長女がようやく元気になったと思ったら、今度は長男が.....(・・;)

幼稚園に行くまでは元気だったのに、園に着いてからはずっと泣きじゃくっていたらしい。というわけで園バスに乗せられて自宅に戻ってきました。おぉ可哀想に。

どうもインフルエンザの予防接種以来、家族の体調がおかしい(-_-;)まぁ隣の学区までインフルの猛威が来ているという話だし、あのタイミングで受けておいて良かったのではありますが。

* * *

さて一昨日のテーベージェーの集い、まぁ何があってもテニスだけは必ずやる連中なので、メンバーの上達ぶりをじっくり拝見出来ました。

Nekoさん
前回ノータッチリターンエースを喰らいましたので、彼のフォアの強さはよく存じ上げております。今回はさらにレベルアップしてました。迷うことなき振り切りから来る安定感には惚れ惚れしました。ああいうキレのある球筋は返しにくいんだよねぇ。某大学のおスペなレッスンの賜物なのかスピンサーブも球威と回転量が増しておりました。今回の幹事(代行)をお務め下さった功労者でもあります。

タコ君さん
テニスブログ界の重鎮でありカリスマであるタコ君さん。フォアへの回り込み!凄いです。アルコールをかなりINされて、ほぼ茹で上がったお顔をなさっているにも関わらず、嬉々として回り込み続けるそのお姿。やはり神の領域の人であります。

ペコちゃん
遠方より来る今回の主賓(^^)お住まいの地方でその名を知らぬ者が居ないというタコ君と並ぶカリスマであります。実物も美しいと言わなしゃ〜ないがテニスのプレーがとにかく美しい。サーブもストロークも力強いけれど、リキみというものが感じられないのであります。理想的なフォーム、身体をどう使えば効果的かを知り尽くしているのでしょう。ネットとボールを挟んでペコちゃんと目が合った瞬間「喰われる」と思ってしまいました(^_^;)強い人のオーラが出てます。

ドナドナさん
ここ数回でいうならば彼女以上に伸びたメンバーはいないかも知れません。えぇもうすっかりコートの策士として君臨出来るスキルを身に付けておりました。微妙な頃合いのボールで前へおびき出し、スルスルっと足元へ潜り込んでくる球で相手の重心を前のめりにしたところで、ベースライン内側ギリに落す絶妙なロブ。いやぁ作りますねぇ。そして意表を突くタイミングで放つセンターへのスライスサーブもgoodでした!

あたしさん

いつも通り飄々と軽やかにプレーなさってましたな。ネットに詰めるあたしさんにノブさんの強烈なリターン!アレを軽くいなしてしまった反応と柔らかさにはみんなでビックリしましたよ〜。

HAMACHI!さん
今回はマイラケ&マイウエアでしたので非常にプレーしやすそうでした(^_^;)HAMACHI!さんは我がTBJの中で1、2を争うビッグサーバーであります。ボートで鍛え上げた上下半身の捻りが一気に解き放たれると重く速いサーブがあっという間に食い込んできます。脅威であります。フォアストロークも安定感がグッと増しておられましたね。ビッグサーブとビッグフォア、イマドキはこれです(^_-)

ひきさん
もうね、手がつけられないんですよこの人は(^_^;)いっぺんでも乗せちゃったら、もう誰も敵わないかも。やっぱり他のスポーツとはいえ全国レベルの人ってのは何をやらせても凄いんです。バレーボール出身ですからオーバーヘッドが強いのは当たり前、球勘の良さも半端じゃないですからストロークもボレーも穴がありません。そして一気呵成に攻める勝負所も心得ていると。どんどん上に行ってもらいたいですな。

やまももさん
相変わらずサービスが猛威を振るっておられましたね。ゆったりしたモーションだけど2階から打ち下ろすかのような角度がありますから重たいんですよね〜。そしてもう一つの武器がフォアのドライブショット!今回もズバッとダウンザラインに決めておられました。もしかするとクラスメイトになるやも知れないとのこと(^^)嬉しいですな。

