« 横浜CRを探せ! | トップページ | 今日は洋と和の分水嶺 »

2007.12.25

プレゼントの首尾 / あっぱれこのレンズ

メリークリスマスざます(^^)イブは楽しまれましたか?

さぁ喜んでくれよ / To children (by detch*)気に入ってくれたかな? / Did you like it? (by detch*)

気に入ってくれたかな? / Do you like it? (by detch*)

さて小さなお子さんをお持ちの親御様方々、今朝の首尾はいかがでしたか?お子さんたちは喜んでくれましたか?

スーパーアナログマリオ / Analog Super Mario (by detch*)我が家は「お願いしてたのと違う〜」などという親不孝なコメントも飛び出しましたが(^_^;)オモチャを目の前にしたら文句も長続きせず、さっそく遊び呆けております。何より何より。安く上がってこれまた何よりでした。


などと胸を撫で下ろしていたのも束の間、僕だけ残して温泉に出かけて行きましたよ家族たち(・・;)熱海だと。イマドキえらい渋い温泉場に赴くのも当然、京都のおばあちゃんが連れて行ってくれるんですと〜。

おいてけぼり / Solitude (by detch*)

嫁さん「アンタは年末でお仕事お忙しいさかいに(^^)私らだけで行ってくるわ熱海」

へぇ〜い(^_^;)頑張りまっさ〜。端っからご一緒するのは無理ですし、どうぞのんびりなさってきてつかぁさい。ぢぐじょ〜羨ましい〜。

* * *

クリプレも無かったし、おいてけぼりだし、鬼の居ぬ間に何か買ってやる!FISH-EYEズーム(DA FISH-EYE 10-17mm F3.5-4.5 ED)か!?いっそのことiMacいったろか!?.............いや事後を考えればビデオ屋で男子好みのDVDでも借りてくるのが関の山か(-_-;)

海上保安庁前 / Japan Coast Guard (by detch*)
1/250 | F7.1 | 17mm | ISO100 | C-PLフィルター

それはそうと昨日は初めて表でシグマ17-70mmを1日使い倒してみました。冬特有の澄み切った晴天の日、眼前に広がる水平線、今までの印象がガラッと変わりましたね〜(^^)狭い室内や建て込んだ下町でばかり使ってたからなぁ。

ワイド端だと歪みも出るみたいですが、広角を思いっきり使える場所って清々しい気持ちになりますね(^^)ホントにファインダー覗いてても気持ちが良い!

それからC-PLフィルターも大活躍でした。クルクルッとフィルターを回して空の不要な乱反射除去効果が一番大きいところでカシャ。う〜んスカッと真っ青な空が撮れました。

太陽の角度(光りの向きと撮影方向)によって効果の大きさが異なるそうですが、子供を追いかけながらだと「ん?」と思った場所でカメラを構えて素早くPLフィルターを回すのが精一杯(^_^;)それでもフィルター無しと有りでは全然空の色が違いますね。

そうそうPLフィルターを常に付けっぱなしにしているせいで室内撮りが大変だったことにようやく気付きました(^^ゞシグマ17-70mmの明るくないF値をさらにPLフィルターで助長していたんですな。室内撮りの時はフィルターを外す癖をつけなきゃ。ごめんなさいシグマさん。

滑り台がレフ板 / portrait (by detch*)
1/125 | F6.3 | 17mm | ISO100

広角でのスナップ的なポートレートも楽しいですね(^^)滑り台に太陽の光が反射してちょうど子供の顔にレフ板当てたみたいになりました。いやぁやっぱり光りの当たり方で全然違うんですね写真って。『常に光りを感じながら撮影するとグッと写真の出来栄えが良くなる』ってカメラ雑誌に書いてありましたが、その通りなんですね〜。子供との折り合いもあるし難しいけどさ〜(^_^;)

モデルになる条件:逆光で / portrait (by detch*)
1/1000 | F10 | 21mm | ISO100 | -1.3EV | C-PLフィルター

「子供が大きくなったらアナタを撮るより他ないので、今の内から慣れておいて下さい」って嫁さんに言ったら激怒りしてましたが、渋々撮らせてくれました(^_^;)ただ『逆光で誰が誰だか分からんように撮れ』という条件付き。そりゃ願ったり叶ったりとコチラも意地になって思いっきり太陽に向けて撮ったら、しばらく目がおかしくなりました(+_+)

可愛いサンタさん / Pretty Santa (by detch*)
1/125 | F5 | 63mm | ISO100

昨日は天気が良かったおかげで色々試せたなぁ。そしてシグマ17-70mmがすごく好きになりました(^^)このレンズはやっぱりオススメです。

* * * きのうのありがとう * * *

apt / 直輸入特選ショップ ティーナ / アートスポーツ・ODBOX / とらふぐ専門店 玄品ふぐ / マップカメラ

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | ストリング ショップ ヒロ | Shopさんだんばらこ | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 | OSHMAN'S ONLINE | Yahoo!ショッピング | ABC-MART

