« いざ鎌倉 | トップページ | タムロン SP AF70-200mmF2.8 Di LD MACRO »

2008.04.18

WOLFGANG PUCK / Aperture2

定休日の昨日、追加レッスンに入りたい気持ちをグッとこらえて、先日グランドオープンを果たしたトレッサ横浜で家族孝行。

嗚呼、木1タイムにはグッとくるフェロモン若マダムが居るんだけどなぁ(ーー;)超ヨコシマな下心でレッスンに行っても良いじゃないっすか!春だし。でもスケベ心と怖い嫁さんの顔、秤にかけりゃどちらが重いかは.......

正月に訪れた時はたいした人手じゃなかったトレッサ。前回はまだ半分しかオープンしていなかったので近所の穴場的な場所だったのですが、全館オープンを果たした現在は大盛況でありました(ーー;)平日なのに周辺道路に渋滞を発せさせるほどです。やだやだ。

WOLFGANG PUCK

せめてランチぐらいは『オレ好みのモノを食わせろ』と強権発動し、アメリカンなレストラン「ウルフギャング・パック」へ。

WOLFGANG PUCK

ウルフギャング・パック カフェは、本格的な料理をカジュアルダイニングの雰囲気で味わっていただけるレストランです。店内は、カルフォルニアらしいヴィヴィットな色合いを使ったカジュアルポップな雰囲気から落ち着いたダイニングまで、様々なシーンをご提案しております。本格ディナーコースから、カジュアルに楽しめるオリジナルパスタ&ピッツァまで、各シーンでお楽しみください。お仲間同士やデートに、さらにはお一人様でも気軽に入れる雰囲気のお店です。広々とした開放感溢れる店内は、お誕生日、結婚式の二次会パーティーなどにも最適です。

確かに店内は広いし、気兼ねない感じで良いですね。子供連れでしたが、ボックスシートもあるし、子供はドリンクバー無料だし、美味いフライドポテトもあるし最高のお店でしたね(^_-)

ポークリブステーキ @ WOLFGANG PUCK

いやぁオニオンリングとかポークリブといったアメリカンなメニューが大好きなんですメタボなボク(^_^;)久しぶりに心行くまでガッツリと口のまわりを汚しながらパクつけたわ。

US Rib Eye Steak @ WOLFGANG PUCK

んでステーキも食う!もちろん傍らには大盛のライスあり!げへへへ!美味かったぜ!でもちょっとだけ味付けと塩分が過剰でしょうか(^_^;)あ、でもボクは全然OKなんですがね。

ああ食った食った。もう少し客足が落ち着いたらまた食べに行こうかな~。

* * *


Adobe Photoshop Lightroom

アドビのRAW現像ソフト「Lightroom」の30日間無償体験が終了いたしました。そう、この一ヶ月、ずっとRAW撮りしてます。今までは「カメラの吐き出すJPGで充分」と思っておりましたが、RAW撮影もそれはそれで楽しいもんですね(^_-)

Macで写真を楽しむ分にはiPhotoがRAW画像に対応(OSレベルで対応しているらしい)しているので現像しなくてOKなのですが、ボクはFlickrで画像共有を楽しんでますので現像は不可欠なのであります。

Lightroomでの現像の前に書くべきは「K10Dの絵作りの優秀さ」であります(^_-)いやホント、現像時にいちおう露出とかホワイトバランスぐらいは弄ってみようと思うのですが、結局撮った時のバージョンが一番好みだったりするんです。

それでもまぁRAWで撮っておけば、ホワイトバランスを設定し間違えた時や露出不足だった時も画像を殆ど劣化させることなく救済が可能になるのは有難い。露出オーバーで白飛びまくりの時もある程度は見られるようにも出来たりしますし歩留まりは間違いなく上がりますね。

ただやっぱり現像する手間と時間がかかるのが難点。1枚1枚自分好みに仕上げていく楽しみはありますが、ボクの場合は日々撮りお茶の間フォトグラファーですので(^_^;)後から後から現像待ちファイルが増えていきます。

Lightroomでは複数枚を一気に現像できますから、撮れたまんまや同じ設定で現像するなら手間隙かかりません。しかもバックグラウンドでやってくれるので「これはじっくり仕上げたい!」って写真を弄りながら現像を済ませる事が可能ですがね。でもやっぱりついつい1枚1枚弄りたくなっちゃうのが人情ですよね(^_-)

Lightroomに限らずSILKYPIXもそうなのですが、ソフトお任せのホワイトバランスは青みが強いんですね。ボクの場合は子供撮りが中心ですので、あんまり青方面に補正されると肌の色が.....ま、これは好みの問題ですし、細かく自分で肌の色を追い込んでいけば良いだけの話ですね。やらないけど(^_^;)

Apple Store(Japan)

んでLightroomの無償体験が終わるや否や、今度はApple自慢のRAW現像ソフト「Aperture2」の30日間フリートライアル版をインストールしました。インストールにはキーが必要になるので、申込時に登録するメルアドはちゃんと生きてるモノにしましょう(^_^;)

Aperture2はAppleのソフトですので、Macに附属する画像管理ソフトであるiPhotoとライブラリの共有が出来ます。つまりHDD容量を節約できるっちゅうことですな(^_-)これは嬉しい。RAWファイルは巨大ですからね~。しかもAperture2ならiphotoよりも細かく画像管理が出来ちゃうような雰囲気です。今までなかなか出来なかったダブり画像の削除やレンズごとの整理やカメラごとの整理なんかも簡単に出来ちゃいそうです。

.......そう、まだ「...ちゃいそう」で出来ていない(ーー;)iPhotoとライブラリは共有できているようなんですが、キーワードを一括して複数画像に設定したりとかメタデータを利用したソートなんかは出来るのか出来ないのか不明であります。

う~んと、これは現像ソフトなのでRAW画像を美しく現像できれば良いのです。でも下手にApple印で既存ソフトとの親和性が高いのでかえって「やれちゃうこと」が増えて、へっぽこユーザーであるボクがテンパってるんですな(^_^;)Aperture2での画像管理は後回しにしておけば良かったんだよね~。ははは。

このiPhotoとのライブラリ(画像)共有に忙殺されて、肝心の現像機能はイマイチ使い込めておりません。でも結局よく使ってしまう「自動補正」は結構優秀な気がします。自動露出補正も自動ホワイトバランス補正も的確だけど効果控えめで好感が持てます。SILKYPIXでは顕著に感じた「明るくし過ぎ」ってのが無いのが嬉しい。K10Dの優秀な絵作りを損なわない程度に見られる写真に補正してくれます。

結局はMacユーザーの特権ソフトであるAperture2を使うことになるのかな?いや、やっぱりJPG派に戻るかも知れません。少なくともあと一ヶ月はRAW撮影に励みます。

* * *

得意技はパチンコ

先日、鎌倉の小町通で『鎌倉頭巾』なるキャップを発見し買ってまいりました。つば部分に内蔵されたカチューシャと後ろのゴム入りギャザーがナイスです。手軽にバンダナや手ぬぐいを巻いた風になりまする。

『自分の店でも売れるかも!』と思ったので試しにひとつ買ってみてから、ショップの方に名刺を差し出してみました。すると卸も可能とのことで商談成立です。 →→→ 【追記 2012.3.26】その後、鎌倉頭巾の取扱いには至りませんでした

それはそうと、どうすか?なかなか良いでしょ?ちなみに次女は「ゾロだよ(ワンピースの剣士)」とポーズをつけておりますが、どう見てもウソップ(ワンピースの嘘つき)の武器ですね(^_^;)惜しいっ。

ちなみにボクが被ると「惜しいっ」どころか「キツいっ」になってしまいます(ーー;)どうして被り物が似合わないんだろうなぁ~。まぁお客様が似合えば良いんだしドンマイです。そのうち1点1,050円で販売する予定です。売れてくれると良いなぁ。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | ウィナーズステーション | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | ストリング ショップ ヒロ | Shopさんだんばらこ | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 | OSHMAN'S ONLINE | Yahoo!ショッピング | ABC-MART

| |

« いざ鎌倉 | トップページ | タムロン SP AF70-200mmF2.8 Di LD MACRO »

つぶやき」カテゴリの記事

デジモノ」カテゴリの記事

カメラ」カテゴリの記事

コメント

はじめまして、ぽん太と申します。
鎌倉頭巾を検索していて、こちらのページへ辿り着きました。
鎌倉頭巾をこちらのお店でも販売していると書かれているのですが、通販は可能でしょうか?
お忙しいところ大変申し訳ございませんが、ご連絡いただけると幸いです。
もし通販がない場合、元々のお店にお問い合わせさせていただきたいので、その電話番号などを教えていただけるとありがたいです。
宜しくお願いいたします。

投稿: ぽん太 | 2012.03.26 10:15

■ ぽん太様へ

初めまして丁稚でございます。お問い合わせありがとうございます。(先程弊店宛にお電話を頂戴した方でしょうか?)ご期待に添えず申し訳ありません。

鎌倉頭巾は4年ほど前に妻と鎌倉観光しに行った際に見つけた帽子です。

なかなか面白い商品でしたので、弊店でも販売できないものか見本をひとつ購入し、小町通りで販売なさっていた方に卸売りもご一考いただけるか伺いました。ただその後、弊店での取扱いには至りませんでした。

連絡先をたしか頂戴したとは思いますが、名刺だったのかメモ書きだったのか、なにぶんにも4年も前ですので...。

うろ覚えではありますが、私が購入した時の業者さんは長野の方だった記憶があります。たしか長野で作られて鎌倉頭巾として小町通りでご販売を....

う〜んかなり以前のことですので、やはり自信ありません。全くお役に立てず申し訳ありません。

投稿: 丁稚 | 2012.03.26 15:17

ご丁寧にお返事いただき、誠にありがとうございます。
また、突然お電話まで差し上げて、大変失礼いたしました。
そうですよね、4年も前に事ですもの記憶も薄らいでおいでですよね。
記憶を辿っていただき、感謝しております。
テレビで鎌倉頭巾を見て、是非欲しいと思ったのですが、
販売されている方が移動しているということで連絡先などが分からず、失礼ながらこちらにお問い合わせさせていただいた次第です。
長野の方だった記憶がおありということでしたので、その線で少し調べてみようと思います。
本当にありがとうございました。

投稿: ぽん太 | 2012.03.26 23:34

ありがとうございます!!
長野県というヒントを頂いて検索してみたところ、
鎌倉頭巾の入手先を発見することが出来ました。
丁稚様のおかげです!!
本当にありがとうございました!

投稿: ぽん太 | 2012.03.26 23:50

■ ぽん太さんへ

すごい!よく調べあげましたね!

http://rakupon.blog91.fc2.com/blog-entry-2236.html

投稿: 丁稚 | 2012.03.27 08:03

この記事へのコメントは終了しました。

« いざ鎌倉 | トップページ | タムロン SP AF70-200mmF2.8 Di LD MACRO »