サフィンもシェ〜!
下僕さんを囲んでのテニスはそりゃ〜楽しかったのですが、自分としての反省点は多々ございます。
1)基本的に体力が無さすぎ
サービスゲームを1つ消化したら、自分の体力もほぼ消化しているという体たらく(-_-;)えぇっとスポーツに取り組む人の最低条件を全く満たしておりません。
2)足を決めるのが早過ぎる
手に届く範囲だと根が生えたように足をサボっている自分が居ました。ベストのフォームで打つにはベストの打点に入らなければ!
3)そのくせ1stボレーに至る道中は止まれてない
課題のスプリット、まったく出来てません。足下へのリターンは100%ミスっていたじゃないか!
4)相も変わらずサーブが不安定
とりあえず参加者中最多のダボを記録したのは言うまでもありません。サーブって難しい!
5)コートへのアジャストが遅過ぎる
ホームコートはカーペット、一昨日のコートは湿ったオムニ。ちょっと考えれば分かりそうなもんなのになぁ(-_-;)ホントにおバカです。オットットとなってばかりいました。
まぁボク本来のプレーである「失笑を買う」という点では及第点だったのではないでしょうか?古き良き「シェ〜」をプレーに採り入れるあたりに努力の成果が見られますね。
ただ笑いの面でも下僕さんが長嶋茂雄なら、ボクは中畑清でしょうか?いや長嶋一茂クラスでも危ういでしょう。コチラの面でも完全敗北だったのが悔しいです(^_^;)
大好きなプレーヤー、マラト・サフィンを意識したトップスライスサーブです。
お気付きですか?お気付きですよね(・_・)あり得ないほどの短足ぶり。
フォームは結構酷似してるっぽいんですが、いかんせんルックスが違い過ぎてお話にすらなりません。付け加えるならば、きっとこの1球も枠に入ってませんから(-_-;)マジ泣けます。
バッハさん、美味しい写真をありがとう。「シェ〜」は結構名作ですが、金輪際陽の目を見ることは無いお蔵入り写真とさせていただきます。次回は40D+70-200でイイトコ撮って下さい。
---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです
テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | ストリング ショップ ヒロ | Shopさんだんばらこ | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 |
OSHMAN'S ONLINE |
Yahoo!ショッピング |
ABC-MART
| 固定リンク | 0
「オフ会」カテゴリの記事
- 【テニス】「頼もう!」道場破りの顛末やいかに(2010.11.29)
- 【TBJミーティング】ボクはオフ会で自分を見つめ直す(2009.07.27)
- 【TBJミーティング】ヤスゾウサンヲ迎撃セヨ(2009.07.25)
- 【オフ会】こちとら昼間っから花火あげてらぁ(2008.07.27)
- プチオフ@炎天下(2008.07.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ぷぷぷ!丁稚さんさすが!
カメラマンの腕前とモデルのよさ?がぴたりとかみ合ったいい写真ですね。(笑)
ところで、1枚目はゲーム中・・・ですか?(^^;)
そうそう、サフィン並のサービスの写真、腰から上だけにしてみると、すごくカッコイイですよ!
・・・あ、フォローになってませんか?
投稿: 和 | 2008.02.11 19:52
「地獄へ道連れ」Another one bites the dust by Queen
昔(80年代初期頃?)まではロックの曲にヘンテコな邦題をつけてましたねえ(シミジミ・・・)
今いろいろ楽しんでますw。
標準ズームでもISO感度上げると部屋撮りでも全然ちゃんと撮れちまいますね。
単焦点必要だったかなあw。
それはさておき、一枚目の写真ですが・・・。
確かに私が撮ったはずですが、なんでそんな画が撮れたのかさっぱりわかりません。
ビギナーズラックって怖いですね。
下僕・yamamomo!組対QP、丁稚組男ダブの試合中には間違いないんですが・・・。
丁稚さんの華麗なボレーのフォームを参考にしようとして撮ったはずなんだけど、おかしいなあ・・・。
>次回は40D+70-200でイイトコ撮って下さい。
前向きに善処いたしますw。
投稿: バッハ | 2008.02.11 21:00
素晴らしいサーブのフォームです!
適度に身体の開きが抑えられていて、何よりもきちっと顔が打点に残っているのが素晴らしい。自分、あれが出来ないんですよね~。
今やサーブ&ボレーヤー絶滅危惧種。丁稚さんなら、週2日テニスが出来る環境になれば、試合でも大活躍できると確信しています!
投稿: 下僕 | 2008.02.11 23:14
■ 和さんへ
>> ぷぷぷ!丁稚さんさすが!
まぁこのぐらいなら5分に1回はお見せできますけども。
>> カメラマンの腕前とモデルのよさ?がぴたりとかみ合ったいい写真ですね。
ったく美味しいトコ撮りすぎ(^_^;)
>> 1枚目はゲーム中・・・ですか?
もちろんです。真剣そのもの、男同士のガチンコ勝負の最中であります。....どうしてボクこんな格好をしているのでしょうね(ーー;)
>> サフィン並のサービスの写真、腰から上だけにしてみると、すごくカッコイイですよ!・・・あ、フォローになってませんか?
追い討ちありがとうございます(ーー;)まぁいまさら自分の体型がどうのってはありませんから良いんですけどね....
--- --- --- --- ---
■ バッハさんへ
>> 「地獄へ道連れ」Another one bites the dust by Queen 昔(80年代初期頃?)まではロックの曲にヘンテコな邦題をつけてましたねえ
これまたクイーンのダンサブルな渋いナンバーですな(^_^;)「胸いっぱいの愛を」とか「伝説の爆撃機」とか誰が考えたんでしょうね~。湯川れい子か?伊藤正則かな?
>> 今いろいろ楽しんでますw。
おぉ~それは何より。40Dだもんなぁ~うらやましいなぁ。
>> 標準ズームでもISO感度上げると部屋撮りでも全然ちゃんと撮れちまいますね。単焦点必要だったかなあw。
ちょ、ちょ、ちょっとお兄さん(^_^;)そりゃ17-85でも感度上げれば撮れちゃうのは間違いありませんが、1.4/30とはまったく撮れる絵が違いまっせ~!
40Dは高感度がキレイとはいえISO1600まで上げるとノイズもしくは解像感が損なわれるはずですよ~。
1.4/30こそデジイチでしか味わえないボッケボケの写真が撮れるのであります。立体感が違いますよ~。絞り優先モードのF2.0ぐらいで撮ってみてくださいな。F1.4だとピント(被写界深度)は薄紙一枚ぐらいの奥行きしかないけど、ビタッと合えばそりゃもう凄いですから!
>> 一枚目の写真ですが・・・。確かに私が撮ったはずですが、なんでそんな画が撮れたのかさっぱりわかりません。
阿吽の呼吸というやつでしょうか(ーー;)
>> 丁稚さんの華麗なボレーのフォームを参考にしようとして撮ったはずなんだけど、おかしいなあ・・・。
たまには笑いの取れる(失笑を買う)プレーもご参考いただこうと思いましてね....
>> 前向きに善処いたしますw。
白いLレンズの70-200は凄そうですね~。F4で十分ですが、地獄へまっしぐらならF2.8の方でぜひ!
--- --- --- --- ---
■ 下僕さん
>> 適度に身体の開きが抑えられていて、何よりもきちっと顔が打点に残っているのが素晴らしい。
分かってくださるのは下僕さんだけです!さすがは我が師匠であります。笑いの取り方、も少し勉強させていただきたかった!
>> 今やサーブ&ボレーヤー絶滅危惧種。
それ以上に私のような低身長・短足も絶滅危惧種となってきました(^_^;)
>> 週2日テニスが出来る環境になれば、試合でも大活躍できると確信しています!
おぉ~強者の下僕さんからの太鼓判!うれしゅうございます!リップサービスだとしても感激です!ありがとうございます。
.....週2日は当分無理だけど(ーー;)
投稿: 丁稚 | 2008.02.13 14:51