« 今日は洋と和の分水嶺 | トップページ | さぁこの3日が勝負 »

2007.12.27

フォアのグリップ / 熱海土産

テニス禁断症状が出ています。かなり重症です。

素振り / Swing (by detch*)
1/10 | F2.8 | 17mm | ISO200

納戸部屋で素振りを始めてしまいました。タンスが壊れるかラケットが壊れるか.....いずれにせよ何かが壊れるに違いない。次のレッスンまでまだ2週間以上あるのかぁ.....つらい(-_-;)

皆さんのフォアハンドグリップはどんな感じですか?

フォアハンドグリップ / Gun Grip (by detch*)

ボクのフォアハンドグリップは↑ですが、絵に描いたようなガングリップだったんですねボクって。んでヘッドの平べったいグリップ形状にマッチしたウエスタンです。この厚めに握るクセがプレステージから離れられない理由のひとつかも知れませんね。

小指を少し余らせて握らないと気持ちが悪いのも昔っから。野球のバットを握る時もグリップには薬指までで、左手の小指は遊ばせてますなぁ。力自慢じゃないからこそ尺を長く使って先端に力を加えたいっていう魂胆なのでしょうか?自分でもよく分かりません。

ただボクの場合、グリップを手の平と薬指&小指の圧着で固定しながら振っておりますので、リキみ過ぎたり長時間プレーするとバネ指(腱鞘炎)になりやすいんです(^_^;)それにほんとグリップ端でしか固定してないので芯を外すと手の平の中でラケットがグルンと廻る廻る。安定感無し男です。

そういやガングリップの利点ってなんだっけ?面感覚が掴みやすいんだっけ?あちゃ〜ボク全然利点を活かせて無いなぁ(-_-;)面感覚に乏しいのがボクのフォアの泣き所なんだけど.....おっかしいなぁ。

でもグリップって無理矢理変えたりもしますが、自然に変わってきますよね〜。テニスを始めた頃はコンチネンタルだったもんボク。んでレンドルに出会ってちょっと厚めになって、クリックステイン登場でエクストリーム近くまで飛んで....(^_^;)いまのグリップに行き着いたのはいつ頃だったのかなぁ。それでまたちょっと薄くしたいと思ってたりもして。

ま、グリップって感覚のもんだからなぁ。あんまり無理矢理変えるのは良くないんでしょうね。その時その時一番落ち着く握り方が一等良いんでしょう。

* * *

駅弁:金目鯛炙り寿司 / Sushi of Kinmedai (A station lunchpack) (by detch*)
1/50 | F3.5 | 31mm | ISO640

熱海のお土産兼夕飯の「金目鯛炙り寿司」です(^^)いわゆるひとつの駅弁ですが、めちゃくちゃ美味かった!小田原界隈の駅で買えるのでしょうか。甘辛フレークの鯛飯弁当も良いけどコレもオススメです。

マッチ / A pack of matches (by detch*)
1/25 | F2.8 | 17mm | ISO1600 | +0.7EV

「お父さんにおみやげ」ってことで宿(古屋旅館)からマッチもくすねてきてくれました(^_^;)おぉ安上がりぶりが素敵!

あ、でもこのマッチは本当に素敵ですね。宿を始めた当初に作られたモノの復刻版だそうです。レトロな風情がたまりません。やはり熱海といえば粋な芸者さんですからね〜。マッチ欲しさに泊まりに行けるほどリーズナブルな宿ではありませんから嬉しいっす。

そうそう熱海。大型旅館がひしめき隆盛を極めた海沿い、いまは高級マンションが建ち並び売れに売れているとか。いやぁ高層階は億ションだそうですが、それでも完売なんだと。どんな人が買っているのかなぁ?

バブルの頃、高級家具配送のバイトで熱海の山に突如出来た高級リゾートマンションによく納品に行ったもんです。ケーブルカー風のエレベーターなぞが設置されていましたっけ。あのリッチな方々は今でもあのリゾートマンションに居られるのでしょうか?(・_・)半分も居ないかもなぁゴーストマンションだったりして......

* * * きのうのありがとう * * *

楽天トラベル

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | ストリング ショップ ヒロ | Shopさんだんばらこ | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 | OSHMAN'S ONLINE | Yahoo!ショッピング | ABC-MART

| |

« 今日は洋と和の分水嶺 | トップページ | さぁこの3日が勝負 »

つぶやき」カテゴリの記事

コメント

禁断症状ですか~!!
わかります!!

コウも三日ラケットに触らないだけでもうやばいですもん・・・

コウのグリップはセミウエスタンです。
でもアエロプロドライブの時はウエスタンです。

コウもグリップはとても長めに持ちます(笑)ほかにいるんだ~ってちょっと安心しました

投稿: コウ | 2007.12.27 23:23

小田原のよりも、熱海のほうがうまいですよ!
まちがいありません!

さすが奥様!お目が高い!

金目は、やっぱり熱海じゃのぅ~!

投稿: yamamomo! | 2007.12.28 02:29

■ コウさんへ

>> コウも三日ラケットに触らないだけでもうやばいですもん・・・

ボクは禁断症状を通り越し、もうテニスを忘れました(-_-;)20日間ほどあいているでしょうか。

>> コウのグリップはセミウエスタンです。でもアエロプロドライブの時はウエスタンです。

おぉラケットで変えるんですか〜グリップ。すごいフレキシブルな感覚をお持ちですね!それは凄い才能だと思いますよ〜。

>> とても長めに持ちます(笑)ほかにいるんだ~ってちょっと安心しました

長く持たないと気持ちが悪いんですよ(^_^;)なんでなんでしょうね〜。

--- --- --- --- ---

■ yamamomo!さんへ

>> 小田原のよりも、熱海のほうがうまいですよ!まちがいありません!

おっ!マジっすか!? 金目は小田原じゃなくて熱海に限るんですな!ひとつ賢くなりました。いやぁしかしマジ美味いっすよね、金目炙り寿司!

投稿: 丁稚 | 2008.01.07 16:31

この記事へのコメントは終了しました。

« 今日は洋と和の分水嶺 | トップページ | さぁこの3日が勝負 »