GW満喫
GW中の定休日、子供達を無理矢理休ませて出掛けてきました。
出掛けた先は水郷田名にある望地弁天キャンプ場です。そう!先日購入した「炉ばた大将DX」が大活躍するB・B・Qをするのざます!
Iwatani(岩谷産業) 炉ばた大将DX「コンロ」CB-RBT-Z[CBRBTZ]
カセットコンロ式の炉ばた大将DXなら骨の折れる炭起こし不要なのだ!家族から改めて見直される父親!
........が、しかし、目の前は川幅の広い相模川、遮るものはないのです。えぇ今日の強風を.....orz
火は着くものの風がひとたび吹けばスッと消えちまう。そのたんびにチャッカマンで再着火。そして風が吹けばまた........いつまでたっても網の上の肉がジュウジュウ言わないわけですよ。そんな無様な父親を見るに見かねたのが少女期をガールスカウトの友と野山で過ごしながら成長した嫁さんです。
「あかんなこれは。ここ炭貸してくれんのやろ?わたし借りてくるわ。らちがあかんしなコレでは」
ど〜もすんませ〜ん。やっぱりBBQは炭ですね。えぇ何があっても火力十分な炭に限りますよ。えぇえぇ。そんな風情な父親は肉焼き係に専念です。良いんです子供達さえ腹一杯になれば。
そうそうこの時期の水郷田名と言えば.....
壮大なスケールの鯉のぼりであります。今回のお出掛けはこれがお目当てでありました。望地弁天キャンプ場から15分ほど歩けば真下から鯉のぼり見物が出来まする。
途中こんな立て札にドキリとしたり
露店に引っかかったり
川岸で遊んだりしながら大空を泳ぐ鯉のぼりまでの散歩もこれまたよろし。
あんまり無理して遠出せず、かつお金もかけないお気軽なデイキャンプ。でも自然に囲まれたところで家族でのんびり過ごす一日はなかなかどうしてリフレッシュ出来ました。
地元に帰ってから少し都会も味わっておきました。へへへ
---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです
テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | ウィナーズステーション | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | ストリング ショップ ヒロ | Shopさんだんばらこ | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 |
OSHMAN'S ONLINE |
Yahoo!ショッピング |
ABC-MART
| 固定リンク | 0
「つぶやき」カテゴリの記事
- (仮)ブログ移転(2021.02.09)
- 野鳥図鑑とフィールドノート(2021.02.06)
- 124年ぶり2月2日の節分(2021.02.02)
- 父の七回忌(2020.11.01)
- 何だったんだ2020年(2020.12.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
楽しい思い出てんこ盛りですな!
投稿: yamamomo! | 2008.05.01 20:19
こんにちは。
懐かしいな~~!^^)
昔、子どもの頃相模原に住んでいて、親父と田名や津久井湖に釣りに行ったな~。
思わずコメントしました。
では、また。
投稿: ani | 2008.05.03 08:21
■ yamamomo!さんへ
子供達の楽しい思い出になってくれると嬉しいなぁ。ボクは小さい時に親父と楽しく出掛けた記憶なんて無いので、余計に自分の子供達にはそういう機会を作ってあげたくって.....(^^ゞ
--- --- --- --- ---
■ aniさんへ
嬉しいコメントありがとうございます(^^)
aniさんは相模原に住んでいらっしゃった時期があったのですね〜。その頃から田名の鯉のぼりはあったのでしょうか。あの風景は良いですよね〜、すごく感動的です。
aniさんのお父様は子供孝行を頑張られたのですね(^^)息子と釣りってのも良いですね!色んな話しも出来たでしょうね〜。
投稿: 丁稚 | 2008.05.11 10:21