トランセンドT.photo 710
あっという間に届きましたデジタルフォトフレームのT.photo 710。思ったよりも小さいのはご愛嬌。フレームの質感は覚悟してたなりの質感(^_^;)まぁこんなもんでしょ。大事なのはデジタルフォトが映ることであってフレームの装飾や質感は邪魔にならなければ良いのであります。
フレームの片側には主要メディアのスロット、もう片側にはUSB端子が設けられています。
T.photo 710にはPDFファイルの説明書(miniCD内)が付属していましたが、もともと説明書は読まない派なので開梱してすぐにPCと接続であります。plug & play!
USBでPC(XP機)と繋ぐとT.photo 710のモニター上に「connect....」と表示されました。PC側からも外部ドライブとして認識されたようなので、ドライブ(T.photo 710)内のPHOTOフォルダーにさっそく画像ファイルのコピー作業に取り掛かりました。
いやぁコピーすべき画像ファイルを見つける作業が大変ですわ(-_-;)
T.photo 710の内蔵メモリー容量はたっぷり1GB。オマケで2GBのSDカードも付いてきているので大雑把に良さそうなのをコピーしちゃえばいいのですが、スライドショーの参照先は内蔵メモリーと外部メモリー(SD)で別個って気がしますので1GBに押し込められればその方がベスト。というわけで選別が大変でした。
店番しながらたっぷり半日掛かりましたわ(^_^;)しかも店のPCでしっかりとこのT.photo 710を認識出来ていないようで、途中で何度か接続が途切れたりしましたが無茶な使い方(繋ぎながらT.photo 710のスイッチオンオフ)で乗り切りました......内部メモリーはHDDタイプじゃないから大丈夫だろう。
んでいちおう長女が生まれてからこの8年分、丁稚チョイスの「孫の写真」を入れ込んでみました。
液晶モニターの映りは充分なのではないでしょうか。楽天のレビューを見ていると不満の声もありましたが、少なくともボクや実家の面々は「わぁキレイね〜」という印象を持つはずです(^_^;)
フレーム上部にはスイッチ類が並びリモコンも付属してますので、カレンダー、静止画、スライドショーなどに切り替えて楽しめるようになっております。
が、しかし、メカ音痴揃いの実家ですから適度な間隔で写真が切り替わるスライドショーに設定してお届けしようと思っております。
様子を見るために今夜は自宅に持ち帰って一晩だけ飾ってみようと思います(^^)実はかなり気に入っています。
【Transcend デジタルフォトフレーム(7インチ) T.Photo710 2GB SDカード付き】 【0319開幕10...
* * * きのうのありがとう * * *
---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです
テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | ウィナーズステーション | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | ストリング ショップ ヒロ | Shopさんだんばらこ | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 |
OSHMAN'S ONLINE |
Yahoo!ショッピング |
ABC-MART
| 固定リンク | 0
「お買物」カテゴリの記事
- 酒々井でダナーフィールドを購入(2020.11.26)
- 穏やかなひとときに(2017.11.07)
- NIKE TANJUN PREMIUM ~ あの履き心地を秋冬も(2017.10.24)
- BIRKENSTOCK MADRID買いました(2017.04.19)
- 【COSTCO】ロティサリーチキンとパエリア(2017.03.24)
「デジモノ」カテゴリの記事
- 野鳥図鑑とフィールドノート(2021.02.06)
- アレクサ、ONE OK ROCKをかけて(2017.12.07)
- ThinkPad E570購入(2017.07.31)
- SANSUI SMS-800BT 〜 レトロで可愛いCDコンポ 〜(2017.07.12)
- Amazon Fire TV Stick買いました(2017.04.09)
「カメラ」カテゴリの記事
- 旧100ー300mmを鳥見の供として(2021.02.07)
- 常夏の島に持っていく旅カメラ(2016.05.20)
- 娘にチェキ『instax mini 90 ネオクラシック』をプレゼント(2016.02.15)
- NOKTON 42.5mm F0.95 〜 必殺技ってそういうもんだ(2015.03.08)
- BC-TRWで快適充電(2014.05.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント