« 2008年2月 | トップページ | 2008年4月 »

2008年3月の24件の記事

2008.03.30

壁打ちマップ

こんなSNSを見つけたので登録してみました。

壁打ち

--- Wilson Square ---

テニスを練習する際に皆さんはどうしていますか。相手と一緒に練習する前に、、自己練習をする際に壁打ちは最も有効な手段です!!Wilson Squareでは壁打ち場所やテニスをテーマとしたコミュニティサイトです。壁打ちマップでは皆さんの近所の壁打ち場所を共有することができます。

Wilsonといえば以前にも壁打ちにこだわったイベントを都内で催してましたよね!壁打ちスペースをわざわざ作っていたような記憶があります。っとそういえばHAMACHI!さんが記事になさっていましたね。「丸の内で壁打ち / まわりぶろぐ」をご参照。

というかこのWilson SquareというSNSサービスは去年のあの壁打ちイベントから始まっていたのですね。全然知りませんでした。

それはさておき、Wilson Squareはmixiライクな日記、足跡、メッセージ、コミュニティ、ともだち.....などの主だった機能も揃っております。

世間に広くブログやSNSの浸透が進んだことでテニスに特化したテニス365テニスカフェといった同様のサービスが他にもあります。登録者数でおそらく大きく引き離されているであろうWilson Squareには他にはない独自のコンテンツがあるんです。

そう「壁打ちマップ」です。素晴らしいですね。壁打ちにこだわるウイルソンの気迫が感じられます。

確かに壁打ちは独りで、お金もかけずに、しかもレベルを問わず行える自主練であります。京都に丁稚奉公していた時は、週末のたびにお世話になっていた会社の契約コートでテニスをしましたが、メンバーが揃うまでコートに併設された壁打ちコートで汗を流したもんです。

思っている以上に難しいんですよね壁打ちって。速く打てば速く返ってくるし、右に外せばもっと右に左に外せばもっと左に返って来る。あれでスマッシュ練をビシバシ出来る人は尊敬に値します。きちんと壁とラリー出来る人は相当にテニスも上手いはずです。

ただ以前より壁打ちスペースの場所が減りましたよね?テニス人口に比してテニスコートはどう考えても足りているはずがありませんが、ガス抜きになるはずの壁打ちスペースも本当に見当たらなくなりました。そうそうオートテニスも減りましたよね。

ラケットスポーツの雄であるテニス。かつてほどではないにせよそれなりのプレー人口があるはずです。それなのに日本国内では壁打ちスペースすら見つからないという状況に危機感をテニスギア界の巨人であるウイルソンが抱いているのでしょう。

テニスに興味があっても「気軽に始められない。それならゴルフの打ちっぱなしでも行くか」ってなりますよ。スクールにもサークルにも属さずトーナメントにも出ないけど「テニスは若い時にやっていた。機会があればテニスをまたやってみたいなぁ」っていう潜在人口も相当多いはずです。

レッツ、テニス!の敷居を下げるのはやはり「壁打ちスペース」なのです。

Wilson Squareの『壁打ちマップ』に自分の知っている近所の壁打ちスペースを登録すればテニス愛好家の間で情報共有がなされる。そして手持ちのブログで紹介したり、実際に熱く壁打ちしている姿を道行く人たちに見せることでテニス振興に一役買えるかもしれません。

ちなみにボクは2箇所ほど登録しました~。近所にもっと隠れた壁打ちの名所がありそうなんだけどなぁ。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | ウィナーズステーション | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | ストリング ショップ ヒロ | Shopさんだんばらこ | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 | OSHMAN'S ONLINE | Yahoo!ショッピング | ABC-MART

| | | コメント (6)

良いレッスン・良いチャレンジ・良いイメージ

楽しかったな~レッスン(^^)

昨夜のレギュラーレッスンは珍しく大人数の11名参加。普通なら自分の球数やプレー時間が減るので大人数は避けたいものですが、昨夜は腕が確かで個性的で何より明るい振替プレーヤー達が集ったので楽しくて仕方なかったです。

ストローク自慢の美人マダム、プレースメントと粘りで攻める美人マダム、タッチの素晴らしい男性、ゲーム慣れしたサウスポーさん、笑顔とストローク自慢のサウスポーさん、剛打とテクニックを併せ持つ18歳男子などなど.......、そんな個性的なプレーヤー達とシングルスやダブルスでゲームが出来るんですから燃えますし楽しいはずです。

Img_94642_31685912_1なんといっても可愛い可愛いダンくんのパパで、スクールが誇る美人マダムのダンママさんの旦那様が膝の手術とリハビリから復帰され、振替で入られたのは嬉しかったですね~(^^)このブログでも何度かネタにさせていただいてる長身サウスポーさんです。

まだ術後の膝の調子は万全ではないというお話でしたが、なんのなんの(゜o゜)あのネットでの素晴らしい動き!まさに壁であります。ナイスなタイミングとタッチのロブにもスッと下がりジャンピングスマ~ッシュ!驚嘆です。

ボクと共にレギュラーとして強力振替陣を迎え撃つあたしさんも随所に良いプレーをなさっておりましたが、ご本人曰く「おかしいな~今日は駄目だ~」と不満顔でした。相手を追い詰めて追い詰めて仕上げ!のショットの精度が上がらなかったのでしょうか?ドンマイです。サーブのキレも1stボレーの安定感も素晴らしいですよ~。

とにかく豪華な顔ぶれでのゲーム中心レッスンですから自然とコートサイドも賑やかになります(^^)皆さんが皆さんなりのナイスプレーを随所に見せてくれるんですからね~。ボクもすっかり明るい雰囲気に乗せられていつもは出来ないようなプレーが何度か飛び出し上機嫌です。

--- 回想 1 ---

こちらが先に並行陣を敷いた状況で相手からパートナーの頭上に低く速めのロブ。ナイスタッチのロブでパートナーが取れそうで取れない様子。

慌ててボクがリカバーへ。ロブカットはすでに手遅れ、でも一度落とせば充分に追いつける。でもインドアコートの弊害でベースラインとバックネットの距離は狭くなった甲子園のファウルゾーン並み。大きく回りこんでしっかり足場を固めての返球は不可能。まっすぐ直線的にボールに追い縋り、ネットに背中を向けたまま左肩越しにスライスで弾くように返球。

直線的に突っ込んだおかげで重たいこの身体を止めるのに精一杯、まだ振り返れない。「ネットは越えた」という感触はありましたが、ここで素早く反転してドロップに備えなければいけません。ドタバタしながらも何とか止まって必死な形相で振り返ると....

ネットにベタ詰めの相手前衛がボクの打った返球を呆然と見送るシーンでした(^^)前衛のサイドを抜けていったボールはまるでスローモーションを見るかのようにアレーでワンバウンド。

おぉ~!すげ~!かっちょいい~!

まったくの偶然。たっまたま以外の何物でもないラッキーショット100%。相手は意外な方向に返球してきたので反応できなかったのでしょう。でも最高に気持ち良かったですわ。んでこの次のポイントも....

--- 回想 2 ---

アド側でボクのリターン、こちらはマッチポイント。相手サーバーが1stを外し、2nd待ち。

「バックに入れてくる。バチコ~ンとストレートアタック!」

もう場の上げ上げの雰囲気と前のラッキーショットのせいでメチャ攻撃的になってました(^_-)ま、ノリノリの状態ですな。もうバックハンドの強打をストレートに打つことしか考えておりませんでしたな。

そんなボクのバックにお誂え向きな2ndが入ってきました。左足をコートにガキ~ンと打ち込み、大きくテイクバ~ック!右足のかかとから踏み込みながら右肩をせり出し、引きつけて引きつけて、もう一回引きつけてから~

ど~~~~ん!!!!

一応はサーブを迎え撃つ道中で相手前衛が目の隅に入りましたが、相手前衛のポジションとか動きとか全然関係なしですわ。バックからの波動砲で吹っ飛ばす気持ちで120%振りぬいてやりました。

見事にスイートスポットを外し「ドゴン」という重たい感触を残したボクのリターンは相手前衛のサイド50cmのコースを飛んでいきました。芯を外した分、思ったほどの剛打ではありません。ただネットを越え相手コートには収まる軌道です。

ところがスルスルと飛んでいったリターンに対し相手前衛は微動だにしません。アレーへもう一発エースをお見舞いしてゲームセットと相成りました(^^)ぎゃ~!気持ち良い~!

振りが大きいからもっと凄いのが向かってくると思っていたのに、案外ボールが来なかったんで前衛は反応できなかったのかも知れません(^_^;)

---

これです。良い雰囲気のレッスンは良いチャレンジを生み、そして良いイメージを残してくれるんです。たまたまのラッキーショットの陰に多くのミスショットが積み重ねられていたとしても、良いイメージはいつまでもいつまでも脳内メモリーに焼き付けられるんです。

「たまたま」でも実現できたことは事実(^^)そうですそのショットはもう打てるんです。一度出来たんだから何度でも出来るようになるはずなんです。思い違いも恋のうちではありませんが、思い込みが強いほどスポーツは上手くなり強くなるんです。

こういう機会があるからスクール通いはやめられません。

* * * きのうのありがとう * * *

町のミシン工房 / karly / テニスショップアド

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | ウィナーズステーション | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | ストリング ショップ ヒロ | Shopさんだんばらこ | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 | OSHMAN'S ONLINE | Yahoo!ショッピング | ABC-MART

| | | コメント (4)

2008.03.29

苦手克服!フォアボレーを打とう!

