内部処理のキャパを超えたので
毅然と立ち回れなかったばっかりに、誤解されたり損な役回りをさせられたり(-_-;)そんな一日もあります。正しいと思った事をきちんと段取り踏んで為しても、そうは思わない人も居るわけです。
もっと立場を主張していれば、あの時こう言っておけば....
Panasonic DMC-FX30 | 1/8 | F2.8 | 4.6mm | ISO200
そんないつまでも切り替え下手なボクですが、無邪気な子供達の顔を見るとホッとします。救われます。
嫁さんがここ最近のボクの腹まわりを見て糖質ゼロの発泡酒を買っておいてくれました。
お気持ちは大変嬉しかったのですが、あまりの不味さに辟易してしまい思わず素直に「うわっコレまっず〜(・・;)」と口を滑らせたからもう大変......
しばらくビール(発泡酒)断ちの日々となりそうな雰囲気です(-_-;)あいたたたたた。生きやすく生きるということは本当に難しい事なのですね。
---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです
テニスを見るならWOWOW! | テニス365
| ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | 登戸サンライズテニスショップ | ウィナーズステーション | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | ストリング ショップ ヒロ | Shopさんだんばらこ | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 |
OSHMAN'S ONLINE |
Yahoo!ショッピング |
ABC-MART
| 固定リンク | 0
「つぶやき」カテゴリの記事
- (仮)ブログ移転(2021.02.09)
- 野鳥図鑑とフィールドノート(2021.02.06)
- 124年ぶり2月2日の節分(2021.02.02)
- 父の七回忌(2020.11.01)
- 何だったんだ2020年(2020.12.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント