« 無償の愛 | トップページ | テニス納め....えぇ先週の内に »

2007.12.21

17-70mmとの10日間

X'masまであと3日。物もお金も動く時期ですな〜。

魚屋 / FishShop

向かいの魚屋さんは新巻鮭を並べてX'masを飛び越えて年末商戦モードに突入しております。負けてられませんのでウチもお年賀タオルをガバッと店頭に揃えてみました。ま、X'masに関係の無い業種はこの時期、気が焦るのでありますよ(^_^;)世間に取り残されまいと....


シグマ17-70mm F2.8-4.5 DC MACROペンタックスマウント【送料無料】

使用から10日ほど経った手持ち唯一の標準ズーム17-70mm、やはり日々持ち出すには良いレンズですね。広角&そこそこ望遠に加えてマクロ撮影までこなしてくれるってのは本当に心強い。純正標準ズームよりも少し明るい上にカバーゾーンも広いので、最初の1本としてはまさにうってつけのレンズであることに間違いないかと思います。

--- SIGMA17-70mmF2.8-4.5 DC MACRO ---

お見せ出来る写真ではない上に作例の数としても少ないですが(^_^;)この10日でアップした17-70mm使用の画像です。便利ではあるけれどこと「子供」(動体)を写すにあたっては弱点も感じられます。

ボクの主な被写体であるのは我が子、それも薄ら暗い室内が殆ど。そして整理の行き届いていない室内が写り込まないようにテレ端を使うケースが多い。

静止しているものを撮るのであれば何ら気にならないテレ端のF値ですが、動体相手だと絞る余裕が無いどころかISO1600あたりまで増感しても被写体の動きにシャッタースピードが追いつかない(^_^;)つまり(子供に対する)シャッターチャンスに弱く、増感によるノイズが乗ってしまうと。

いやぁ撮影条件が過酷ですからね(^^ゞ暗い室内で走り回る子供を撮るレンズではないんですよね17-70mmはそもそも。やはりこういう条件では明るい単焦点が頼りになるので、ついつい自宅では単焦点に付け替えちゃいます。

天気の良い日に17-70mmをつけて外で子供達を撮ってみたいなぁ。今のところなかなかそのチャンスが無いのがもどかしい。天気が良い日は多いのにね〜。

* * *


Frosty the Snowman
Originally uploaded by *Sakura*

ぎゃ〜可愛い写真〜!!! ソニプラ(いや今はPLAZAか)のマグカップに入っていたスノーマンのぬいぐるみだそうですが、Flickrでも指折りのフォトグラファーである*Sakura*さんが写すとファンタジックな作品になりますね〜。本当にすごいなぁ。


雪だるま / snowman
Originally uploaded by detch*

一方のボク(-_-;)同様のテーマであるにも関わらず非常に貧相でツマンナイ写真になってしまってますな。非常にぬかみそ臭い写真というか......。

あまりにもかけ離れた腕とセンスの差に愕然としております。こと感性に左右されるモノでありますゆえ仕方ないですが、どうしたら「見られる写真」が撮れるのかなぁ。

* * *

Flickr使いでFireFox使いな方は『GreaseMonkey』の導入をお考えになってみてはいかがでしょうか?『Flickrを使いやすくするGreasemonkeyいろいろ / twitter』というブログで色々と便利そうなツールが紹介されております。

Flickr Buddy Icon Reply』と『Flickr More Exif Info』は便利であります。さっそく導入いたしました。

* * * きのうのありがとう * * *

内山スポーツ楽天市場店 / うこっけいのカムカンパニー / ショップ一番 / TENNIS 24

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | ストリング ショップ ヒロ | Shopさんだんばらこ | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 | OSHMAN'S ONLINE | Yahoo!ショッピング | ABC-MART

| |

« 無償の愛 | トップページ | テニス納め....えぇ先週の内に »

カメラ」カテゴリの記事

コメント

丁稚さん,シグマ17-70mm,便利できれいですね。ブツ撮りにポートレートと大活躍!しかも,つい,ポチッとしちゃいそうな価格も魅力的ですよね。一番安いお店へのリンクを設定していただき,ありがとうございます。僕は,未だに,純正16-50mmも気になっているんですよねぇ。あー,悩む…。


Flickrのツールも,たくさん教えていただき,ありがとうございます『GreaseMonkey』は導入したものの,今まで漫然とFlickrを使ってました。おかげさまで,かなり使い勝手がよくなりそうです。いろいろやってみますね。

丁稚さんご家族も,すてきなクリスマスを!

投稿: HAMACHI! | 2007.12.22 14:00

■ HAMACHI!さんへ

>> シグマ17-70mm,便利できれいですね。ブツ撮りにポートレートと大活躍!しかも,つい,ポチッとしちゃいそうな価格も魅力的ですよね。

師匠、補足説明ありがとうございますm(__)m そうなんです。17-70mmは全てにおいて優等生なのです。持っていて損のない1本なのは間違いなしです。タムロンの17-50mmF2.8がペンタマウントになるとドキドキしちゃいそうですが(^^)

>> 僕は,未だに,純正16-50mmも気になっているんですよねぇ。あー,悩む…。

超音波な★レンズ、しかも16mmからでF2.8通しってのはイイですよね〜。K20D(出るのか!?)とセットでどうでしょう(^^)いやいや★300mmF2.8あたりもそろそろHAMACHI!さんを呼んでいるのでは?

>> Flickrのツール....『GreaseMonkey』は導入したものの,今まで漫然とFlickrを使ってました。おかげさまで,かなり使い勝手がよくなりそうです。いろいろやってみますね。

いやいやボクなんてここ数日でようやく知りましたグリモンのこと(^_^;)一気に導入したんですが。かなり効率がよくなりました。

HAMACHI!家も良いクリスマスをお迎え下さい。

投稿: 丁稚 | 2007.12.23 16:11

この記事へのコメントは終了しました。

« 無償の愛 | トップページ | テニス納め....えぇ先週の内に »