テニスは身体に悪い!?
「テニスって身体に悪いスポーツだってつくづく思いましたよ」
アナタが言ったらダメでしょ、元ヘッドコーチ(^_^;)
今はスポクラ内で出世なさって背広組になった元ヘッドコーチ、久しぶりにスクールのイベントの一環としてエキシビジョンマッチに登場。さすがは元ヘッドだけあってブランクもなんのそので存在感を示したそうですが、久しぶりのテニス、しかも本気マッチで身体が悲鳴を上げたそうです。
元ヘッド「丁稚さん、腰とか背中とかシャレになりませんよ〜(^_^;)いや〜身体に悪いですテニスって」
まぁテニスに限らずどんなスポーツも怪我や故障と背中合わせですよね。まして、かつてアスリートとして活躍していた人ほど、ブランク明けの本気プレーは危険極まりないでしょうな。気持ちと身体がアンバランスなのに、かつて厳しい環境で揉まれ自然に培ってしまった『負けん気とプライドと根性と気合いで何とかしちまおう』って思ってしまうでしょうし。
さてボクも今晩は何事も無ければ一週間ぶりのレッスンです。ボクの場合、運動こそ得意でしたが体育会系で揉まれた経験はございませんので、イメージとフィジカルのギャップを著しく感じたとしても、そう落ち込む事も無く無理をする事もありません。達観......いや『諦め』という気持ちとの付き合い方にも慣れてきました(^_^;)
『落胆』から『諦め』の境地に至ると『最善』を探るようになります。これが大きな怪我や故障を抱えずにテニスを楽しめる大きな原因かも知れませんね。まぁ軽〜くどこかを痛めても1週間も間を開ければたいていは良くなってしまうってのもありますがね(-_-;)
もちろん上達を諦めたワケではありません。反発力を活かしたカバーリングはもう10代20代の頃に戻れない分、テクニックと頭、もちろん脅かしの波動砲も含めて、がむしゃらさだけだった若い頃よりも上手くなってみたいですな。イヤらしいオッサンテニスじゃなくてね。
* * *
ここ最近、休みの日にも野暮用が入ったりして家族サービスがあまり出来ていないので、昨日は豪気に外食デーにしてしまいました。
昼は嫁さんと次女をピックアップしてびっくりドンキーへ。
ハンバーグもカレーもライスもサラダも一緒くたになったカレーバーグディッシュがボクのお気に入りですが、昨日は気の迷いでパインをトッピングしてみました。
「ハンバーグにはパイン」「酢豚にはパイン」とおっしゃる方は多いことと存じますが、ボク個人としては『果物をおかずに入れるとはケシカラン』派なのでございます。申し訳ありません。
ただもしかしたら「ハンバーグにはパイン」の味の魅力がそろそろ分かるオトコになっているかもと思いトッピングしてみたのですが、やっぱりおかずはおかず、果物は果物で食った方が美味い(^_^;)ボクの結論です!
1/30 | F2.8 | 19mm | ISO160 | +0.3EV
なんてことを一人考えながらも「あっ」という間に完食です(^^ゞいや別にパインが乗っかってても旺盛な食欲を削ぐものではございませんので。おっとそうそう、もちろんハンバーグはレギュラーサイズの150gではなく300gです、当然です。
いやいやびっくりドンキーは大好きです。
夜は夜で帰宅してから家族を誘ってミスドへ。
ミスドで晩飯を食うファミリーも珍しいとは思いますが(^_^;)大好きなラーメン(汁そば)とポン・デ・ダブルショコラをいっぺんに食べることが出来るのですから、子供達は大喜びでした。
ちなみに冷やし坦々麺もなかなかでしたが、オススメは黒チャーハンです。新福菜館のヤキメシにも似た褐色のそれ、これは美味かったです!惜しむらくはミスドには生ビールが置いてないことだけでしょうか。
ファミレスよりもお気軽手軽なミスドディナー、月に一度の恒例になりそうです。
---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです
テニスを見るならWOWOW! | テニス365
| ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | 登戸サンライズテニスショップ | ウィナーズステーション | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | ストリング ショップ ヒロ | Shopさんだんばらこ | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 |
OSHMAN'S ONLINE |
Yahoo!ショッピング |
ABC-MART
| 固定リンク | 0
「つぶやき」カテゴリの記事
- (仮)ブログ移転(2021.02.09)
- 野鳥図鑑とフィールドノート(2021.02.06)
- 124年ぶり2月2日の節分(2021.02.02)
- 父の七回忌(2020.11.01)
- 何だったんだ2020年(2020.12.31)
「テニス」カテゴリの記事
- 教本でトーキックから卒業(2014.06.29)
- 【テニス】ほろ苦い好成績(2013.02.12)
- ありがとう、テニス。(2012.12.24)
- 上永谷でストレス解消...できず(2012.11.02)
- 初陣飾れず(2012.08.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント