« 【レッスン】ほとばしる激情 | トップページ | 【レッスン】代替の飛び道具を »

2008.06.27

あえてGX100を狙ってみた...

さて気になるデジカメ「GX200」、予約販売が始まりましたね。

楽天市場:【送料無料】ご予約特典自動開閉式レンズキャップLC-1サービスRICOH GX200 ... 税込/
送料込 58,800円

カメラのキタムラ:リコー GX200 《7月4日発売予定》 ... 税込/送料込¥64,800(ネット会員に登録・ログインで割引きあり)

ビューファインダーを省いたGX200ボディのみだと、現在のところこんな感じでしょうか。ちなみにキタムラのネットショップで会員になると楽天最安値よりも安くなるとの情報もあります。家電量販の実店舗でもポイント還元分を差し引けば6万円欠けるぐらいで購入できるかも知れませんね。

いや高いっちゃ~高いですな。ライバルの居ない独自のポジションにあるデジカメですから仕方ありませんけど、微妙っていえば微妙です。ハイレベルなデジイチのサブ機を探している方にとっては、もう少し頑張ればFoveon X3搭載のシグマDP1に手が届きますし、GRレンズを搭載したGRD2とも価格帯がカブりますしね。

でもGXといえばVF(ビューファインダー)ですよね~。反発性重視のGRD2とは違ってズーム搭載でじっくりと構図を練られるカメラですから。あ、まぁ背面モニターでフレーミングすれば良いのでしょうけど、GXを選ぶユーザーならばきっと外付けファインダーにこだわるでしょうしね~。戯れやポーズだとしてもGXでは外付けファインダーは必須でしょう。

ちなみに後継機GX200の発表翌日にヨドバシを訪れてGX100の価格リサーチをしてきましたが「え!?」ってぐらいの値札がついておりました(ーー;)もうすぐ型落ちになるからきっと見切り商品になってると思ったのになぁ.....。


【送料無料!】《新品》RICOH Caplio GX100ボディ【限定20台】 ... 税込/送料込 42,800円

楽天で探した方が断然安いですね。ただこれも一時よりも割高なのが気にいらない所であります。つい1ヶ月ほど前はVFキットが5万円切る価格で販売されてましたから。

24mm広角、1cm広角マクロ、スクエアフォーマット、擬似ウエストレベルファインダー.....

GX100は今でもすごく魅力的なコンパクトデジカメなんですが、きっとそう思っている人がいっぱい居るでしょうから新品が市場から枯渇するまで大幅な値崩れは無いかもなぁ。残念ながら。

* * *

GX100とご縁が無かったので細々としたカメラグッズを買ってきました。

先ずはコレであります。グリップストラップです。


《新品アクセサリ》HAKUBA グリップストラップ (KGP-04)〔メーカー取寄品〕

DVカメラでは黎明期から用いられてきたストラップですよね。でも一眼レフ方面ではまったくもってマイノリティです。でも思っていた通りグリップストラップは軽快で良いですよ!肩や首が凝らないしね。それに左手とおでこに加えて右手でも今まで以上にしっかりとボディを固定できるのでアンチ手ブレにも効果を発揮してくれそうです。

ちなみにカメラ底面の三脚穴に↑の様な部品を取り付けてがっちりと固定します。不安感ゼロです。「長さ調節の節度が無い」というユーザーの声も目にしましたが、まったくそういうコトもございませんです。ちなみにこのストラップを装着したまま三脚にも固定できるようです。

続きましては....

寄れない明るい単焦点標準レンズことシグマ30mmF1.4に取り付けるクローズアップレンズを購入いたしました。


[ケンコー]MCクローズアップレンズNo.3 62mm

クローズアップレンズという名称ですが、今回購入したNO.3はかなり薄型ですのでフィルター感覚で使うことが可能でございます。シグマ30mmF1.4唯一の弱点を打ち消せる最高の秘密兵器を取り付けますってぇと....

おでんくん
Close-Up No.3 | F2 | 30mm | ISO160 | 1/50

おぉ(゜o゜)寄れる寄れる!いやぁ快感です!同タイプで純正のFA35mmF2がかなり寄れることに引け目を感じておりましたが、これで同等か同等以上の接写ができるようになりましたですよ~。しかも開放付近では紙のように薄い被写界深度がクローズアップレンズを取り付けると、さらに強調され独特な表現も出来る可能性がありますな。

for Colourful Life (Teresa)

ちなみにどのくらい寄れ具合に違いが出るかやってみました。上がクローズアップレンズなしの最短撮影距離で下が装着しての最短撮影距離です。

まぁ驚くほど寄れるって感じでは無いですが、この寄れないレンズで被写体にこれだけ近づけるというのはシグマ30mmユーザーならきっと分かっていただける喜びなのです。んが、この秘密兵器にも弱点があります。

『装着したままだと今度は通常の焦点距離ではまったくピントが合わなくなる』

おぉかなり致命的(^_^;)最短撮影距離付近でしかピントが合わないんですわ。あはははは。知ってはいたんですがね。しかしまぁ不便なもんですわ、普通の距離で撮影をする時はクルクルってクローズアップレンズを外さないといけないんですから。

何事も完璧ってモノは無いんですなぁ。でも2,000円ほどで大好きなシグマ30mmの守備範囲が広げられたのですから喜ばしいことです。オッケーオッケー。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

テニスを見るならWOWOW! | テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | 登戸サンライズテニスショップ | ウィナーズステーション | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | ストリング ショップ ヒロ | Shopさんだんばらこ | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 | OSHMAN'S ONLINE | Yahoo!ショッピング | ABC-MART

| |

« 【レッスン】ほとばしる激情 | トップページ | 【レッスン】代替の飛び道具を »

お買物」カテゴリの記事

カメラ」カテゴリの記事

コメント

へぇ~、クローズアップレンズってのがあるんですね。シグマ30mmの最短撮影距離が縮まるのはいいですねえ。

FA35mmF2ALもそんなに寄れませんよ。料理なんかを撮ろうとしても寄れないので、大きく写せないんですよね。結局シグマ17-70mmの便利さに負けてしますのです。

投稿: mah | 2008.06.29 12:29

■ mahさんへ

シグマ30mmの寄れなさ具合は強烈ですからね~、ホントに嬉しくなるアイテムです。ただ普通に子供を撮る時は慌てて外さないといけないし忙しいです。

ちなみに17-70mmにPLフィルターをつけっぱにしてるんですが、ほぼ毎回クルクルって外してます。

フィルターって面倒ですわ(^_^;)

FA35ってそんなには寄れないんですね。ペンタのHPで見てきたら最短30cmでしたね。レンズ前20cmぐらいかな~、広角だしあんまり大きくは撮れないかもですね。

その点17-70mmの寄れちゃう度は素晴らしいですよね!ほんとに重宝なズームです。

投稿: 丁稚 | 2008.06.30 18:03

この記事へのコメントは終了しました。

« 【レッスン】ほとばしる激情 | トップページ | 【レッスン】代替の飛び道具を »