« プリグラいいわ〜 | トップページ | すし太郎 »

2008.03.03

シグマDP1発売開始!

普段着の妻であります / This is my wife
F2.8 | 90mm | ISO800 | 1/80

桃の節句、女の子のお祭りの日でございますね。雛人形を前に菱餅を召し上がるような雅な女性は、きっとこんな場末のブログの読者ではございませんでしょう(^_^;)きっと今頃コートで大暴れしてますな。まぁ今日は女の子のお祭りですから、思う存分に暴れて結構です。

* * *

遂に発売開始です!コンパクトデジタルカメラサイズで初めて一眼レフサイズの大型イメージセンサーを搭載したシグマのDP1が!


撮像素子:FOVEON X3センサー(20.7×13.8mm)、約1406万画素(2,652×1,768×3層) / レンズ:焦点距28mm(35mm判換算)、F4 / 撮影距離:約50cm~∞、約30cm~∞(Fullモード) / 記録形式:RAW、JPEG / ISO感度: オート、ISO100/200/400/800 / 記録メディア:SDHC/SDメモリーカード、MMC / 撮影モード:オート、プログラムAE、シャッター速度優先AE、絞り優先AE、マニュアル露出 / シャッター速度:15~1/2,000秒 / 測光方式:分割、スポット、中央重点 / 液晶モニター:2.5型TFT、約23万ドット / 本体サイズ:113.3×50.3×59.5mm(幅×奥行き×高さ、突起部含まず) / 重量:約227g(バッテリー、記録メディアを含む)

プリンシプルカメラ、という次元へ
無難な写真を無尽蔵にメディアに記録していくツールとしてよりも、かけがえのない一瞬を最高の芸術作品に仕上げるためのカメラでありたい。それがDP1が理想とする完成形です。

アーティストのためのカメラ。

写真表現の本質だけを見つめ、磨き、撮り手の創造意欲を刺激する、まったく新しいカテゴリの小型高性能デジタルカメラ。それこそが、DP1なのです。

一眼レフのエッセンスをコンパクトなボディに。

デジタル一眼レフ基準の仕様が、コンパクトなボディに格納された、世界初、唯一の高性能小型デジタルカメラ。それがDP1です。

Flickrにも続々とDP1で撮影した写真がアップされています。

View 'DP1' photos on Flickriver

玉石混交のFlickrゆえに「おぉ!」と唸る様な一枚があるかと思えば、「あぁやはりコンデジなのか...」と残念がらせる一枚もあります。ですが唸らせる一枚を撮れるポテンシャルは間違いなくあるということです。しかもイマイチ写真がイマドキのコンデジで撮った写真レベルなら凄いじゃありませんか!

間違いなくデジタルコンパクトにもデジタル一眼レフにも大きな一石を投じるカメラになります。

明るさで優るリコーGRD、レンズ交換可能な超小型一眼オリンパスE-410、そしてデジイチ基準のコンパクトDP1。クラスこそ違えど「小さいカメラでも良い写真を撮りたい!」と願うフォトグラファーにはまたひとつ本格派の選択肢が増えたのではないでしょうか。

Amazon >
楽天市場 > 【送料無料&代引手数料無料!】SIGMA DP / 89,800 円 税込、送料込
Yahoo!ショッピング > SIGMA DP1 《3月3日登場》 / 89,800円(税込)
カメラのキタムラ > シグマ DP1 / ¥99,800(税込)ネット会員に登録・ログインで割引き

還元ポイント等の絡みがなければアマゾンって結構デジモノが安いんですよね!アマゾン侮りがたしですぞ!

* * * きのうのありがとう * * *

花雅 / テニスショップアド / テニス市場 / 楽天トラベル

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | ストリング ショップ ヒロ | Shopさんだんばらこ | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 | OSHMAN'S ONLINE | Yahoo!ショッピング | ABC-MART

| |

« プリグラいいわ〜 | トップページ | すし太郎 »

デジモノ」カテゴリの記事

カメラ」カテゴリの記事

コメント

カメラマニア!?の古川翁は早速購入してましたw

DP1入手せり
http://furukawablog.spaces.live.com/blog/cns!156823E649BD3714!9366.entry

投稿: Neko | 2008.03.05 13:24

■ Nekoさんへ

おぉライカやニコンD3を愛用するお偉い方もDP1にはクラクラっと来るのですな(^^)いや本格派のカメラを愛用しているからこそコンパクトなデジイチ基準を求めたのでしょうね。

なかなか乗りこなしは難しそうなカメラですねDP1。ボクもかなりDP1に盛り上がっていたクチですが、発売と同時にトーンダウンしてしまいました(^_^;)GRD2やE-410+25mmF2.8パンケーキの方がボクには向いてそう。

投稿: 丁稚 | 2008.03.07 10:57

この記事へのコメントは終了しました。

« プリグラいいわ〜 | トップページ | すし太郎 »