たんぽぽ
FX30 | F8 | 4.6mm(29mm) | ISO100 | 1/320 | SILKYPIX

子供は帰省して居ないし、店に缶詰でソメイヨシノの写真も撮れないし、物欲解消する金も無い......見事にネタが無い。

あ、でも今夜はレッスンがある(^_-)

そうそうこの間のレッスンで気付きました。ボクは「フォアボレーが嫌い」ってことに。身体の右側に飛んできてもペースが速いときはバックボレーで対応してました(^_^;)

いつもバック側にラケットを構えているからフォアは遅れがちってのもあるんですが、前でボレー出来ていない言い訳でしかありません。

というわけで今夜は期末でゲーム中心のレッスンではありますが、「フォアボレーを打とう!前で捉えて決してコネない!」をテーマに取り組んでみようと思います。

フォアボレーが上手い人はテニスの上手な人。上手な人を目指します。

あ、あと最近そこそこ調子の良いサービス。調子が良い内に前衛に決めてもらいやすいサーブを探ってみよう。スピードではなくてコースと回転でリターナーを崩せれば一番良いもんね。体力なしのボクはサーブの比重が誰よりも大きいですし、大事なテーマだ。うんうん。

* * * きのうのありがとう * * *

◆Z-CRAFT◆NIKE・ADIDAS・STUSSY・ラルフローレン・ビルケンシュトック等有名ブランドのインターネット通販

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | ウィナーズステーション | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | ストリング ショップ ヒロ | Shopさんだんばらこ | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 | OSHMAN'S ONLINE | Yahoo!ショッピング | ABC-MART

| | | コメント (2)

2008.03.28

AEDと危険なレッスン

レサシ・アン / Resusci Anne

昨日はこの方を何度かお助けしてきました(^_^;)レサシ・アンさん。

商店街にAED(自動体外式除細動器)を設置するってことで横浜市安全管理局の救命講習を受けました。講習会会場に着くなりこの女性が3体も横たわっておりましてドキリとしました。

心肺蘇生 / CardioPulmonary Resuscitation

気道確保、人工呼吸、胸骨圧迫などの手順や意味合いを学び、汗が吹き出るまでレサシ・アンさんにご協力いただいて心肺蘇生法を実体験。

AED

そして最終的にAEDによる除細動を学んでまいりました。

ボクを含めて参加者の殆どが店の定休日。当初はあまり気乗りしない講習会だったのですが、中盤過ぎからはみな真剣な表情で取り組んでおりました。真剣さの表れとなる質問も多く飛び出し、非常に良い講習会になりました。

「急病人など窮地の人を救うために無償で善意の行動をとった場合、良識的かつ誠実にその人にできることをしたのなら、たとえ失敗してもその結果につき責任を問われない」

アメリカやカナダでは以上のような趣旨の法律「善きサマリア人の法」ってのがあるそうです。日本は法整備化はされておりませんが、応急処置に失敗しても罪に問われた判例は無いそうです。

救急車が到着するまでの数分間、応急処置の有無で心肺停止の方の生還率は著しく変わるそうです。もしも道端で誰かが倒れていてもなかなか手を出す勇気は出ませんよね?でもやはり勇気を出して傍観者から一歩踏み出すべきなのですね。もしも自分が不慮の出来事で心肺停止に陥ったとしたら.....他人事ではないですもんね。

救命講習会で見たビデオの中で「テニスコートで突然倒れ心肺停止に....」という実際のケースが紹介されていました。確かにロブやドロップボレーでさんざ走らされたり、強烈なスマッシュを身体に受けたり、炎天下での長時間プレーなど健康なスポーツマンでも危ないケースはテニスコートにはありますよね。

ビデオで紹介されていたケースではクラブハウスに救命講習を受けた責任者が居て、なおかつAEDが設置されており救急車到着まで適切な処置がなされ、心肺停止した方は一命をとりとめ2ヶ月後に退院して以前と変わらぬ日常生活を送っているとのことでした。救命リレーが見事に上手くいったパターンですね。

あなたのホームコートにAEDはありますか?

PS:ちなみにAEDは命を蘇生させる玉手箱ではないのです。心室細動を起こしているか否かを判断し、必要なら通電させて拍動を促すきっかけを作るモノってだけ。とにかく119番と心肺蘇生法を一刻でも早くが肝心。

* * *

救命講習の後は振替消化のためレッスンへ。

昼下がりのレッスンはやはりマダムの園(^^)振替で入ったクラスにはとっても美しいマダムが数人いらして、非常に楽しいレッスンでありました~。

んが....

ヤモメ暮らしの不摂生、朝も昼も食わずにレッスンで全力プレーをしてたのが悪かったのでしょう。レッスン後から強烈な頭痛に襲われました(ーー;)熱中症のようにきっと水分か糖分が不足してしまったのでしょう。腹の蓄えとはまた違った物質が....

ボクの場合テニスの後の頭痛がけっこうよくあるんで「ま、シャワー浴びて飯食ってビールでも飲めば治るか」なんてお気楽にしてたら余計に頭痛が悪化しまして.....(+_+)

救命講習受けた日に救急車呼んだらしゃれになりませんよね。他人様を助ける前に自分の身体をしっかりケアしなきゃいけません。海より深く反省です。

* * * きのうのありがとう * * *

アシーズブリッジ / HTCゴルフ

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | ウィナーズステーション | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | ストリング ショップ ヒロ | Shopさんだんばらこ | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 | OSHMAN'S ONLINE | Yahoo!ショッピング | ABC-MART

| | | コメント (5)

2008.03.26

伊良部と野茂

「サーブの打点が低い、インパクトで腕が伸びない」とある方のサーブの悩みについてボクなりに色々思案していて思ったことを書いてみます。

サーブの打点が低くても腕が伸びていなくても良いサーブを打つ方はいっぱいいらっしゃいます。ただ球速や球威を上げるにしろ回転の種類や量を増やすにしろ、発展性(伸び代)の面ではやはり一番高い打点で打てた方が有利だとボクは思いました。

最高到達点でサーブを打つコトが最善であることは、トッププロ達のサーブを見れば疑う余地はありません。軸折れしてしまう選手は居ますが、みなきちんとインパクトで肘が上がって高い打点で打っています。

ただ一般愛好家なら低い打点からの滑ってくる逆回転サーブやえげつない曲がりのスライスサーブってのもかなり有効なサーブであります。それを武器にしている方もいらっしゃると思います。

「じゃあ別に高い打点で打たなくても良いじゃん」ってことになりますが、もうちょっと掘り下げてみました。

いきなり野球の話に飛びますが、かつて伊良部という豪速球投手がおりました。ロッテからメジャーに移籍し活躍した彼は今なお日本球界No.1球速を誇る投手であります。

一方でメジャー移籍の先駆者となった野茂という名投手もおります。日本球界からメジャーへの道筋を作った功労者ですな。メジャーでノーヒットノーランも記録し日米通算200勝を超えた大投手です。

さてなぜほぼ同時期にピークを迎えたこの二人が登場するかというと、同じ天才投手でもそのフォームの違いが顕著だからです。

日本人最高球速を誇る伊良部ですが、彼のリリースまでのフォームは思っているよりもコンパクトだった記憶があります。プロレスラーのような大きな身体を整然と使う様はちょっと違和感を感じるほど。

前への踏み込みや胸の張りはさすがに力強く大きいのですが、腕の振りは小さな軌跡を描いておりました。肘をそんなに高く上げず肩の入替えと腕力で剛球を叩き込むような印象でした。

一方の野茂、ご存知のように大きく振りかぶってからクルッと一度打者に背中を向けるトルネード投法の彼ですね。160km/h超えの伊良部には及びませんが彼も全盛期は150km/hを超えるストレートと大きなフォークボールで、三振の山を築いておりました。

彼の投球フォームは巨躯を非常にダイナミックに使っております。伊良部とは異なり、首を少し横に逃がして最高到達点でリリースしております(最近は少し肘が下ったかな?)。下半身からの強烈なパワーを腕力に上乗せして叩きつけていく伊良部とは異なり、野茂は全身で作り上げたパワーを運動連鎖を経ながら最終的に指先一点に集中させてボールを投げています。

ある時期では野茂と肩を並べるような活躍をした伊良部ですが、ふたりが積み上げた勝利数は大きくかけ離れています。ましてや既に引退した伊良部に対して野茂は未だに現役続行を標榜しております。

やはりどこかに頼ったフォームで投げていると実働年数は短くなってしまうのではないでしょうか?野茂も右肘に爆弾を抱えてはおりますが、まだ現役を続けようというだけの球威を維持出来るのは全身を使った理に叶ったフォームで投げ続けてきたからではないでしょうか?

きっと伊良部も実績を上げ始める前はもっとダイナミックなフォームで投げていたのではないでしょうか?確か潜在能力を認められながらもロッテのエースになるまで時間がかなり掛かった記憶があります。きっと制球に悩んでいたのでしょう。そして有り余るパワーと制球力の折り合いを付けるために、あのようなちょっと違和感のあるコンパクトな腕の振りを身に付けたのではないでしょうか?(勝手な想像ですけど)

例えが長くなりましたが、テニス一般愛好家で最高到達点でサーブを打たない人の心の片隅には「制球力の不安」があるのではないでしょうか。目線を動かさないで済むような低い所にトスアップして、ボールを手懐けようとしているのではないでしょうか?

ラケットの反発力や回転性能が高まった現代なら、低い打点の手先だけのサービスでもナイスサーブが繰り出せるのは事実です。でもその上達の先は非常に短いのです。身体全体、いや腕全体、いいえラケットの性能すらも使い切っていないのですから。

ま、「今度こそ入るかなぁ〜、また入らなかったらいやだな〜、お願い入って」と思いながらサーブを打っているボクが言えるコトじゃないんですがね(^^ゞそれでもボクが本格派サーブにこだわる理由をご理解頂ければと。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | ウィナーズステーション | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | ストリング ショップ ヒロ | Shopさんだんばらこ | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 | OSHMAN'S ONLINE | Yahoo!ショッピング | ABC-MART

| | | コメント (0)

どんな気持ちを込めましたか?

昨日「"PHOTO IS" 10,000人の写真展」への応募を済ませました(^^)どんだけ張り切っているのでしょうね〜ボクったら。

応募用紙を近所のカメラ屋さんから貰って記入欄を埋めて行くのですが、PHOTO ISの後に続く「.....」のイイ言葉が浮かびません(^_^;)

LIFE?LOVE?MEMORY?......

いや別に独自性を出さなくてもイイし、多くの作品に埋もれること必定のボクの写真ですから変にこだわらなくてもイイのですがね(^^ゞでもやっぱりメッセージを伝えたい人に向けての言葉だから考えちゃいました。

どの写真にしたか、「PHOTO IS .....」は何にしたか、コメント欄に何を書いたかは、会場に展示されるまで誰にも内緒(^_-)まだPHOTO ISに参加することすら家族には話していません。

当日、家族中を六本木に連れてってサプライズさせるつもりです。

* * *

IMGP4324 (by detch*)

今年はsweet10イヤーということで、数点のジュエリーを持ち帰って嫁さんに見てもらったのですが「着けてくトコないし要らん」と一蹴(・・;)あ、あんたからこの話を切り出したんじゃ.......でも確かにドッシリとしたジュエリーなんて着けて行く機会は無いもんね。

ほんなら.....デパート1Fで売ってるような普段使いの方がイイのかな。じゃあいつものクリオブルーか?でもバカのひとつ覚えみたいだよなぁ。

そんなことを考えていたところに京都の問屋さんの若いオネーサンが来店。さっそくリサーチしてみましたところ「取り扱ってるところは少ないですけど、コンプタコンタンは可愛いですよ〜」とのアドバイスが。

こんぷたこんたん?(・・;)おかあさんといっしょの歌のタイトルみたいだけど、だいじょうぶか?