あめだまさん
この方だけ違う視点でプレーをしているんじゃないかな。前後左右に上下、もちろんメンバー全員が打つべきコースや打ちたいポイントをイメージしながらプレーしておりますが、あめだまさんはもっと3次元的なイメージが出来る特異な方なんじゃなかろうか。「そこへ来るか〜」って顔してるでしょ?みんな。

mahさん
華麗。よどみなく流れるようなプレーをする人です。さすがは王子と呼ばれるだけのことはあります。あの手この手でリスクを背負って体勢を崩そうとしても「ふっ、なんだい?その程度なのかい?ベイビ〜」とサラッと返されてしまうから口惜しい(^_^;)あの華麗なプレーの裏には弛まぬ努力の積み重ねがあるのでしょうね。

yokoさん
以前からバックハンドは素晴らしいと思っておりましたが、今回またパワーアップされてましたわ(@_@)「バゴ〜ッ!」という打球音は当たりの厚さを物語っております。男性のボールに打ち負けるどころか厚い当たりで倍にして返す場面を何度見たコトか。フットワークとバランスの良さも目を惹きますな。

ノブさん
今回のメインラケットがヨハンクリーク・カーボン(^_^;)面の大きさは80sq.ぐらいでしたっけ?あのラケットで強者共と対等以上に渡り合うっていうのは凄いです。しかも「全て強打で押して押して」って言うプレースタイルが信条ってぇんですから口あんぐりです。真ん中に当ててネットを越すだけでも一苦労なラケットなんですがねぇ.........異才、いや天才です。

バッハさん
無国籍な風貌。知的なテロリスト、いやあのワイルドさはサフィン風味であります。ただワイルドな風貌とは対照的にプレースタイルは非常に堅実。でもあの恵まれ過ぎた体躯を無理矢理狭いところに押し込むようなフォームを見ていると、もどかしくなってきます。かつてはハードヒッターを目指していた彼、勝つために安定を求めた彼。確かに正道なのかも知れませんが、小さくまとまってしまうのであればそれはそれで.......。すみませんバッハさんだけ辛口でm(__)m

下僕さん
チノパンに上品なブラウス、まるで爽やかさんな石田純一のよう(^_^;)でもその姿でボレーボレーの相手をして頂きました。恐縮です。さすが歴戦の漢だけあって遙かに実力の劣るボクを慮るようなボレーをして下さいました。次回は下僕さんから1ポイント奪取してみたい!.....いや言ってみたかっただけですから。

もりもりさん
夜中にクルマで駆けつける真性TBJな彼(^_-)しかも手首はまだまだ万全じゃないはず。でもまるでそんな素振りさえ見せずに嬉々として打ち込んでおられました。いや溜めていただけに今回の深夜テニスに懸ける意気込みは大きかったのでしょうね。ブランクを全く感じさせないキレの良いプレーでした。美しいダブルバックを見たかったなぁ。

縫さん
おっとココにもTBJが(^_^;)深夜駆けつけ組。最近めっきり女らしく......あ、全然違ったテニスマダム然としてきた縫さん。やり込んでる回数が違いますもんね。もう「やっちゃった」の頃の可愛らしさはなりをひそめて、「どう料理してやろうか」というテニスマダムらしいプレースタイルに変貌を遂げておられました。雑っぽさが無くなりましたね〜。

QPさん
今回は翌日のミックスに備えて見学組。肘の具合も芳しくないようで心配です。アニキの元気いっぱいのプレーが無いとコートはお通夜のようになってしまいます。次回こそはヨロシクです。

みりさん
相変わらずお美しい(@_@)麗しのみりさん、今回は残念ながら見学組。コートに咲く大輪の花のようなテニスウエア姿を拝見出来なかったのが本当に心残りです。次回は絶対に一緒にテニスしましょう。そんなアナタも根っからのTBJなんですから。

んで自分.....。

アガシに憧れて なぜだか盆踊りになる

HAMACHI!さんがリターンの様子を撮ってくれました(^^)テイクバックまでは「おっ!イイんじゃねぇ!アガシっぽいじゃん!」と思わせておいて、インパクトから後は...

え!?なに?盆踊り?

になってしまう自分が可哀想です。

* * * きのうのありがとう * * *

BO−YA(輸入雑貨&TOY) / 【楽天市場】本・雑誌・コミック / アシーズブリッジ / MDCギフト

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | Shopさんだんばらこ | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 | OSHMAN'S ONLINE | Yahoo!ショッピング | ABC-MART

| | | コメント (5)

2007.11.11

4th TBJ MEETING

TBC?いや違った、JTB?う〜んこれも違う、TBJの第4回目の集いが都内某所にて催されました。祭りじゃ〜い!