シグマ17-70mm F2.8-4.5 DC MACROペンタックスマウント【送料無料】

| |

« 横浜CRを探せ! | トップページ | 今日は洋と和の分水嶺 »

つぶやき」カテゴリの記事

カメラ」カテゴリの記事

子供」カテゴリの記事

コメント

うちの姪っ子どもは、「リアルサンタ」と「じじばばサンタ」と「おぢちゃんサンタ」を区別して認識しております(--;)
当然プレゼントは、各所からもらえるハズと・・・。

まぁ、あの笑顔見ちゃうとねぇ(笑)
全て許せる笑顔は、最強の武器ですな。

投稿: Neko | 2007.12.25 18:07

空の色がキレイですねえ(@o@)
そしてワイド端で撮った写真は奥行きがあっておもしろいです。やっぱり17-70mmは良さそうですねえ。

私のところにサンタは来ませんでした。次のチャンスはお年玉・・・。あ、誕生日ももうすぐだ!

>「子供が大きくなったらアナタを撮るより他ないので、今の内から慣れておいて下さい」って嫁さんに言ったら激怒りしてました

あはは。もうちょっとマシな言い方は・・・
奥さん撮るなら単焦点レンズですね。びっくりするくらいキレイな写真を撮ってあげれば、きっと喜ばれますよ(^^)

投稿: mah | 2007.12.25 23:06

良かったですね、シグマ君。
危うく丁稚さんに ポイッ とされそうだったような気がする。
やはり室内も綺麗に。外はより一層綺麗に取れるんじゃないですか、お子様の笑顔と共に。

うちの嫁にカメラ向けるとすげ~~ポーズします。見せられませんが、保存はしてますよ。

そうだ、昨日アキバのヨドバシでmahさんとクランプラーバック(500)兄弟になりました。

投稿: QP | 2007.12.26 12:34

■ Nekoさんへ

>> 「リアルサンタ」と「じじばばサンタ」と「おぢちゃんサンタ」を区別して認識しております(--;)当然プレゼントは、各所からもらえるハズと・・・。

天晴れであります(^^)さすがです。子供たるものそうでなければイケマセン。貪欲でちょうど良いのです。

>> まぁ、あの笑顔見ちゃうとねぇ(笑)全て許せる笑顔は、最強の武器ですな。

ぐふふふ(^^)見事なオジぶり、Nekoさんも天晴れでした。そうそう可愛い笑顔が見られればこっちが得した気分になりますよね!

--- --- --- --- ---

■ mahさんへ

>> 空の色がキレイですねえ(@o@)

あ〜た〜っす(^^)PLフィルターのおかげでござんす。

>> ワイド端で撮った写真は奥行きがあっておもしろいです。やっぱり17-70mmは良さそうですねえ。

おっ!?王子が17-70mmに食い付いたかな?いや慌てて引き上げずにもう少し泳がせておこう(^_-)そのうち自ら釣り上がってしまうでしょうから。年内かなぁ?新年早々かなぁ?王子、辛抱出来るかなぁ。

>> 私のところにサンタは来ませんでした。次のチャンスはお年玉・・・。あ、誕生日ももうすぐだ!

一切合財の大義名分を並べて2〜3本一気に逝きましょう!標準ズーム、望遠ズーム、そしてマクロと(^^)

>> 奥さん撮るなら単焦点レンズですね。びっくりするくらいキレイな写真を撮ってあげれば、きっと喜ばれますよ(^^)

それがね(-_-;)77mmで撮っても......まぁ腕が無いということにしておきましょう。

--- --- --- --- ---

■ QPさんへ

>> 危うく丁稚さんに ポイッ とされそうだったような気がする。

ポイッはしませんよ〜(^_^;)大事に有難く使ってますよ〜。ただシグマ君の魅力は再確認しました〜。

>> やはり室内も綺麗に。外はより一層綺麗に取れるんじゃないですか、お子様の笑顔と共に。

ありがとうございます。室内はやっぱりちょっと苦手なようですが、天気の良い日には付けっぱなしで良さそうです。

>> うちの嫁にカメラ向けるとすげ~~ポーズします。見せられませんが、保存はしてますよ。

ポーズとってくれるんですか〜、良いなぁ。お披露目して下さいよ〜(^^)

>> そうだ、昨日アキバのヨドバシでmahさんとクランプラーバック(500)兄弟になりました。

ということはQPさん、ボクも持ってますから...

『トリオ DE クランプラー』

ということになるのであります(^^)いやぁカメラバッグがお揃いなんて凄いですね〜。何色になさいました?ボクは赤です。

投稿: 丁稚 | 2007.12.27 13:33

この記事へのコメントは終了しました。

« 横浜CRを探せ! | トップページ | 今日は洋と和の分水嶺 »