でもブランドのサイトを見てみたらなるほど可愛らしくて安心しました。ComptaContentって綴るワケですね(^_^;)でもちょっと30半ばの嫁さんには可愛らし過ぎるような......

プレーンで定番的で素性の良いモノが一番喜ばれるとは思うのですが、個人的には以前からコレが気になっているんです。


☆ランキング入賞☆【送料・代引手数料無料】Vivienne Westwood(ヴィヴィアン ウエストウッド...

この土星みたいなUFOみたいなペンダント。中島美嘉ちゃんがご愛用なさっているとかっていうヤツですが、嫁さんにはどうだろか?だ〜〜〜〜〜いぶ年齢もタイプも美しさも違いますが(^_^;)一番小さいTiny Orbなら大丈夫じゃあるまいか?

NANA上映の時に俄然注目されたらしいので今となっては「終ってるモノ」だったらどうしよう。でもこのオーブのタイプはず〜っと続いてるワケだし、そんなことはないのかな?

問題は気に入るか気に入らないかだな。

* * *

昨日、長女が小学校から帰ってくるなりボクを残してみんな帰省しちゃいました(・・;)

春の京都、開花宣言も出ましたし最高の季節ですよね〜。ボクもデジイチとありったけのレンズを持って一緒に行きたいなぁ。

いやぁしかし「おとうさ〜ん じゃ いってきま〜す!ばっいば〜い!」って満面の笑みで新幹線に乗ることぁ無いだろうに(^_^;)まぁ京都のおばあちゃんも首を長くして待ってるんだから、ニコニコ顔で帰省した方がイイに決まってますが........なんかちょっと寂しいじゃんか。

* * * きのうのありがとう * * *

Shopさんだんばらこ / SPOTAKA / テニスショップアド / 芝生のことならバロネスダイレクト / TENNIS 24 / ハーベストシーズン / KPI tennis / コムショット / スピードボディ / 出前、宅配は楽天デリバリーから!

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | ウィナーズステーション | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | ストリング ショップ ヒロ | Shopさんだんばらこ | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 | OSHMAN'S ONLINE | Yahoo!ショッピング | ABC-MART

| | | コメント (0)

2008.03.23

【レッスン】納得の90分 / Sweet 10

昨夜はレギュラーレッスン。先週は長男がロタのため欠席しましたので2週間ぶりです。

「テニスが出来るだけでもありがたい」っていう気持ちが良かったのでしょうか、自分なりに納得の出来る内容でした(^^)非常に珍しいケースですな。

向上心を持ち続けるスクール生を目指すワタクシ、やはりチャレンジの代償として凹むレッスンがどうしても多くなりますが、納得の90分がたまにあると嬉しくなりますし自信にもなります。

個々のショット自体は相も変わらずミスが多いわけですが、昨夜は敢えて苦手なストローク戦に挑む気持ちが持てたり、サーブがイメージ通りに打てていたり、コースに加えて緩急と色々な球種を織り交ぜた組み立てが出来ていたような気がします。

落ち着きと集中力。ボクのテニスに一番欠けているのはこのふたつ。これさえいつも発揮出来ていればテニスの格好にはなるのです。

.......あ、最も欠けているのは体力だった(-_-;)

* * * 昨夜のあたしさん * * *

あたしさんは3週間ぶりのレギュラーレッスンでしょうか?お互いになかなか定期的にテニスが出来ませんなぁ。

コーチからバックハンドでお墨付きを貰っておられましたね(^^)おめでとうございます。確かにイイ球を気持ち良さそうに打っておられます。

あたしさんと「絶対にコートにボールを落としちゃいけないボレーボレー」というメニューをご一緒しました。いやぁあたしさんは偉いよ。決して足を止めません。ボクはラケットだけでヒョイヒョイってやってるもんだから、ミスるのは必ずボクでしたね。週1レッスンぐらい怠けずに取り組まねばいけませんね。

* * *

真珠 / pearl (by detch*)

いま店でジュエリー展を催しているのですが、今年はXイヤーなもんで個人的にもドキドキです(-_-;)そうスイートテン。でもダイヤなんてとてもとても.....。

ひまわり / garnet (by detch*)

誕生石でも良いよね〜?あ、でもこの写真のガーネットはありえない値札でした。仕入れ値で買ったとしても........新しいデジイチとナイスなレンズのセットより高いじゃん(・・;)無理だ。

お手頃なネックレスかペンダントあたりにしようっと。パールのペンダントトップとかどうすか?女性陣のご意見をお聞きしたいっす。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | ウィナーズステーション | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | ストリング ショップ ヒロ | Shopさんだんばらこ | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 | OSHMAN'S ONLINE | Yahoo!ショッピング | ABC-MART

| | | コメント (2)

トランセンドT.photo 710

あっという間に届きましたデジタルフォトフレームのT.photo 710。思ったよりも小さいのはご愛嬌。フレームの質感は覚悟してたなりの質感(^_^;)まぁこんなもんでしょ。大事なのはデジタルフォトが映ることであってフレームの装飾や質感は邪魔にならなければ良いのであります。

フレームの片側には主要メディアのスロット、もう片側にはUSB端子が設けられています。

T.photo 710にはPDFファイルの説明書(miniCD内)が付属していましたが、もともと説明書は読まない派なので開梱してすぐにPCと接続であります。plug & play!

USBでPC(XP機)と繋ぐとT.photo 710のモニター上に「connect....」と表示されました。PC側からも外部ドライブとして認識されたようなので、ドライブ(T.photo 710)内のPHOTOフォルダーにさっそく画像ファイルのコピー作業に取り掛かりました。

いやぁコピーすべき画像ファイルを見つける作業が大変ですわ(-_-;)

T.photo 710の内蔵メモリー容量はたっぷり1GB。オマケで2GBのSDカードも付いてきているので大雑把に良さそうなのをコピーしちゃえばいいのですが、スライドショーの参照先は内蔵メモリーと外部メモリー(SD)で別個って気がしますので1GBに押し込められればその方がベスト。というわけで選別が大変でした。

店番しながらたっぷり半日掛かりましたわ(^_^;)しかも店のPCでしっかりとこのT.photo 710を認識出来ていないようで、途中で何度か接続が途切れたりしましたが無茶な使い方(繋ぎながらT.photo 710のスイッチオンオフ)で乗り切りました......内部メモリーはHDDタイプじゃないから大丈夫だろう。

んでいちおう長女が生まれてからこの8年分、丁稚チョイスの「孫の写真」を入れ込んでみました。

液晶モニターの映りは充分なのではないでしょうか。楽天のレビューを見ていると不満の声もありましたが、少なくともボクや実家の面々は「わぁキレイね〜」という印象を持つはずです(^_^;)

フレーム上部にはスイッチ類が並びリモコンも付属してますので、カレンダー、静止画、スライドショーなどに切り替えて楽しめるようになっております。

が、しかし、メカ音痴揃いの実家ですから適度な間隔で写真が切り替わるスライドショーに設定してお届けしようと思っております。

様子を見るために今夜は自宅に持ち帰って一晩だけ飾ってみようと思います(^^)実はかなり気に入っています。


【Transcend デジタルフォトフレーム(7インチ) T.Photo710 2GB SDカード付き】 【0319開幕10...

* * * きのうのありがとう * * *

楽天トラベル / LaLA CUBE PRUS

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | ウィナーズステーション | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | ストリング ショップ ヒロ | Shopさんだんばらこ | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 | OSHMAN'S ONLINE | Yahoo!ショッピング | ABC-MART

| | | コメント (0)

2008.03.21

o-dialとデジタルフォトフレーム

映画館のロビーにて / Lobby in movie theater (by detch*)
1/125 | F2.2 | 30mm | ISO100 | SILKYPIX

店の定休日と国民の休日が重なった昨日、あいにくの寒い雨の日でしたが劇場版のワンピースを子供達と観てきました。

まぁケロロよりは人気がありそうですがライラやドラえもんに押されて空いているだろうと思っていた「ONE PIECE エピソード オブ チョッパー +<プラス> 冬に咲く、奇跡の桜」ですが、案外とシアター内は混み合ってました。

しかしこのストーリー、前に見たような見ていないような(・・;)っていうかチョッパーが仲間になるエピソードだからTVでもやったんじゃ.......

まぁいい泣けたし(^_^;)しかも嗚咽してしまった。歳を取ると涙もろくなっていけませんな。

* * *

また無駄なものを買ってしまった / o-dial (by detch*)
1/100 | F2.8 | 90mm | ISO640 | Lightroom

し、し、しまった〜(-_-;)買ってしまったo-dial。

即日発送!“クロックス”ケータイケース“オーダイヤル”入荷です!全8カラー CROCS“O-dial”...

この「即日発送」というセールストークが効きました(^_^;)ついうっかりポチッとしてしまっていました。しかも届いたその日にクロックスショップに行ったら普通に売ってやがるし.....送料分損しても〜た。

ここら辺が憎い / o-dial (by detch*)
1/100 | F2.8 | 90mm | ISO800 | Lightroom

ちゃんと裏にはケイマンと同じソールパターンが刻まれているところが憎い(^_-)いや、このソールパターンは要らないから半額で売って欲しかった気もする.....。

ルミックスを入れてみた / o-dial (by detch*)
1/50 | F2.8 | 90mm | ISO800 | Lightroom

ま、やっちまったコトは仕方ない。当初思いついたイメージ通りにルミックスFX30を納めてみた。ビッタリである。っていうかけっこう無理矢理に近いぐらいカツカツである。これで素材がただのプラスチックならルミックスのボディにキズがいってるだろうなぁ。

実はこのo-dial、ケータイやiPodなどを納めることを想定して内部に滑り止めの突起が設けられているんです。

FX30もけっこう薄型なんですがそれでも奥行きはオーバー気味のようで、ギュッギュッと押し込まないといけません。でも納まってしまうと非常に愛らしい。

付属のストラップで首から提げるもヨシ、チョークバッグのようにデニムのウエストに取り付けるもヨシ、バッグに取り付けるのもイイかも知れません。どうせなら自慢のジビッツをいっぱいつけてこれ見よがしに使うのが吉でありましょう(^_^;)オッサンのボクはしませんがね。

家の中で履くんですか~? / kids cayman & Critters Clog (by detch*)
1/25 | F2 | 30mm | ISO250

というわけで実店舗のクロックスショップで長男のケイマンとクロックスバターを買ってきました。

ちなみに長男に好きな色を選ばせてみたんですが、 アイツ男のくせに(おぉ性差別か?)『赤が良い!』って言ってきかないんだから参りました(-_-;)いやまぁ赤でも良いんだけどさ、クロックスの赤は『ド赤』じゃん。

親と子でお互い歩み寄った結果『ムラサキ』になりました。紫っていうのもちょっと.....って思いましたが、履く当人も「ホントはあんまり....」って思っているんだろうから落とし所として諦めました。あいつムラサキを選ぶってことは欲求不満なのだろうか......(^_^;)

マカダミア美味い! / KAHARA NUTS! (by detch*)
1/125 | F2.5 | 30mm | ISO100

ベイクォーターで久しぶりにKAHARA NUTS!の出店を発見!一も二もなくマカダミアを買って即食いです(^^)美味しいよね〜コレ。

* * *


【Transcend デジタルフォトフレーム(7インチ) T.Photo710 2GB SDカード付き】 【0319開幕10...