1110 054
1/8 | F2.8 | タムロン SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1(HAMACHI!さん所有) | ISO800

澄んだ空気、スカ〜ッと抜けた青い空の下..........で思う存分テニスがしたかった(T_T)のですが、ご存知のように東京は雨模様。いつも雨に祟られるのであります。きっと参加者全員、口にこそ出さないけれど心のどこかで「アノ時の行いが今日の雨を....」と思っていたに違いない(^_^;)日頃の行いが如実に出るものですな。

1110 003TBJってのは何だ?

そう疑問に思われるのは当然でございます。謎解きをするのは簡単ですが以下に昨日の参加メンバーを列挙すれば自ずとその符牒に込められた言葉が透けて見えるかと。

Nekoさん / タコ君さん / ペコちゃん / あたしさん / ドナドナさん / HAMACHI!さん / ひきさん / 縫さん / やまももさん / みりさん / QPさん / あめだまさん / mahさん / ノブさん / バッハさん / yokoさん / もりもりさん / 下僕さん

T・B・J。いやメンバーの羅列だけではもしかしたら伝わらないかも知れない。テニス・ブロガー・ジャパンという表向きの大袈裟でのけ反った略にしか見えないかも知れない。では雨に祟られた昨日のスケジュールを記しておこう。

前夜から糸を引くような冷たい雨、使用コートはハードコート。常識的に考えればテニスが出来る状況にはありません。当然13-17時に押さえていたコートもキャンセル。

ところが集合時間である13時を境に急速に空が明るくなり、生憎の雨も途切れ途切れの弱々しいものに。出来る!テニスが出来る!

雨のため集合時間が15時に変更になっていた都合上、家でウダウダと子守りをしていたボクですが、熱い血潮の逆流に突き動かされラケバを担いで家を飛び出しました。

JRとタクシーを乗り継ぎ、コートに到着したのが14時半。一旦キャンセルしていたコートを15時から再び押さえ、怪訝な表情のクラブスタッフにムリムリお願いしてコートの水切りをしていただきました。

思い虚しく15時30分ころから再び雨足が強くなり、スリップによる怪我を怖れぬ有志との乱打を1時間しただけでしたが.....。そこからしばしクラブハウスで呑み&ダベり、17時過ぎにコートを後にし夜の宴会場へ。

ん?このパターンはいつか......

いやいや確かに前回の集いはモロに台風とブッキングしてしまい『夜の宴会後にどこぞの24時間営業インドアコートで酒気帯びテニスをオール』という荒行をこなしましたが、今回はさすがに....

事前に予約してありました....深夜テニス

さすがです。ここに極まれり!でありますな。後でテニスをする事を前提に酒を呑むツワモノどもなのであります(^_^;)しかも酒を呑み干す勢いに一切翳りがございません。どんな事情があろうと目の前の楽しみと100%で相対す姿勢が我らの素晴らしきところ。

18-20時の宴会コースにプラス30分の延長を終え、ラケバを背負って24時間インドアコートへ嬉々として向かいます。誰もこうしたスケジュールに疑問や不満を漏らさないのは前回で実証済み。

先ずは各自、22-25時で全力プレー(^_^;)ボクを含めた数人が24時辺りで落伍しましたが、きっと本当の強者達は当たり前のように日がまた昇る時間まで爽やかにテニスを楽しまれたことでしょう。

もう分かっていただけましたでしょう?『T・B・J』の意味するところが。そうですお察しの通りです。

私達ってとってもテニス馬鹿じゃ〜ん

* * * きのうのありがとう * * *

アートスポーツ・ODBOX

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | Shopさんだんばらこ | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 | OSHMAN'S ONLINE | Yahoo!ショッピング | ABC-MART

| | | コメント (9)

2007.11.09

10万本の秋桜

定休日の昨日は長女と長男も休ませて(^_^;)三浦半島にあるソレイユの丘へ。「紅葉を愛でに箱根でも」と思いましたが、子供達にとってはそう楽しい場所でも無い気がしましたので。ホントは仙石原のすすきをカメラに収めたかったのですけれど。

1108 0051108 007 入口をくぐると...

