« 世の3連休を横目に / ARTISAN&ARTIST | トップページ | チャリンコ・スナップ »

2007.11.27

アメリカ便りと白菜鍋

X'mas tree
1/15 | F4 | 77mm | ISO800

サンフランシスコに住む姉貴が子供達のために可愛い手作りのクリスマスツリーを送ってくれました。上手に出来てるなぁ。鼻の利く長女は「アメリカの匂いがする」と大喜びでした(^_^;)連れて行ってやったことは無いんですがね......

Thanksgiving

サンクスギビング前後のサンフランシスコの街の様子もルミックスで撮って送ってくれましたので、コレを見ながらアメリカでの生活に想いを馳せてみたりしてます(^_^;)

アメリカ生活に憧れつつ、一昨日と昨日の晩はグッと日本らしく鍋ディナーでございました(^^)いや日本生活もまんざら悪くない。いややっぱり日本が最高なのです。

白菜鍋
1/8 | F2.8 | 4.6mm(29mm相当) | ISO200

ボクが最も愛する鍋料理である「白菜鍋」でございます。簡単に作れるのにメチャ美味いのであります。

1.土鍋の底に白菜を敷き
2.戻した春雨とコンソメの元を置く
3.適当に切った白菜を切り口を上にして土鍋全体に。牡丹の花のように。
4.白菜の隙間に予め醤油に浸しておいた豚の三枚肉を入れ込む
5.お水を底から第2関節ぐらいまで入れる
6.お酒も適当にジョボっと入れる
7.あとは白菜が柔らかくなるまで煮るだけ

レシピは以上(^^)要は白菜切って入れるだけって感じですな。んで出来上がったら特製のつけだれで頂きます。

白菜鍋のつけだれ
1/8 | F2.8 | 4.6mm(29mm相当) | ISO200

醤油1:お酢1 / からしをたっぷり / すりゴマor煎りゴマをたっぷり

「げっ(・・;)」と思われる方もいらっしゃるでしょうが、このつけだれがベストマッチングなのですよ。鍋のスープには豚の三枚肉からけっこう脂が沁み出ているのですが、お酢とカラシとゴマのおかげでさっぱりと頂けるんです。んで酸味が食欲を喚起してくれるんですよ〜(^^)ついつい食べ過ぎちゃうぐらいです。

簡単なのに美味しくて、あったまるしお腹いっぱい食べられるし、オススメの鍋料理です。

* * *

portrait
1/50 | F2.5 | 77mm | ISO250 | 太陽光 | Pモード(おまかせ) | 分割測光

ポートレート強化月間ということで意味も無く77mmで子供を撮りまくっております。日にフィルム1本分を目指しておりますが、なかなかそんな機会も時間も無いっすな(^_^;)そして撮った写真もレンズのおかげで写りは良いのですが、取り立てて意味のある写真にはならんと......。

入浴中
1/13 | F2.8 | 4.6mm(29mm相当) | ISO800 | DiCAPac使用

風呂場で撮ったブレブレ写真の方がよっぽど良かったりするジレンマ(-_-;)

* * * HAMACHI!さんへ第3報 * * *

DIMEコラボオーバーナイトバッグ』(オンラインストアのみの期間限定価格¥5,990- 12/2まで)

いやぁ盲点でしたユニクロは(^_^;)ま、でも本来は出張用なのでかなりデカ過ぎるかも知れません。しかしこの収納力と価格は魅力的です。

* * * きのうのありがとう * * *

ディノス楽天市場店 / 楽天トラベル

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | Shopさんだんばらこ | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 | OSHMAN'S ONLINE | Yahoo!ショッピング | ABC-MART

| |

« 世の3連休を横目に / ARTISAN&ARTIST | トップページ | チャリンコ・スナップ »

つぶやき」カテゴリの記事

カメラ」カテゴリの記事

コメント

白菜鍋!おいしそうですな~!
近いうち試してみよ~!

投稿: yamamomo! | 2007.11.27 22:36

■ yamamomo!さんへ

オススメです!ぜひ一度試してみて下さい。

ちなみに食べ残した翌朝、鍋のフタを取ると一面に白いラードが(^_^;)ラーメンのスープ並みに肥えられます。寒い冬を乗り切るためにお互い脂肪で武装しましょう。

投稿: 丁稚 | 2007.11.28 17:35

丁稚さん,もう,まわりの人のカバンが気になってしかたがない今日この頃です。いろいろとありがとうございます!!
さっそく,教えていただいたリストから,近いお店で,Timbuk2をみてきました。カメラ+PCとは別口で,メッセンジャー(と自転車)が欲しくなっちゃいました(笑)。
今日は,一蘭のラーメンで,武装してきました。風邪やインフルエンザにやられないようにしましょうね!

投稿: HAMACHI! | 2007.11.28 20:13

■ HAMACHI!さんへ

>> もう,まわりの人のカバンが気になってしかたがない今日この頃です。

ボクもです(^_^;)スーツ姿の方を見掛けると先ずバッグに視線が。皆さんたいていは無難なバッグを持たれていますね。HAMACHI!さんには「ちょっと人とは違う」的なバッグが似合いそうですよね。

>> 近いお店で,Timbuk2をみてきました。カメラ+PCとは別口で,メッセンジャー(と自転車)が欲しくなっちゃいました(笑)。

カメラ+PCには無理そうでしたかぁ.....(-_-;)残念。ボクの提案も全然アテになりませんな。

それはさておきTimbuk2、ちょっと重たいけど丈夫だしフォルムや色もユニークだしけっこう愛着が湧くんですよ〜。ラケバとしてメッセンジャーのLサイズ辺りどうですか?

>> 一蘭のラーメンで,武装してきました。

ググったら元会員制ラーメンだったとか(・・;)そんなラーメン屋さんがあったんですね〜。

この時期は脂ですよ脂(^_^;)寒いし、仕方が無いのです。ま、ボクの場合は結構蓄えもあるんですがね腹まわり....

投稿: 丁稚 | 2007.11.29 14:05

もう十分!武装してまんがな!w

近いうち、白菜鍋やってみます!

投稿: yamamomo! | 2007.11.29 20:33

■ yamamomo!さんへ

>> もう十分!武装してまんがな!w

ぐふふ(^^)あれは全部マッスルでございましょう?

>> 近いうち、白菜鍋やってみます!

お試しあれ!簡単・美味・脂の三拍子揃っちょりますから!!!

投稿: 丁稚 | 2007.12.01 12:29

この記事へのコメントは終了しました。

« 世の3連休を横目に / ARTISAN&ARTIST | トップページ | チャリンコ・スナップ »