4月に入ると早々にオフクロの誕生日が来ます。今年はコレに孫達の写真を入れて贈ることにしました。

いままでデジタルフォトフレームなんてモノに興味は無かったのですが、嫁さんから提案されて「ふむふむ良いかも」ってんで早速ゲットです。今までは写真をL判でプリントアウトして渡していたんですが、こういう写真の見せ方もけっこうアリかも知れない。

デジタルフォトフレームって贈り物としてはもちろんですが、実はショップのポップ(販促アイテム)としても重宝しそうですね。要はJPGにしちゃえば良いわけだし「商品イメージ → セールスポイントやプライス → 季節のイメージ....」という感じにスライドショーでお客様に商品をご提案するってのはなかなか良さそうです。

オフクロ用に取り寄せたコレが具合良さそうなら店にもデジタルフォトフレーム導入しようっと!

* * * きのうのありがとう * * *

リルビー(カジュアル衣料)

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | ウィナーズステーション | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | ストリング ショップ ヒロ | Shopさんだんばらこ | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 | OSHMAN'S ONLINE | Yahoo!ショッピング | ABC-MART

| | | コメント (2)

2008.03.19

クロックス / 写真

Endeavor - khaki (by detch*)めっきり暖かくなったのでメレルのジャングルモックからクロックスのエンデバーに履き替えて出勤してます。軽くて柔らかいので快適です。

でもさやっぱり穴ナシは蒸れる(-_-;)

脂足のボクが悪いんですが、だんだん足先に汗をかいてくるのが分かるんだよね〜。雨の日でも履けるしフォルムも気に入ってるエンデバーですが、蒸れやすいのが難点ですね。




Crocs baya

そんなところに持ってきて日本未発売のクロックスの新作「baya」ですよ。サイドのロゴまんまのくり貫きはナイスアイディアですな。知名度に劣るホーリーズやウォルディーズでは出来ないデザインです。

んでジビッツにもトップに穴を設けてしっかり対応しているのが憎い。かぁ〜(^^)これが日本で発売開始されたら絶対売れるでしょう。亜流のバッタモンが雨後の筍の如く世に出回ってますからしっかり「クロックスを履いてます。でもケイマンじゃ嫌なんです」と主張したい派にはたまらないでしょう。

本国では$29.99。誰よりも先駆けたい方は輸入モンで4,980円(^_^;)円高の昨今ですからアメリカから直接送ってもらった方が安いかもです。



Crocs o-dial

んでこんなのも出してますクロックスジャパン(^_^;)ケータイ入れ。

サンダルの実需シーズンまでの食い繋ぎ商材ですな。でも可愛いっちゃぁ可愛いな、やっぱり。しかもジビッツ対応ってことでクロックスマニアの購買意欲をそそっております。

「これにルミックスFX30入れたら良いかも(^^)」などと思わせるのが手なのですねクロックスジャパンの。まんまとハマらないように気を付けねば。

* * *

さ・て・と...どれにしよっかな / PHOTO IS (by detch*)

明日から受付ですよ〜(^^)

ボクもそろそろお店プリントに出す写真を選ばねばです。デジイチで撮ったモノより、な〜んにも考えずにコンデジでパシャパシャ撮ってた時の写真の方がグッと来るのは何故だろう.....(^_^;)六切とか四切でもイケるのかなぁ画質的に。ま、写真屋さんにきいてみようっと。

今日は明日が旗日なのでカメラ月刊誌の発売日。愛読書2冊をさっそく買ってきました。

カメラマン巻頭、パリ在住のルポジャーナリスト神戸シュン氏の『櫻考』とウォームトーンのモノクロ写真がいきなり素敵でした。そして巨匠8人衆の『カメラマン考』もいちいち考えさせられました(^^)

たしかにケータイにカメラが載ってからというもの、あまねく行き渡っているんですよね写真を撮れるモノが。そしてフィルムからデジタルへと怒濤の如く移行し一枚の重さも変わった。そんな中で写真という存在は揺らいでいるのかも知れません。

子供の頃、写真を撮る時って特別だった気がします。ましてやちびまる子ちゃんのたまちゃんのお父さんの様に、子供の姿を日々スナップするなんて家庭は殆ど無かったことでしょう。カメラという機械自体ももっとモノとしての重みがありました。

でも今や『フィルムに写す』というコトを理解しえない世代がケータイのカメラを手にしているんですよね〜。そんなボクも撮り貯めた写真を「手に取れるモノ」として完結させてあげていません。MacやPCのモニターで楽しむだけではケータイのカメラで記録する画像と何ら変わりないのかも知れません。

今年も行こっか?桜の咲く公園に (by detch*)

本当のお気に入り写真はきちんと「手に取れるモノ」にしてあげなきゃなぁ。

* * * きのうのありがとう * * *

ぬくもり工房

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | ウィナーズステーション | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | ストリング ショップ ヒロ | Shopさんだんばらこ | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 | OSHMAN'S ONLINE | Yahoo!ショッピング | ABC-MART

| | | コメント (0)

デジタル暗室生活

へ~っくしょいっ!(ーー;)だぁ~、はだびずが......。ヤクで抑えられないぐらい花粉が飛散してんじゃないか~、一気に症状悪化したんだけど。ったく....へ~っくしょん。

鼻水垂らしてますが、昨日からいよいよRAW現像にチャレンジし始めてみました。


SILKYPIX Developer Studio 3.0 Macintosh版
SILKYPIX Developer Studio 3.0 Macintosh版

RAW現像といえば市川ソフトラボラトリーのSILKYPIXですな。

たしかK10Dに「PENTAX PHOTO Laboratory」っていうPENTAX版SILKYPIX(Winのみ)がバンドルされていたはずですが、これがめちゃくちゃ重い上に使いにくい現像ソフトでして.....あれでRAW現像に萎えた記憶があります。

機能限定のフリー版をセレロンXP機にダウンロードしてさっそく現像に取り掛かってみました。

う~む(ーー;)重い。このセレロンXPマシンには荷が重過ぎるようです。自宅のiMacならもう少しサクサク動きそうな気がしますが、めげずに数枚の写真を現像してみました。

おかげさまで元気になりました
F2 | 30mm | ISO100 | 1/100 | SILKYPIX (Free ver. 3.0.17.2)

こりゃモニターをキャリブレーションする必要があるな(ーー;)人間の視覚は都合の良いように色を補正してくれるので「カラープロファイルとかどうでも良いじゃん」などと思っておりましたが、SILKYPIXでの写真の色味、アップロードした写真の色味、印刷した写真の色味がことごとく違う。

元々地味好みのボク、少し暗くてあっさりとした彩度の低い写真の方が好きなんです。まぁK10Dが白飛びしやすいカメラなんで臆病になっている面もありますがね。ただSILKYPIXで自分の好みに現像すると暗くてごってりとした色味になってしまいます。肌の色なんて「これは無いわぁ」的です。

SILKYPIXの設定で「カラープロファイリングをしない」を選んで、せめてFlickrにアップロードする写真との色味だけは合わせて使うことにしました。ただ愛用プリンターのiP4200からプリントする時は「えぇ~!?まじ~!?白飛びしまくりじゃん!」ぐらいに露出を上げてやるとキレイに出力できるという......

ま、シロウトが楽しむ範囲ですからそうした癖を覚えて工夫してやれば済む話です。少し重いけど色々なフィルムの色味を試せたりとなかなか楽しい(^^)JPEGの現像し直しも出来るので、WBや露出のミスを劣化を最小限にとどめながら救済するには良いかもです。

蛇足:ネット上に転がっているオリジナルのテイストはどうやらフリー版ではインポート出来ないようです。 3/19追記:出来ました(^^ゞごめんなさい


Adobe Photoshop Lightroom

続いて天下のアドビ様のLightroom。自宅のiMacで30日間無料お試しすることにしました。こちらは機能制限無しであります。

動作の重さは感じません。でも初見で使うにはちょっと敷居の高さを感じました(^_^;)どこをどうしたらどうなるの?

加えてアドビ様特有の言い回しやファイルのハンドリングが非常に難解でありまする。DNGとか何?え?読込先と保存先とえっとえっとどうしたら容量節減できるの?