1108 231
1/3200sec | F2.8 | 77mm | ISO100

10万本のコスモスが出迎えてくれました(^^)2年前にもこの風景を味わってはおりますが、何度見ても夢見心地になりますな。

1108 258
1/3200sec | F2.2 | 77mm | ISO100

そして今回はデジイチを携えてのこの風景との邂逅、もう無闇矢鱈にシャッターを切りたくなってしまいますね。77mmと50mmマクロを取っ換え引っ換えでバチバチ撮っちゃいました。嗚呼ストレス発散なり。

↑はFA77mmF1.8Limitedでの疑似マクロ。背景をもっと選べばトロリ〜ンとしたボケがもっと美しかったでしょうなぁ。マクロは奥深く難しい。

1108 068
1/100 | F10 | 77mm | ISO100

1108 090
1/400 | F5 | 77mm | ISO100

1108 141
1/500 | F6.3 | 77mm | ISO100

1108 166
1/400 | F5 | 77mm | ISO100

1108 202
1/500 | F6.3 | 77mm | ISO100

1108 218
1/400 | F4.5 | 77mm | ISO100


こんなことやあんなことで遊んだら.....


1108 189
1/30 | F3.2 | 21mm | ISO100

お約束のBBQであります(^^)実はこれがお目当てだったりしてましたボクの場合。腹いっぱい食ったざんす。

1108 102でも昼食の辺りから元気に走り回っていたはずの長女の様子がおかしくなりました。

急に熱が出ちゃったんです(・・;)すごい突然の豹変に焦りました。学校休ませた挙げ句に熱まで出させてしまって、親としてかなり凹みました。自己嫌悪です。早く元気になって下さい。ゴメンね。

1108 192
1/640 | F8 | 21mm | ISO100

ちなみにソレイユの丘ではピ〜ヒョロロ〜のトンビ君に注意です。不用意に屋外でお弁当なぞ広げようものなら、抜群の視力を誇るトンビ君が急降下してきて強靱な爪でおかずを引っ攫っていっちまいます(^_^;)おかずどころか次女がさらわれないかひやひやしましたが。

* * * きのうのありがとう * * *

スグクルドラッグ / 内山スポーツ楽天市場店 / オフィスワン北浜店 / 楽天トラベル / KPI tennis / ラケットプラザ

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | Shopさんだんばらこ | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 | OSHMAN'S ONLINE | Yahoo!ショッピング | ABC-MART

| | | コメント (0)

2007.11.08

ソレイユの丘

ソレイユの丘
季節を味わうために三浦半島のソレイユの丘に来ました。すばらしいコスモスはまた後ほど。

| | | コメント (0)

2007.11.07

腰だよ、腰!

おぅ(・・;)時間が無い

彼の好物は「きんぴらごぼう」ならぬ「ピンキラごぼう」だそうです。深追いすると泣くのでまだ訂正出来てません。かように「惜しいっ!」と思わせてくれるオノコです。

ちなみにボクはフラフープ、全く出来ません。腰の使い方がなってません。でも3人の子持ちです。ははは。

* * * きのうのありがとう * * *

ハクライショップ / TENNIS 24 / モリス通販 / T&Iスポーツ

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | Shopさんだんばらこ | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 | OSHMAN'S ONLINE | Yahoo!ショッピング | ABC-MART

| | | コメント (2)

2007.11.06

インフルエンサーにならないために

インフルエンザ予防接種

去年の反省を活かして今年は早々とインフルエンザの予防接種を受けました。子供らと一緒に近所で一番安いクリニックで(^_^;)けっこう痛いんですなインフル注射。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | Shopさんだんばらこ | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 | OSHMAN'S ONLINE | Yahoo!ショッピング | ABC-MART

| | | コメント (4)

2007.11.05

感じてますか?味わってますか?

4年前の今時分。
03.11.2
Sony Cybershot U | 1/400 | F4 | 5mm(33mm相当) | ISO100


3年前の今時分。
DSC04322
Sony Cybershot U | 1/125 | F3.2 | 5mm(33mm相当) | ISO100


2年前の今時分。
IMG_2220
Canon IXY Digital 50 | 1/320 | F5.6 | 5.8mm(35mm相当)


去年の今時分。
11/2横浜にも紅葉が
Pentax K100D | 1/125 | F9.5 | 45mm(67mm相当) | ISO400


今年は......

