【インプレ】K BLADE TOUR打ちました
昨夜はレギュラーレッスン。いま巷でわだ.....もとい(^_^;)テニス愛好家でも数寄者の間で話題のK BLADE TOURを試打してきました。
93SQ. | 324g | 27inch | 20mm | 315mm | 18x20
試打ラケコーナーに加わってからそう日が経たないのに、ストリングのスイートスポット付近は早くもささくれが出来ておりました(^^)そしてそこら中にボールのフェルトがこびりついています。
「我こそは」という力自慢のスクール生はもちろんですが、きっとコーチ連中ががっつりと試しているんでしょう。全豪の決勝を戦ったラケットですし、その注目度は今NO.1なのは間違いありませんね。
正面から見て薄いフレーム(フレーム厚も薄めの20mm通し)、プレステージ風に長細いフェイス形状、ズシッと来るフレームの重み。まさに正統派のシリアスモデルですね。この艶消しの漆黒に抑えたオレンジ色も非常に好みです。そしてプロスタツアーを買った時にも痺れたんですが、Kブレードのフレームに目を凝らすと編みこまれた炭素繊維が浮き出るんですよね~。ギブソンのトラ目みたいでカッコいいわ~。久しぶりにワクワクしました。
レッスンを通してKブレードを使用しました。つまり結論から言えば打ちやすかったってことです(^^)たいていのラケットは途中で放り出しちゃうのですが、そんな気持ちに一切なりませんでした。
それでもウォーミングアップのボレーボレーではKブレードと噛み合わずに苦心しました。マル改ピュアドラやLMプレmidのようにフェイスにボールを乗っけるだけでは距離が出ません。しっかりと胸の筋肉を使いながらインパクトでグッとラケットを握りこまないと飛んでくれません。少しフェイスを下に抜いて逆回転を多めにかけて距離を出しながら球速を緩めないと「果し合い」的なボレーボレーになってしまいますな(^_^;)
球出しストローク練。最近のウイルソンらしく「硬ぇ~!」のでありますが、そこはしなやかさが売りのブレード。前回試打したKプロツアーの「スコーン!」と射出する感覚ではなく、「ズッポ~ン」と一度ボールをくわえ込んでから弾き出してくれます。
スコーンとかズッポ~ンとか分かりにくいですよね?(^_^;)でもここから読み取れる方もきっと居られるでしょう。「ズッ...」の部分が大事なのですよね。
ひっじょうに締まった打球感です。あたしさん曰く「プロスタ系」ということですがなるほどです。確かにプロスタのようなタイトな打ち味です。ただ芯で捉えた時の感触はプロスタというよりもボクはツアーディアブロの乾いた打球感に近いと思いました。
でもプロスタやディアブロのように「しなり」はあまり感じられませんでした。僕なりに強い入力のショットも打ってみましたが、スロートがしなる感覚はありませんでした。フレームはあくまでも硬質、でもフェイス部分でボールを一度受け止めてくれる感覚です。
打ちたい方向にフェイスを向けてしっかりと押し込んでやれば、空気を切り裂くようにボールが飛び出していきます。重たいスピンボールよりも常にフラット気味に攻撃を仕掛けていく人のためのラケットですな。イーブンよりもトップライト気味のバランスになるのでしょうか?前方向への振りぬきもすこぶる良好ですからガッシガシ振りぬきたくなること請合います。
というわけでサービスも良いですよ~!とにかく全力で振り切ってナンボのラケットですが、フラット系にしろスライス系にしろスピン系にしろ遮二無二振り切ればえぐいサーブが打てます。フラット系はぴゅ~!って伸びちゃいますし、切れの良い回転が掛かってクンッ!て鋭角に曲がっちゃいます。
ビッグサーブ&ビッグフォアを標榜する方ならばKブレードツアーは最上のパートナーでしょう。常にフルスイングをしてしまう人、どこからでもノータッチで打ち抜いてしまいたい人向けです。(週1で数球の快感を求める人にも向いてます)
* * * 昨夜のあたしさん * * *
強烈なサービスとリターンで周囲を蹂躙してました。
特にあたしさんのリターンは強烈ですわ(ーー;)絶対にフォアにサーブを入れてはいけない。サーブよりも重たいリターンが返ってくるからさ。
レッスン最後はあたしさんと組んでダブルスのゲーム。あたしさんが随所に強烈なショットを繰り出し好調だったのですが、ボクのチャンボー空振りからガラッと流れが悪くなって勝率5割にとどまってしまいましたね(ーー;)ごめんちゃい。
---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです
テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | ストリング ショップ ヒロ | Shopさんだんばらこ | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 |
OSHMAN'S ONLINE |
Yahoo!ショッピング |
ABC-MART
| 固定リンク | 1
この記事へのコメントは終了しました。
コメント