いやきっと分かってくれば非常に洗練されているはずなのです。痒いところに手が届きすぎて皮が剥けちゃうぐらいに思ったことが実現できるはず。きっとiPhotoとの連動やFlickrへLightroomから直接アップロードなんてことも出来るはず。

創也作「運動会」
F2 | 30mm | ISO200 | 1/30 | Lightroom

フォトショップCSまで用意する余裕は一切ありませんのでLightroomとiPhotoで殆ど完結できてしまうのは有難いです。画像ファイルの管理がiPhotoと共有出来るのであれば、この30日間で手放せなくなる予感がします。

Apple Store(Japan)

Macユーザーだけの特権を活かさない手は無いのですが、巷の評判に流されてLightroomとの30日間を先に選んでしまいました。

本来なら迷わず新発売のAperture2でデジタル暗室生活(RAW現像生活)を始めるべきなのです。アドビ様に先駆けてRAW現像ソフトを世に送り出したAppleはRAW現像ソフトの古株で先駆者であるのですし、Apertureが悪いはずがないのであります。

ただアドビ様は後発の利を生かしてLightroomを出したわけですし、ましてやフォトショップという天下無敵の画像処理ソフトを抱える会社ですからその出来云々は......Appleの旗色は良いはずが無いのであります。

そこでAperture2を繰り出したワケですが、状況的には先行していたけれど後続に抜かれた。しかし給水所のスペシャルドリンクを飲んで先行ランナーの背中にへばり付いているってところでしょうか。

次の30日間はAperture2と過ごしてみましょう。

* * * 3/19追記 * * *

二つのソフトを較べるのに違う写真で較べては意味が無かったですよね。

Lightroom(LR)とSILKYPIX(SP)それぞれにK10Dで撮ったRAWファイルを読み込ませて、何もいじらずに現像したのが以下の2枚です。

LR SP

次に露出とホワイトバランスの適正値を各々のソフトの判断に委ねて現像してみました。お手軽な自動補正ってやつですね。

LR SP

カラープロファイルまで合わせなきゃ意味が無いのでしょうけど、そういう難しいことが分からなくって......。それにこんなテストだけで二つのソフトの優劣はつけられませんよね。

ただインストールしたまんまの状態で現実の色に近いのはLRの方だと感じました、朝の写真だから少し青っぽくて正解。でも日本人の肌、子供の肌を明るく健康的に見せてくれるのはSP。

LRで忠実な色や露出を再現してもらってから、自分なりの色やテイストに変えていくってのがボクは好きかも知れません。ちなみにSILKYPIXで現像したJPGの方がファイルサイズが小さいのは.....きっと設定の違いなのでしょうね。

* * * きのうのありがとう * * *

◆Z-CRAFT◆NIKE・ADIDAS・STUSSY・ラルフローレン・ビルケンシュトック等有名ブランドのインターネット通販 / La foresta d’Italia

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | ウィナーズステーション | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | ストリング ショップ ヒロ | Shopさんだんばらこ | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 | OSHMAN'S ONLINE | Yahoo!ショッピング | ABC-MART

| | | コメント (2)

2008.03.17

さくら

横浜もめっきり春めいてまいりました。

桜
Panasonic DMC-FX30 | F8 | 4.6mm | ISO100 | 1/1000

ただ桜を撮るのは難しい(^_^;)

さくら (by detch*)
F1.4 | 30mm | ISO100 | 1/4000

日本人が大好きな桜、ぜひとも桜らしく撮ってみたい。でも淡い色は上手く出ないし、構図が何より難しい。腕の無さを痛感できる被写体でありますな。

View most interesting '桜' photos on Flickriver

う~んみんな上手いなぁ(゜o゜)どうやったらこんな風に撮れるのか一生分からないままであろう。そんなテク無しのボクの場合はやはり....

flickr024

桜と一本勝負を挑まず、子供を入れてしまえば誤魔化せて良いのである。おぉまさに正攻法で挑めぬテニスとまったく一緒のスタイルではないか!一事が万事そういうオトコなのだなボクは.....我ながら情けない(ーー;)

* * * きのうのありがとう * * *

DVD-outlet

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | ウィナーズステーション | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | ストリング ショップ ヒロ | Shopさんだんばらこ | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 | OSHMAN'S ONLINE | Yahoo!ショッピング | ABC-MART

| | | コメント (0)

2008.03.16

鎮圧宣言と10円まんじゅう

鎮圧宣言です。

病み上がり / Convalescence
F2 | 30mm | ISO160 | 1/50

まだ病み上がりの目ですが、ロタウイルスを鎮圧したとみて良さそうです(ーー;)ふぅ~この1週間が長かったぜ。

昨日ダウンした嫁さんもロタ感染ではなく、光明が見えたことで気が緩み、一気に看病疲れが出たようです。まだちょっと本調子ではなさそうですが、なんとか今日一日を乗り切れそうな様子です。

子供の病気がこれだけ長期化したケースは初めてでしたが、お蔭様で親としてのスキルが少し上がったような気がします。親たるもの、このぐらいのウイルスでうろたえている様ではいけません。もっともっと難しい病気を抱えたお子様をお持ちの方も大勢いらっしゃるのですから。

* * *

10円まんじゅう / Bun of ten yen

近所に10円まんじゅうのお店が出来ました。『福々まん』というチェーン店です。以前から10円まんじゅうの存在は知っていたのですが、まだ食べたことが無かったのでモノは試しにと30個入りを買ってみました。

10円まんじゅう×30個 / Bun of ten yen

ホントにあっという間に売り切れました(^_^;)子供たちの食いつきの凄いこと....。

ひと口サイズで食べやすく、ほのかな甘さと黒糖の香りが良いですね。美味しいです。甘過ぎないのでついつい後を引いてしまいます。甘党ではないボクでさえソレですから、甘いもの大好きな人ならひとりで30個は軽いかもしれませんね。

次買って帰る時は50個入りにしようっと(^^)

* * * きのうのありがとう * * *

Joshin web 家電とPCの大型専門店 / 楽天トラベル / 中古テニスマーケット / ブランドショップ ブルーク / ハイパーリンク楽天店

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | ウィナーズステーション | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | ストリング ショップ ヒロ | Shopさんだんばらこ | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 | OSHMAN'S ONLINE | Yahoo!ショッピング | ABC-MART

| | | コメント (5)

2008.03.15

ロタ鎮圧か!?

ぽっと〜ん

つ、ついにこの日がやって来てくれたのか!

ついに固形物がトイレに落下したのであります!お食事中の方、食前の方、食後の方、どうもすみません。でもトイレから取り出して神棚に飾りたくなるほど待望の、いや切望したブツなのであります。

はやくよくなれ
1/30 | F2 | ISO250 | 50mm

ようやく長男の内蔵に巣食っていたロタの猛威を鎮圧出来たかも知れません。な、な、長かった〜〜〜。

すっかり痩せ衰えた長男ですが、いま猛烈に食欲が湧いているようです。病前のやんちゃぶりを取り戻すのに時間はそうかからなさそうです。嗚呼、神様ありがとう。

が、しかし好事魔多し.....

今度は嫁さんがノックアウトされました。昼前にボクのケータイにSOSが入り、いそいで自宅に戻るとヨレヨレの嫁さんに長男はしがみつき、その横で元気な長女と次女が能天気に暴れ回っておりました.....。

こうした状況のご経験がある方ならボクの絶望加減をご理解いただけると思います。思わず絶句し、天を仰ぎました。いやきっと嫁さんはロタではなく看病疲れでしょう。そうであることを願ってやみません。

さ、春だ / Magnolia
1/400 | F5 | ISO100 | 50mm

我が家の春は遠いのです。

* * *

P1070319

はははははは。もう笑うしかありません。いや笑っていただいて結構です。買い戻してみましたシグマ30mmF1.4。えぇ売りと買いの差額分はドブに捨てたようなもんです。

演目:セーラームーン
30mm | 1/125 | F2.2 | ISO100

相も変わらぬじゃじゃ馬ぶりを見せるシグマ30mmF1.4ですが、やっぱり好きですこのレンズで撮った写真は。大口径ゆえの歩留まりの悪さはシャッターの回数でカバーするしかありません。

今度こそ乗りこなしてやろう、このレンズを。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | ウィナーズステーション | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | ストリング ショップ ヒロ | Shopさんだんばらこ | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 | OSHMAN'S ONLINE | Yahoo!ショッピング | ABC-MART

★代引手数料・送料無料!アクセサリーもお買得価格!★【でんき0215】シグマ 30mm F1.4 EX DC ... / 嫁さんにバレないように代引を利用するならココが楽天最安値!

| | | コメント (0)

2008.03.14

KKD / ロタ反攻 / GRD2

雨のホワイトデーですな。お返しをいっぱい持ってお出かけになる男性は大変ですね。

昨日、商店街の荒物屋さんのお兄ちゃんが嫁さんと娘たちにホワイトデーのお返しを届けてくれました!しかもKKD!ぎゃ~すげ~!!!

なんでも有楽町まで買いに走ってくれたとのこと(゜o゜)それを聞いた嫁さん「わたし、惚れたわ」と.....さすがはマダムキラーのお兄ちゃんである。

生まれて始めてのKKD。というわけでKKDの原点であろう「オリジナルグレーズド」を食してみました。甘い(^_^;)そして柔らかい、んでやっぱり甘~い。さすがに美味しいですけど、甘党以外は複数個は頂けないかと。ボクはプレスリーにはなれませんな。ボクにはミスドやダンキンで十二分ということを再確認しました。

あ、「オマエは食うなよ、奥さんと子供だけだぞ」ってお兄ちゃんに言われてたんだっけ....一等先に食っちゃったよ(^_^;)

* * *

一進一退

快方に向かったかと思われた長男ですが、再びロタの反攻に見舞われてノックアウト状態(ーー;)ほぼ5日間、絶食状態です。

嗚呼、どうしたらいんだろう。

そして凶悪なまでのしぶとさを見せるロタウイルス、どうやら自慢の感染力でボクの胃腸にも食指を伸ばしてきたようです。大人は感染しても発症はしないはずなのですが、さっきから腹がキュルキュル言ってます。

え?ドーナツ食ってる奴が何を言うかって?......あ、そっか(^_^;)ボクが病んでいる場合じゃないので発症は我慢しようと思います。

くれぐれも皆さん、手洗いとうがいを励行してくださいね!ロタはまっこと凶悪ですから。

* * *

何度「買い物かご」に入れたことでしょう。あと1クリックってところで何度逡巡したことでしょう。


今なら送料10円!・分割払12回まで金利1%!!《新品》RICOH GR DIGITAL II【台数限定・買換えなら...

シグマDP1の登場でやおら実売価格が下がってきた最強のスナップカメラ「GRD2」であります。

コレを手に入れれば間違いなくボクのカメラライフは変わるはずです。圧倒的なコンパクトさ、名玉GRレンズの端整な描写力、持つ喜びを感じさせる質感とカスタマイズを喚起する設定の幅広さ。電子水準器搭載や1:1の正方形フォーマットも写欲をそそります。

でも踏みとどまりました。ボク程度ならFX30で十二分だからなのです。そしてFX30のポテンシャルを全て発揮させていないことを知っていたからです。

....ま、いっか
Panasonic DMC-FX30 | F2.8 | 4.6mm | ISO100 | 1/50

ISO100~200縛りでFX30を使ってみようと思います。感度を上げずに撮ればFX30でも芯のある描写をしてくれるんですな。ようやっと気付きました。黒が青っぽく撮れてしまうのは仕方が無い、画像ソフトで少し弄ってやれば済むことですしね。

ONE PIECE
Panasonic DMC-FX30 | F2.8 | 4.6mm | ISO100 | -0.3EV | 1/8

広角マクロでもちったぁボカせるしね(^^)GRD2を羨ましく横目で見ながらFX30を使い倒してやりますか。そういやこのカメラ、嫁さん用に買ったんだけどね...