せっかくの秋、家族でお出掛けしなきゃ勿体無いや。一番良い季節はあっという間に終わっちゃうしね。今度の休みは日々のドタバタから解放されに行ってこよう。

箱根?鎌倉?それとも近所の公園?

どこでも良いや。秋を感じに行かなきゃ。


* * * きのうのありがとう * * *

ミニカーとF1の店FORZA / TENNIS 24

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | Shopさんだんばらこ | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 | OSHMAN'S ONLINE | Yahoo!ショッピング | ABC-MART

| | | コメント (0)

2007.11.04

フォクトレンダーとツァイス

コシナからKAマウントのフォクトレンダー・レンズが出る。

ULTRON 40mm F2 SLII Aspherical(KA)
¥50,000(12月発売予定)

焦点距離/40mm | 口径比/1:2 | 最小絞り/F22 | レンズ構成/5群6枚 | 画角/57° | 絞り羽根枚数/9枚 | 最短撮影距離/0.38m(専用クローズUP装着時/0.25m) | 最大撮影倍率/1:7(専用クローズUP装着時/1:4) | 最大径/φ63 | フィルターサイズ/φ52 | 全長(Ai-Sマウント)/24.5mm | 重量/200g | マウント種類/KA | その他/専用ドーム型フード付属、専用クローズアップレンズ付属

■ 大口径・焦点距離40mmのパンケーキレンズ
レンズマウントからの全長24.5mm(Ai-S)の薄型設計。使いやすい40mmの画角と大口径の組み合わせは、デジタル・アナログ双方の新標準レンズとして実力を発揮します。

■ F2開放まで保たれた高画質
レンズ構成は変形ガウスタイプを採用。しかも両面非球面レンズと超高屈折率ガラスの採用により、絞り開放でも鋭い切れ味となめらかなボケ味を実現しました。

■ 新設計ドーム型フード
レンズのコンパクトさを損なわないスタイルのドーム型フードを標準装備。

■ 専用クローズアップレンズ
フード先端に装着すると25cm(1:4)まで接写可能な専用クローズアップレンズを付属。


NOKTON 58mm F1.4 SLII (KA)
¥50,000(12月発売予定)

焦点距離/58mm | 口径比/1:1.4 | 最小絞り/F16 | レンズ構成/6群7枚 | 画角/40° | 絞り羽根枚数/9枚 | 最短撮影距離/0.45m | 最大撮影倍率/1:5.8 | 最大径/φ64.4 | フィルターサイズ/φ58 | 全長(Ai-Sマウント)/47.5mm | 重量/320g | マウント種類/KA | その他/別売丸型ネジ式フード

■ Topcorから受け継がれた光学系
限定復刻生産品として話題となったTopcor 58mm F1.4の光学系はそのままに、NOKTONとして再デビュー。外観はブラックボディのカメラとベストマッチングな、ブラッククローム仕上げです。

■ クラシックレンズの味わい
絞り開放ではなめらかなボケ味が堪能でき、絞るに従ってシャープな結像をする特性を活かした撮影が楽しめます。

■ APS-Cサイズなら中望遠に
焦点距離58mmの画角は、APS-Cサイズの撮像素子を持つデジタル一眼レフに装着するとフルサイズ換算で85mm F1.4と同等の使い方が可能。ポートレイト用にも最適なレンズです。


うぎゃ(@_@)やばい40mmも58mmもカッチョイイうえに明るくてタマンナイ。でも....


planar T* 1.4/50 カールツアイス プラナー50mmF1.4 ZK ペンタックスKマウント

焦点距離: 50mm | 絞り値: f/1.4〜f/16 | 撮影距離: 0.45m〜∞ | 画角(対角線/水平線): 46°/39° | 最近接撮影範囲: 16cm×24cm | レンズ構成: 6群7枚 | フィルター径: 58mm | 質量: 330g | 最大径: φ66mm | 全長: 45mm | リバース可能バヨネットレンズシェード付 | 希望小売価格(税別)\59,500

■ 高精度で耐久力のあるメカニズムによる、なめらかなフォーカシング
■ フィルムカメラ、デジタルカメラ双方に対応
■ 鮮明でヌケのよい画像をもたらす高度なフレアコントロール
■ 最小限に抑えられたディストーション
■ 偏りのない色再現のためのカラーマッチング
■ 優れた光学設計と9枚羽根絞りによるボケ味の美しさ


やっぱりツァイスの50mmが最強にカッチョイイ。痺れます。リミテッドを軽く凌駕するといわれる描写力ってのを体感してみたひ。この秋はMFレンズでしっとり撮影しちゃうか!?

差し当たってFA50mmF1.4とSIGMA30mmF1.4を売り払って......う〜ん全然足らないや。いっそFA77mmと交換?そりゃ勿体無い。いや〜ホントにやばいわレンズ沼(・・;)

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | Shopさんだんばらこ | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 | OSHMAN'S ONLINE | Yahoo!ショッピング | ABC-MART

| | | コメント (7)

【レッスン】振り切り・精度・回転量

ヘッドバンド着用完了
1/100 | F2.2 | 77mm | ISO800

アンダーアーマーのヘッドバンド、せっかく買ったんですがボクがすると藤崎マーケットになってしまうことに気付きお蔵入りさせてます(^_^;)らららら〜い

さて昨夜はレギュラーレッスンでした。インディアカの筋肉痛が右二の腕に残りますが、ストレッチを入念にしてレッスン開始です。

今月のテーマは『ラリー』(^^)らりらり〜(へら♪ちゃん風味)

コーチとのラリーや生徒同士のラリーをレッスンの中心に据えながらもストロークでは「しっかり振り切ること、より精度を高めること、回転量の調節を行うこと」を心掛けるように指示されました。

合点でぇコーチ!どれも出来てないから頑張るよ!

魔法の杖マル改ピュアドラでプレーしましたが、フォアハンドの「グリップを薄くしちゃってる感じぃ〜!?」を継続中。タイミングを外してぶっ飛ばしてしまう時は途方もなくぶっ飛んでいくボール(^_^;)ライナーでバックネットへ。

でもヘッドの抜けが良くなっている自覚がありますので、暴発傾向もあまり気にせず打点とタイミングに集中。あとは野となれ山となれの心境です。今月のテーマである「振り切る」だけはしっかりと実践出来ています。精度?回転量の調節?何のこと?

ラリー中心のレッスン内容のため実戦形式は半面クロスシングルス(サーバー側0-1スタートで2ポイント先取)のみ。インディアカで肩を存分に苛めたおかげかサービスはなかなか好調でした。グッと落ちてギュンと曲がってくれてました。

「今日は入る」という確信めいた自信が心に余裕を持たせてくれたのでフラットや速めのスライスも織り交ぜてみましたが、何本かは収まってくれました。っていうかマル改ピュアドラのおかげなんだろうなぁ(^_^;)

ところがポイントの締めくくりが良くありません。ああしてこうしてせっかく上げてもらった浅いロブ、百発百中でネット下段へ(T_T)泣ける。一歩足りないうえに焦りすぎ。オタオタしないで落ち着け自分。まぁでも以前よりはポイントを組み立てられるようになりましたし、相手も見えるようになってきたかも。フォアに迷いを感じなくなってくる(諦めが付く)と実戦も楽しめますね(^^)

レッスン終了後、年末のスペシャルレッスンについてのアンケートに答えました。

中でも「スペシャルレッスンを受けてみたいコーチは?」という設問の答えには一瞬詰まりました。解答欄は5マス。状況を考えるといま担当してもらっているコーチ、そしてその時対応しているコーチを解答欄に記入しておかないと...........(^_^;)無記名アンケートだけどバレバレだもんなぁ。

あ、でも、ごめんなさい。

* * * 昨夜のあたしさん * * *

今週もNewウエポンのFPラジカルOSでプレー開始なさっておりましたが.....「やっぱりコレが一番。素直で良いです。」と中盤からはLMプレステージmidを。

やっぱり(^_^;)

どのラケットでプレーしてもいつも通りなのがあたしさんの凄いところですが、やはり感性に訴える部分でLMプレmid以上の相棒は見つからないのかもしれません。

損得勘定をすると「もう少し面が大きくて軽くて....etc.」という風になるのですが、実際にボールを打ち始めると「何かが、何かが違う」となってしまうんですよね〜(^_^;)お互い良いラケットに巡り合えたと喜ぶべきなのか、難儀なラケットに惚れてしまったもんだと嘆くべきなのか。

