【レッスン】テニス初め
昨夜、今年初めてのテニスをしてまいりました。前回から約1ヶ月も間が空きましたが、案外と動けましたし球勘も鈍っていなかったように思えます。
久しぶりのテニスということで本妻のLMプレステージmidでもお借りしているツアーうにブロMSでもなくマル改ピュアドラを持って行ったのも正解だったかも知れません。やはり魔法の杖ですなぁピュアドラは。軽快に飛ばしてくれるので非常にリラックスしてプレー出来ます。
年末に「ストロークなんて要らねぇ」と断末魔的にほざいていたストロークですが、最近では稀に見るぐらいよく振れてまして(^^ゞやっぱり「一撃必殺のストロークは気持ちが良いねぇ」と思った次第でございます。本当に申し訳ありません。
特に鬼門であるところのフォアハンド。ピュアドラのパワーを頼りに脱力して綺麗に振り抜くことだけに注力しますと、自分でも驚くような高速ボールが飛んで行きました(@_@)あらま。リキんでリキんでリキんでも打てないような豪打は軽〜く振り抜けば打てるんですか。まるでテニスとは禅問答のようだわさ。
まぁとにかく気を良くして各メニューに取り組んでおりましたが、落とし穴は必ず用意されているものでございます。
コーチが掲げた本年の目標は『プレッシャー』。プレッシャーに打ち勝つメンタルを手に入れるってコトではなくて『相手にプレッシャーをかけるプレーを覚えよう!』ということだそうです。
そんなことを踏まえて年初第1回目のレッスンのテーマは『サーブ&ボレー』でございます。まぁ年末に「週1プレーヤーの活路はボレーにあり」とのたまったボクですから、嬉々として取り組むべき内容であります。
が!んが!がががががが......(-_-;)
1stボレーを悉くミスります。早め早めのスプリットを心掛けてみても相手リターンの質如何にかかわらず悉く、あぁ悉くミスるのであります(T_T)おぉ〜!!!永遠にネットまで辿り着かないじゃないか!
前言撤回!週1プレーヤーは逝っとけストロークに活路を見出すべし!
* * * 昨夜のあたしさん * * *
この年末年始で若干丸くなられたご様子(^_-)えぇ餅はたらふく食べねばなりません。それで良いのです。
昨夜は久しぶりにあたしさんと組ませてもらってレッスン最後のゲームに臨みました。最初の2ポイントまでは好調で「今年のテニスに光明が!」と思ったのですが、それ以降はいつものようにボクがあたしさんの足を引っ張り全敗です(-_-;)どうもすみません。
ボクもこの年始にいっぱい餅を食いました。来週からは餅パワーを発揮して粘れるように努力します。
---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです
テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | ストリング ショップ ヒロ | Shopさんだんばらこ | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 |
OSHMAN'S ONLINE |
Yahoo!ショッピング |
ABC-MART
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
初打ち、おめでとうござります~。
やっと春が来ましたか? (あっちの方は?)
2月は残念だけど、夏にはコートで会いたいですわね。
で、今後の「方針」は週替わりなの?
投稿: やすぞう | 2008.01.14 08:02
■ やすぞうさんへ
>> やっと春が来ましたか? (あっちの方は?)
おっと大人の質問だ(^_^)まぁ、ほれ、ご想像通りの家庭生活でございますよ。平穏無事。睡眠たっぷり。
>> 2月は残念だけど、夏にはコートで会いたいですわね。
おっ!(^_^)今度こそコートでバッツンバッツン戦いたいですな!負けませんよ!
>> で、今後の「方針」は週替わりなの?
あいや~(ーー;)
投稿: 丁稚 | 2008.01.21 15:12