* * * きのうのありがとう * * *

いいものあるよ。アクアジュエリー / ショップ一番 / メディアラボNEXT / KPI tennis

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | ウィナーズステーション | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | ストリング ショップ ヒロ | Shopさんだんばらこ | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 | OSHMAN'S ONLINE | Yahoo!ショッピング | ABC-MART

| | | コメント (2)

2008.03.12

塩むすび

ロタ、凶悪です(ーー;)

自宅療養(ロタウイルス) / Recuperation at home

ロタウイルス陽性の診断を受けた長男、この2~3日ほぼ何も食べてくれませんでした(-_-;)

蓄えがたっぷりあるボクならば2~3日どころか2週間ぐらい絶食した方が良さそうなもんですが、元々食が細くてガリ男クンの長男ですから心底不安になりました。

フラフラで歩けず、声も出せない有様の長男のあまりの痛々しさに「点滴をお願いしよう」と小児科へ再び連れて行ったのですが、意に反して小児科の先生は点滴の必要なしとのご診断でした。ウイルスとの奮闘は順調に事が進んでいるそうです。

親の失望とは裏腹に、つらい点滴から逃れた長男は急に表情が明るくなりました(^_^;)「ぼく、がんばってたべるよ、おとうさん」とは泣かせるじゃねぇか。

快方へ
F2 | 50mm | ISO200 | 1/60

さっそく家に帰って塩で握っただけのちっちゃなおにぎりを作ってやったら、黙々と平らげてくれました(ToT)当たり前のことを当たり前にしてくれる有難さ。まだしばらくお腹の調子は戻らないと思いますが、快方の兆しが見えたことで親も子も明るくなれた気がします。

* * *

大海を渡る / A whale in the sky

春ですね~。身をもって感じます。特に目と鼻の界隈で......(ーー;)

ただでさえ春はぼんやりしがちですが、花粉のおかげで尚いっそうウツケ者になっております。クルマの運転が緩慢散漫にならないように気をつけないといけませんな。

* * * きのうのありがとう * * *

ウィナーズステーション / 京都一の傳 創業79年の西京漬 / EC-JOY楽天市場店 / 宇治茶 伊藤久右衛門 / ショップ一番 / KPI tennis

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | ウィナーズステーション | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | ストリング ショップ ヒロ | Shopさんだんばらこ | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 | OSHMAN'S ONLINE | Yahoo!ショッピング | ABC-MART

| | | コメント (5)

2008.03.10

Wdayの添え物とロタと

親しき仲にも礼儀あり。嫁さんにもホワイトデーの贈り物をと思いまして...


マカダミア チョコボール【ミルク】110g缶

毎年恒例のマカダミア入りの美味しいチョコボールを嫁さんの分も頼んであるのですが、ちょっとそれだけでは寂しいような気がして......


60,512本突破!★送料無料★83%off♪ずっと輝き続けてほしいあなたに…!「ジルコニア・スリー...

まぁほれ、気は心ってやつですよ(^_^;)ちょっと前に流行ったでしょ?ダイヤが揺れるペンダントが。あれのジルコニア版でしかも送料も消費税もコミコミで1,000円。さすがのボクもこれを恩着せがましくは贈れませんが、チョコボールに添えてあげればそれなりに喜んでくれるだろうと。

ところが

昨日、自宅にボク宛でこの1.000円ジュエリーが届いたんですが、ウチの長男(5歳)クンが目の色変えて開梱したそうです\(◎o◎)/な~に~!?やっちまったな~

長男は「ゲームのソフトだと思ったから」と言い訳しておりましたが、バツの悪さを感じているのはお前だけじゃないんだぞ(ーー;)そうボクもです。だって品物には伝票が付いてくるわけですからね......

嫁さん「あ、おと~さん、コレわたしのなん?ホワイトデーの贈り物?あ、ありがとな。.....え?伝票?(^_^;)み、見てへん見てへん。」


送料630円【カシオBaby-G】CASKETSlimレディースウォッチBG2001-7

やっぱりコッチを奮発しておけば良かったなぁ。次女ももうすぐ3歳、抱っこをする機会も減りましたから「そろそろ腕時計をはめても子供を傷つけることないだろう」ってんで気軽なBaby-Gをって思ってたんですよね~。まぁ安く上げようとしたボクが悪かったんですな。


デイリー使いに密やかに主張するネックレスを・・・楽天ランキング入賞☆10mmカットビーズデイ...

まぁ嫁さん用のジュエリー探しをしていて、催事にお越しくださったお得意様に差し上げるのにちょうど良いネックレスが見つかったのはラッキーでした(^^)このネックはけっこう良いですよ。年代も選ばないし価格も手頃だし。相手に伝票さえ見られなければ喜んでもらえるはずです。

* * *

点滴  / SOUYA fights against Rotavirus. (Intravenous feeding )

夜中から急に体調を崩し嘔吐と下痢が止まらなくなった長男クン。朝一番で病院へ行って診てもらうと「ロタウイルス陽性」とのことでした(゜o゜)

脱水状態なのですぐに点滴を打たれました。可哀想なことこの上なしな姿です。昨日の晩まで飛んで跳ねてやんちゃ坊主そのものだったのに......。赤ん坊の頃はほんとに毎週のように熱を出していた長男。幼稚園に通うようになって強くなってくれたんですが、またガリガリ君に逆戻りだ(ーー;)

* * * きのうのありがとう * * *

SUIスイ酔古着MIXアメカジスタイル / 東京インテリア家具

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | ストリング ショップ ヒロ | Shopさんだんばらこ | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 | OSHMAN'S ONLINE | Yahoo!ショッピング | ABC-MART

Vista Quest(ビスタクエスト) VQ1005 トイデジカメ レッド

近頃流行りのLomoやHolgaのような写真が撮れるデジタルトイカメラVQ1005。現像要らずだからより手軽にトイカメラ独特の雰囲気写真が楽しめます。

| | | コメント (3)

2008.03.09

【レッスン&インプレ】スパイラル回避とRQiS 1ツアー

やっぱりテニスは楽しいや(^^)

昨夜はレギュラーレッスンでした。地獄の淵に追い詰められた前回の振替レッスンから中2日、ちょっと不安に駆られてもいましたが、生来、楽天家なので「今回は大丈夫だろう」とウキウキしながら参加してきました。

色々なものに呑まれている時はマル改ピュアドラを使うボクですが、昨夜は本妻のLMプレmidでプレーであります。ドツボにハマりそうな時は「駄目なら駄目でハッキリ自覚できる」ラケットが良いと思って(^_^;)下手にラケットに助けてもらうと手打ちの癖が身に付くだけですしね。

やっぱり惚れ抜いたラケットは良いもんです。久しぶりに使うと重た~く感じますが、ボールをすぐに弾き返さずに一度しっかり受け止めてくれるので「ホレ、しっかりコントロールして打つんだぞ」というラケットからの優しさが嬉しいです。

というわけで一度ハマると出口が見えなくなるフォアストローク、今回のレッスンで掴みかけた自信を全て取り戻せてはいませんが「まぁこんなもんだったんじゃないかぁ?」ってトコまで辿り着けた気がします。

インパクトのイメージだけしっかり持って打ってみました。いつものようにブワ~ッと無闇に打つのではなく、ボールと身体との距離感やタイミングを大事に。自然と振り出す前に一度タメを作れますし、丁寧なスイングになりました。

復調の仕上げはコーチ前ラリー。いつもよりゆっくりゆっくり深く深く。打つのではなく運ぶような感覚で打ってみました。打ちたい衝動を抑えながらですが、イメージ通りのボールが打てる度に自信を取り戻せていきました。

まぁコーチからは「今日はどうしちゃったんですか?」と訝しがられましたが、事情を話すと合点が行ったようで「なるほど。でもやっぱりスイングを落とし過ぎです。丁寧すぎて振り切れてませんでしたよ~。かえってそれでは安定感を欠きます。丁稚さんはいつもと今日の間ぐらいがちょうど良いんです。」とアドバイスいただきました。

そうそう振り切れないと活きの良い順回転が掛かってくれませんからね。まぁ自信さえ戻ってくれば「何もそこまで振らなくても...」ってことになるでしょう(^_^;)ちょうど良い塩梅が難しい。

* * *

レッスン序盤は試打ラケコーナーにあったRQiS1 tourでプレーしてみました。かつてRDX500MPを愛したボクですからヨネックスとは相性が良いのです。


インポート激安! YonexRQIS1Tour ヨネックスアールキュウアイエス1ツアー インポート

良いはずでした(^_^;)

まぁ一言で言えばボクには『硬い』ってことですな。半端なスイングではちっとも飛んでってくれません。レッスン生同士のストロークラリーでも使ってみたのですが、腕の関節が悲鳴を上げてましたよ.....(ーー;)

不毛な打撃戦の中で見事に差し込まれてるのに、無理矢理深く返そうとかしてたのも悪かったのかも知れません。手首がピキピキ言ってました。危ないですな。

こちらから打ち込んでいこうと思ってもラケットの剛性や重みを生かすだけの鋭いスイングが出来ず、あまり伸びの良いボールを打てませんでした。ラケットを使いきれない感覚です。

RQiS1ツアーには秘められた怒涛のパワーがある気がしますが、きっとボクでは一生それを引き出せないでしょう(^_^;)200Gみたいな骨太さと敷居の高さを感じました。

おっかし~な~ヨネックスってシリアスモデルでもマイルドだったはずなのになぁ~。RDX500MPは最高だったんだけどなぁ。

* * * きのうのありがとう * * *

N’s-store

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | ストリング ショップ ヒロ | Shopさんだんばらこ | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 | OSHMAN'S ONLINE | Yahoo!ショッピング | ABC-MART

| | | コメント (0)