* * * きのうのありがとう * * *

宇治茶 伊藤久右衛門 / 楽天トラベル / TENNIS 24 / ルネサンス楽天市場店 / テニスショップアド / アドキッチン / まんまる堂 /

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | Shopさんだんばらこ | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 | OSHMAN'S ONLINE | Yahoo!ショッピング | ABC-MART

| | | コメント (1)

2007.11.03

靴がカパカパ言ってるんですけど

長嶋邸@京都
1/400 | F6.3 | 30mm | ISO1250 | トリミングあり

京都の紅葉はこれから、11月の終わりか12月の頭が見頃でしょうか。少しづつ日中と朝晩の寒暖の差が大きくなってきたようで、市内でも少しづつ紅葉の兆しが伺えておりました(^^)

打ち捨てられた手織り機
1/15 | F4.5 | 30mm | ISO800

老舗の機屋さんを2軒、問屋さんを3軒まわったらもう夕方でした。先方のお話しが長いのか、ボクがおしゃべりなのか(^_^;)小物屋さんにも行く予定だったんですが定時を過ぎてました......

RAAK @kyoto
1/400 | F5.6 | 30mm | ISO1600(あれ?感度設定がおかしい(・・;)何のモードで撮ってんだ?)

そう言いながらもお気に入りの手拭い専門店お買物なぞしておりました(^^ゞ室町姉小路下ったところにある『RAAK』ってお店です。老舗綿織物屋さんの14代目が気張って起ち上げたブランドなんですが、なかなかどうしてイイモノ作ってます。

手拭とスカーフ@RAAK
1/10 | F2.8 | 29mm(35mm判換算) | ISO200 | マクロモード

んで自分用に機関車の手拭いと嫁さんにはガーゼ手拭いで出来た大判マフラーを。

ガーゼ手拭ハンカチ@RAAK
1/15 | F2.8 | 29mm(35mm判換算) | ISO200 | マクロモード

お客様用に同じくガーゼ手拭いで出来たハンカチ(手拭い1/2カット)をお土産として購入しました。ちなみに2年前、直でお取引きさせていただけないかと打診したら一笑に付されました(・・;)今度京都行ったらもう一度乗り込んでやらねば。

そうそう頑張って京都市内を歩き回っていたら、妙に足元がスースーすることに気付きました。ん?と思って靴を見たら両足ともソールが剥がれてカパカパになってました(-_-;)げげげ。

お気に入りのクラークス。ボクにとっては一足だけの高級靴(^_^;)2万円以上の靴なんて初めて買ったから「ここぞ!」って時以外は履かずに大事に大事にしてたんですが.......無残なことに。

慌てて四条の大丸にある靴リペアに駆け込むと「こりゃ直せんわ」と無碍に断られました(・・;)マジ?このまま横浜まで帰れと?え?大丸で革靴買って帰れやって?

アホか〜!!!!

カパカパさせながら家まで帰りましたさ。(実は大丸を後にしてから藤井大丸〜高島屋と手頃な靴を探し回っていたけれど、何万もする靴なんて買えんもんね)えぇ恥ずかしくも何ともないさ。クラークスは二度と買わん。

さてレッスン行ってきます。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | Shopさんだんばらこ | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 | OSHMAN'S ONLINE | Yahoo!ショッピング | ABC-MART

| | | コメント (0)

2007.11.02

京都へ

京都へ
今日は年末の仕込みで京都日帰り行。

定休日の昨日は嫁さんに誘われインディアカなるスポーツを。マダムの園で孤軍奮闘してまいりました。

予定していたよりも活躍できませんでした(^o^;けっこう難しい...。

ただ常に羽根(ボール)を自分の正面で見続け、予測に基づく位置取りをしないと早い展開についていけない感覚は、ダブルスにおけるボレー戦のそれに似ております。良い練習になります。

そして思った以上に身体がバキバキに張ってます(^o^;良い運動です。

というわけで今日はバンテリンを塗りたくりながらの出張になりそうです。

丁稚@のぞみ

| | | コメント (0)

« 2007年10月 | トップページ | 2007年12月 »