2008.03.08

ねぎラーメン / ONE PIECE

ねぎラーメン@大黒屋
F2.8 | 90mm | ISO800 | 1/100

のっけからねぎラーメンですみません(^_^;)好きなんです、ねぎラーメン。

青ネギラーメン@大黒家第2京浜国道は岸谷(鶴見)付近にある大黒家というラーメン屋さんのねぎラーメンです。白髪ねぎ・青ねぎ・辛味ねぎからチョイスできるのですが、昨日は白髪ねぎにしました。前回は「これでもか!」という青ねぎタイプでしたが、白髪ねぎの方がスープとよく絡んで美味しいかもしれません。

ちなみにこの大黒家さん、最強の人、いや違った最愛の人である嫁さんが「んまい、んまい」とべた褒めのお店であります。というわけで昨日の昼飯時に誘ったら二つ返事で次女を連れて着いてきました(^_^;)ラーメン屋で嫁さん孝行する庶民派丁稚の面目躍如ですな。

* * *


春休み映画「ONE PIECE エピソード オブ チョッパー +<プラス> 冬に咲く、奇跡の桜」の影響というわけではないのですが、近頃我が家ではワンピースブームであります。レンタル屋から借りてきた1stシーズンからのDVDを毎晩1枚づつ家族で見ています。


唐突に始まった我が家のワンピースブーム。どうしちゃったんでしょうかねぇ(^_^;)ついこの前までポケモンだったのに。でも子供と一緒に見ているうちにボクも嫁さんもすっかりハマってしまっています。あははは。

いわゆる痛快活劇ですな。子供たちはキャラクターたちのギャグに腹を抱えたり、勧善懲悪のストーリーに涙ぐんだりしてます。少しづつですが入り組んだストーリーを理解しながら登場人物へ感情移入するという楽しみ方を覚え始めてきたのでしょうね。

いやぁしかしタイムリーにハマってしまったもんだ(^_^;)今度劇場版を家族で見に行ってこようっと。

ネットでラクラクチケット予約購入、e席リザーブでシックスワンダフリー

* * * きのうのありがとう * * *

お茶とお菓子の専門店 <アフロアジア紅茶セレクティー> / アットプライスshop CUBE / テニスショップ エディ / 楽天ブックスは品揃え120万点以上!

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | ストリング ショップ ヒロ | Shopさんだんばらこ | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 | OSHMAN'S ONLINE | Yahoo!ショッピング | ABC-MART

| | | コメント (2)

2008.03.07

再び無限地獄へ / 縒りを戻したい

また無限地獄に落ちてしまった気がします(-_-;)

一昨日の晩、商店街の寄り合いが終ったのが21:30。消化出来ていない振替の期限が3/9だということを思い出し、22時からの最終タイムのレッスンに入ってきました。

振替で入ったクラスは殆ど顔を出していない中級のクラス。ボクの悪いクセですがどうしても意識過剰になってしまうんですよね〜。硬くなっちゃう。しかもなんちゃって上級(メ○ロスクオリティ)のくせに「中級クラスなら余裕を持ってプレーして然るべし」なんて勘違いするから余計にイケマセン。

このクラスのコーチは超実戦的ドリルが売り。生徒同士のラリーなんてやりません。ゲーム中によく出現するパターンや点を獲るパターンを1レッスン通して取り組ませるんです。

ボクがお邪魔した日は「深いボールを打ってアングルで決める」がテーマでした。ネットの高いところを通して深いボールを打ち、ネットぎりぎりを通すアングルショットで決めるを繰り返し繰り返し。深いボールもアングルも速いボールは不要と釘を刺されます。

このテーマもボクを悩ませました(^_^;)

「ネットの高いところを通して深いところにストロークを打つ」というのは基本中の基本なのですが、まるっきり出来ない自分が居りました。ボールが上がらない、ゆっくりと高い弾道で打てない。そして返ってきた浅いボールをアングルへというのはもっと最悪です。全球ネットかサイドアウトです。

いったい今まで何を学んできたのだろう(-_-;)大事な通過点を通らずに走ってきてしまっている気分になりました。

そうこうしていると自分のスイングが出来なくなってきて、レッスン最後のゲームではフォアハンド壊滅しておりました。振ればアウト振らねばネット.......ネットを越して相手コートに入れる自信が無くなってしまいました。

結果的に手先で調整しようと手打ちになっていたのでしょうが、理由は分かっても失った自信を取り戻すのには時間が掛かりそう......。

でもこのクラスに通い続ければきっと上手くなるだろうなぁ。中級とは名ばかりで女子も含めて皆さんボクよりも数段お上手でしたし。

* * *

レッスンで凹んだ時は自棄酒です。翌日が休みという気楽さも手伝って深夜2時までひとりでグビグビと。そして翌日の朝、見事に二日酔いです(+_+)頭が割れました。

カリーバーグディッシュ(300g)@びっくりドンキー / Curry hamburg steak dish  (by detch*)
1/25 | F2.8 | 17mm | ISO320

死んでる内蔵に喝を入れるべくランチにはびっくりドンキーのカリーバーグディッシュ!もちろんハンバーグは150gではなく300gでっす!食い終ったら頭以外に腹まで痛くなりました。う〜ん歳だ。

結局、せっかくの休日はヨレヨレのまま過ごしてしまいました。なんと勿体無い。

* * *

実はボク、月々ちょっとづつですが「カメラ積み立て」をしてるんです(^^ゞガラにも無いですが。

K20D

K10Dの進化版であるK20Dや....

超オールマイティ標準単焦点であるDA35mmF2.8 Macro Limitedや.....

コンパクトボディにキレ良い描写の最強スナップカメラであるGR DIGITAL2や.....

新境地を見出せそうな明るいフィッシュアイのシグマ15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYEあたりにどうしても物欲を喚起させられてしまうからです。でも.....

一度別れたオンナですが、縒りを戻そうかと思ってます。シグマ30mmF1.4 DCです。

単焦点なのに重たいし、標準レンズなのにまるっきり寄れないし、絞りを開ければピント合わせは至難の技だけど.......

detch* - View my '30mm' photos on Flickriver

コイツにしか撮れない写真がどうしてもあるような気がするんです。そしてコイツで撮った写真が大好きだということに失ってから気付いたんです。腕の無いボクだと数十枚いや100枚に1枚だけかも知れませんが、当たりが来た時の写真は本当に得難い描写をしてくれるんです。色乗りは良いんだけどどこか冷たいような、キレは良いのにフィルムのようなまろやかさがあるような.....本当に好きなんですコイツの味。

ペンタにはFA35mmF2 ALという隠れスターレンズと言われる名玉があります。寄れるし明るいし暖かな発色で室内で子供撮りをするには最高の1本。そして新作のDA35mmF2.8マクロLimitedはフィルム時代から重宝される伝統の50mmマクロレンズのデジタル版としてだけではなく、マクロレンズ特有の切れ込むような解像感を活かした標準レンズとしても使え、本当に時と場合と被写体を選ばない超がつくオールマイティな1本。

気難しい単焦点を買い戻すなんて本当に馬鹿げてますね(・・;)でもそうしようと思ってます。忘れられないんですコイツで撮ったベストショットが。

* * * きのうのありがとう * * *

ぬくもり工房 / ラケットプラザ / お茶とお菓子の専門店 <アフロアジア紅茶セレクティー> / 加藤時計店 ハミルトン-Gショック / 上野アメ横・小島屋-健康生活食品-

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | ストリング ショップ ヒロ | Shopさんだんばらこ | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 | OSHMAN'S ONLINE | Yahoo!ショッピング | ABC-MART

| | | コメント (2)

2008.03.05

PHOTO IS ......

今年こそFUJIFILM主催の「"PHOTO IS" 10,000人の写真展2008」に参加しようと思います。

募集期間:3/20〜5/20
開催期間:7/2〜(東京ミッドタウン 7月2日〜6日)

-- 参加方法 --

1. フジカラーのお店で参加料500円(税込)を支払い専用台紙と専用封筒を受け取る。

2.『銀写真プリント(お店プリント)』の単写真限定。

・カラー・モノクロどちらも可。

・縦の作品は「六切」のみ

・横の作品は「六切」「六切ワイド」「四切」「四切ワイド」

3. 専用台紙に作品を貼って必要事項に記入してプリントしたお店に提出もしくは郵送。

4. 飾られる。

本当はアマチュアカメラマンの草トーとも呼ぶべきCAPAの月例フォトコンに挑戦しようと思って、お気に入りの一枚をお店プリントしてもらったんです(^^ゞ恥ずかしながら。

おはよ / Good morning (by detch*)
1/40 | F2.8 | 90mm | ISO400

でもよく応募条件を読んでみれば未発表の作品じゃないとダメなんですね。他のコンテストに応募している作品はもちろんですが、もし万が一に入賞なぞしたら版権は出版社側に移行する旨が記されていました。

Flickrはコミュニケーションの場であったりネットストレージの役割を持つサイトでコンテストサイトではありませんが、既にアップロードしている(発表済み)作品であり、加えて万が一、入賞云々の折りには版権を持たない者が公開していることになってしまうと.....(・・;)

日々撮りお茶の間フォトグラファーのボク、日々のお気に入り写真はどんどんFlickrにアップロードしてしまっています。ブログにもリンクさせやすいし、分散保存という意味合いもありますし、Flickrユーザー同士の交流も楽しいですからね。

まぁまぁ草トーたるカメラ雑誌の月例フォトコンへのチャレンジはいつでもまた出来ます。FlickrにはFlickrにしかない大きな楽しさがありますから、これからも同じペースで続けて行きます。ただ「ん?コレは!」という写真はFlickrに出し惜しみ......なんて出来そうもないなぁ(^^ゞFlickrのExplorer(今日の500枚)に選ばれるのもすごい感激するし。

まぁFlickrは毎日開催のスクール内トーナメントみたいなもんですね(^_-)マグレ当たりもごくたま〜にあったりすると。殺伐とせずお互いに高め合いながらっていうゆる〜い雰囲気がイイのです。

というわけでFlickrを楽しみながら写真展に(全員参加ですが)参加する喜びも味わってみようかと思っています。PHOTO ISはテニスの日みたいなもんですね。参加したもん勝ち、楽しんだもん勝ちみたいな。

あ、でもPHOTO IS参加作品をここで発表しちゃった....ツマラナイっすね(^_^;)それに3人いる子供のうち誰か一人だけってのもマズいよな。応募期間中に当たりを何とかするか!?

いやHDDに眠っている写真達を掘り起こしてみるか。上手じゃなくても、キレイじゃなくても良いんだもんね。カメラ道の師匠であるHAMACHI!さんはボクに教えてくれました...

「人の心を動かす写真は良い写真です」

最高です。ボクのカメラ道にパッと明るい光が照らされた珠玉のお言葉です。あらゆるテクニックを全て習得したプロカメラマンの作品でも、ちぃっとも心動かされない写真は良い写真ではないのです。

もちテクなしでは表現出来ないモノもありますが、それだけでは心は動かないんですよね。卓越した演奏能力を誇るRUSHの楽曲が全て素晴らしいかといえば否ですし、SEX PISTOLSが愚にもつかないかというとそんなこともないわけですから。えぇ例えが非常におバカっぽいですが。

PHOTO IS ......何にしようかなぁ(^^)

* * * きのうのありがとう * * *

ラケットプラザ

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | ストリング ショップ ヒロ | Shopさんだんばらこ | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 | OSHMAN'S ONLINE | Yahoo!ショッピング | ABC-MART

| | | コメント (5)

2008.03.04

すし太郎

ひなまつりだから、すし太郎@永谷園
F2 | 50mm | ISO200 | 1/40

「ひなまつりだから、ちらし寿司が食べたい」

そうリクエストしたのは本来、祭りに参加する権利のない男子のボク(^_^;)

ワケ分からんオッサンにせがまれた嫁さんですが、不承不承ながら作ってくれましたちらし寿司。めっちゃ美味かったです!すし太郎!

スシタロウノ コトヲ カイタコトガ バレタラ エライコッチャ.....

* * * きのうのありがとう * * *

イーコンビニ

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | ストリング ショップ ヒロ | Shopさんだんばらこ | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 | OSHMAN'S ONLINE | Yahoo!ショッピング | ABC-MART

| | | コメント (0)

2008.03.03

シグマDP1発売開始!

普段着の妻であります / This is my wife
F2.8 | 90mm | ISO800 | 1/80

桃の節句、女の子のお祭りの日でございますね。雛人形を前に菱餅を召し上がるような雅な女性は、きっとこんな場末のブログの読者ではございませんでしょう(^_^;)きっと今頃コートで大暴れしてますな。まぁ今日は女の子のお祭りですから、思う存分に暴れて結構です。

* * *

遂に発売開始です!コンパクトデジタルカメラサイズで初めて一眼レフサイズの大型イメージセンサーを搭載したシグマのDP1が!


撮像素子:FOVEON X3センサー(20.7×13.8mm)、約1406万画素(2,652×1,768×3層) / レンズ:焦点距28mm(35mm判換算)、F4 / 撮影距離:約50cm~∞、約30cm~∞(Fullモード) / 記録形式:RAW、JPEG / ISO感度: オート、ISO100/200/400/800 / 記録メディア:SDHC/SDメモリーカード、MMC / 撮影モード:オート、プログラムAE、シャッター速度優先AE、絞り優先AE、マニュアル露出 / シャッター速度:15~1/2,000秒 / 測光方式:分割、スポット、中央重点 / 液晶モニター:2.5型TFT、約23万ドット / 本体サイズ:113.3×50.3×59.5mm(幅×奥行き×高さ、突起部含まず) / 重量:約227g(バッテリー、記録メディアを含む)

プリンシプルカメラ、という次元へ
無難な写真を無尽蔵にメディアに記録していくツールとしてよりも、かけがえのない一瞬を最高の芸術作品に仕上げるためのカメラでありたい。それがDP1が理想とする完成形です。

アーティストのためのカメラ。

写真表現の本質だけを見つめ、磨き、撮り手の創造意欲を刺激する、まったく新しいカテゴリの小型高性能デジタルカメラ。それこそが、DP1なのです。

一眼レフのエッセンスをコンパクトなボディに。

デジタル一眼レフ基準の仕様が、コンパクトなボディに格納された、世界初、唯一の高性能小型デジタルカメラ。それがDP1です。

Flickrにも続々とDP1で撮影した写真がアップされています。

View 'DP1' photos on Flickriver

玉石混交のFlickrゆえに「おぉ!」と唸る様な一枚があるかと思えば、「あぁやはりコンデジなのか...」と残念がらせる一枚もあります。ですが唸らせる一枚を撮れるポテンシャルは間違いなくあるということです。しかもイマイチ写真がイマドキのコンデジで撮った写真レベルなら凄いじゃありませんか!

間違いなくデジタルコンパクトにもデジタル一眼レフにも大きな一石を投じるカメラになります。

明るさで優るリコーGRD、レンズ交換可能な超小型一眼オリンパスE-410、そしてデジイチ基準のコンパクトDP1。クラスこそ違えど「小さいカメラでも良い写真を撮りたい!」と願うフォトグラファーにはまたひとつ本格派の選択肢が増えたのではないでしょうか。

Amazon >
楽天市場 > 【送料無料&代引手数料無料!】SIGMA DP / 89,800 円 税込、送料込
Yahoo!ショッピング > SIGMA DP1 《3月3日登場》 / 89,800円(税込)
カメラのキタムラ > シグマ DP1 / ¥99,800(税込)ネット会員に登録・ログインで割引き

還元ポイント等の絡みがなければアマゾンって結構デジモノが安いんですよね!アマゾン侮りがたしですぞ!

* * * きのうのありがとう * * *

花雅 / テニスショップアド / テニス市場 / 楽天トラベル

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | ストリング ショップ ヒロ | Shopさんだんばらこ | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 | OSHMAN'S ONLINE | Yahoo!ショッピング | ABC-MART

| | | コメント (2)

2008.03.02

プリグラいいわ〜

昨夜のレギュラーレッスンはNekoさんからふんだくったプリグラMSを携えて参加いたしました。せっかく頂いたのにまだガッツリと使い込んでいなかったので。(「もう返さない憧れのプリグラ」)

これがネック、グリップだけどネックなのでした(^_^;)だってもみじのように可愛いおててのボクがグリップ5番にオーバーグリップってありえない訳ですよ。

しかもグリップが古式ゆかしいキレイな8角形でして、ヘッドやヨネックスの扁平グリップに慣らされた今となっては違和感ありまくり(^_^;)

でもこの太いグリップのおかげで元々トップライトなプリグラが余計に軽快に感じられるのです。フレーム平均343gのプリグラ、ストリングを張れば350gは超えるはずですが、手持ちのラケットで一番軽く感じられるから不思議ですね。

まぁキレイな8角形グリップでもプレー中は左手をスロートに添えてますし、ボレーはほぼコンチのワングリップですから「いま面がドコ向いてるか分かりにくい」ってことはありません。ただ平べったいグリップの一番広い面を手の平で押すようには打ちにくいので、芯を外しても手の平でクルルっとラケットが回らないように自然とグリップに力が入ってしまいました(^_^;)朝起きたら久しぶりにバネ指っぽくなってたし....

MSのプリグラはストリングパターンが14×18(^_-)粗いですよね〜。この粗さは確かに楽しいです。18×20の密なストリングパターンで厚く捉えた時の感触も快感ですが、粗い14×18の大雑把にボールをくわえ込む感触もこれまた快感です。ボールを潰すっていうより本当に銜えちゃう感覚。

んで19mmフラットの薄いフレーム、ダブルブリッジ補強に象徴される軟らかな素材、一瞬ボールの重みに負けてから弾き飛ばすかのような「しなり」がたまりません。しなりを味わいたくてストロークではついついフラット気味に強打してしまいたくなります。

ストリングパターンが粗いのでフラットの方向性は密なそれには及ばないかも知れませんが、愛好家レベルでそれを体感出来るはずもございません。もちろん引っ掛かりの良さを活かしたスピンやスライスも思うがままですね。特にスライスの伸びやキレの良さには惚れ惚れします。球持ちの良いラケットでなければ味わえないスライスの打ち味です。

プリグラが出た頃は面を大きくすることのみでスイートスポット拡大を図っていた良き時代。ですからイマドキの93sq.のラケットよりもスイートスポットは狭めな気がします。またスイートスポットの位置も昔ながらのかなりグリップ寄り(^_-)そしてトップライトバランス。ボレーの時のラケットの取り回しはすごく良いのですが、意外なガシャりや詰まり感を味わいます。丁寧に面を作って足で運ばないと危ないです。

サービスは回転系のキレ味がめちゃくちゃ上がります。持ち球のトップスライスの落ちる角度が目に見えて鋭角になりました。そして着弾してから再加速してくれるようなイメージです。サービスラインぎりぎりに入るとそのままバックネットに届いてくれます。これは武器になりますね〜(^_-)

打ち上げ系サーブには良好な一方で、ボクの筋力では前方ねじ込み系のフラットやスライスは球速が伸びてくれません(^_^;)先が軽いので厚い当たりでねじり込んでも、そう簡単にはボールを潰せない印象でした。

エグいプロネーションが使えないボクなら、フレームサイドに5gづつ鉛テープを仕込めば1stの威力は増すかも。でもそうすると回転命の2ndのキレは鈍るでしょうね。ってことはプレースメント良く回転系のサービスを打って、時間を稼ぎつつネットへ詰めるが吉って感じですね。

Nekoさんが一越一越丹念に張り上げてくれたラ・テストのハンブルグもこの打ちやすさを演出してくれています。ボールに纏わりつくような糸なので回転性能がすこぶる良いです。またボクの体力を慮って少し緩めに張って下さっているので、飛びの面でも不満は一切感じません。ただ暴発上等のボクですからもう少しテンション高めの方がかえってミスは減りそう。次回はアルパワーを55〜57pぐらいで張ってみようと思います。

【打球感】 LMプレmid > プリグラMS > マル改ピュアドラ
【回転系】 マル改ピュアドラ ≧ プリグラMS > LMプレmid
【結果面】 マル改ピュアドラ > LMプレmid ≧ プリグラMS
【見た目】 プリグラMS ≧ LMプレmid > マル改ピュアドラ

手持ちの3本はどれも甲乙つけ難い魅力のあるラケットです。ま、マル改ピュアドラを使っている時はシンドイ時かビビっている時なのは間違いないです。どこかアグレッシブになり切れない時の魔法の杖。

* * * きのうのありがとう * * *

くすりのステキ生活e-shop / お茶とお菓子の専門店 <アフロアジア紅茶セレクティー> / 携帯グッズ専門店ストラップヤ.comなら欲しい商品が見つかる! / ラケットプラザ

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | ストリング ショップ ヒロ | Shopさんだんばらこ | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 | OSHMAN'S ONLINE | Yahoo!ショッピング | ABC-MART

| | | コメント (2)

« 2008年2月 | トップページ | 2008年4月 »