« 今日も元気だテニスが楽しい | トップページ | 内部処理のキャパを超えたので »

2008.06.16

憧れの70-200mm

先日うっかり仕入れてしまった缶入りの家庭菜園....

芽が出ると良いな

創也はチビカラ! 華はヒマワリチャン 萌はトマトチャン

長男にはとうがらし、次女にはヒマワリ、長女にはミニトマトをあてがって育てさせることにしました。

んが、土を水で戻して種を蒔いて体裁を整えてやるところまでは大喜びだったのですが、それ以降は見向きもしやがりません(-_-;)当然日々の水やりはお父ちゃんの務めです。うぬ〜。

お父ちゃんの頑張りの成果か、ヒマワリチャンは種蒔きから3日で早くも芽を出してくれました(^^)おぉ若葉ちゃんとは可愛いものですなぁ〜。生命の息吹を感じます。

今まで見て見ぬふりだった子供達も芽が出れば少しは興味を持ってくれるかもです。引き続き缶入りの小さな菜園に丹精してやらねばです(^_-)


リトルガーデンシリーズのミニロング缶シリーズ!種類豊富な18種の栽培セット!!【リトルガーデ...

* * *

おっ!ペンタ党期待の大口径望遠ズーム、タムロン70-200mmがAmazonに登場しておりました。まぁ当然まだ注文も予約も出来ませんが「ペンタックスマウントでも出す予定だよ〜ん」というアナウンスがアナウンスだけで終わらない証しとして喜ばしいことであります。
--- 追記 ---
あれ?ショッピングカートに入っちゃうんだけど....(・・;)え?もう出てるの?

キヤノン、ニコンはすでに発売され、次はソニーでどんじりにペンタックス用が出る予定というところまでは行ってるんですが、その後はなしのつぶてでしたから見つけた時は嬉しかったです。

キヤノンもニコンもソニーも70-200mmF2.8はラインナップに既にあるんですからペンタックスをいの一番に出してくれりゃ良いんだけど、そこはほれ、少数派の悲哀と言いますか......まぁ仕方ない(^_^;)

ペンタックスにも35mm判換算でほぼ70-200mmとなるDA★50-135mmF2.8ED [IF]SDMっていう大口径望遠ズームはあるにはあるんですが、デジタル専用ですからね〜。それに運動会などではやはり200mm、35mm判換算で300mmは無いとちょっと被写体を大写し出来ない場面も多くなりますし。

ペンタレンズの開発ロードマップを見ると8月頃に35mm判換算で90mm-375mmという4倍以上もの画角をカバーするDA★60-250mmF4ED [IF]SDMというスター印の望遠ズームも出るようですが、これまたデジタル専用。それにきっと庶民派代表のボクに手が届くシロモノでは無さそうです。

ペンタックスマウントでデジタルでもフィルムでも使える大口径望遠ズームとなると、タムロン70-200mmF2.8か、これまたペンタックスマウントも販売予定になっているシグマ70-200mmF2.8の2本に絞られてしまいます。

Tamron SP AF70-200mmF/2.8 Di LD [IF] MACRO(A001)

レンズ構成 / 13群 18枚 | 最短撮影距離 / 0.95m(ズーム全域) | 最大撮影倍率 / 1:3.1 | 全長 / 194.3mm | フィルター径 / Ø77mm | 質量 / 1150g | 絞り羽根枚数 / 9枚 | 最小絞り / F32 | 付属品 / 花形フード、ケース | 希望小売価格 / 税込104,790円

Sigma APO 70-200mm F2.8 II EX DG MACRO HSM

レンズ構成 / 15群18枚 | 最短撮影距離 / 100cm | 最大倍率 / 1:3.5 | 最小絞り / F22 | フィルター径 / Ø77mm | 全長 / 184.4mm | 重量 / 1,370g | 絞り羽根枚数 / 9枚 | 付属品 / ケース、花形フード、三脚座 | 希望小売価格 / (税別)118,000円

こうしたスペックでレンズの写りはまるで分かりませんが、仕様としてはそう大きく変わりません。タムロンの方が多少寄れて軽くて値段が安い。タムロンは90mmをシグマは17-70mmと30mmを使ってますが、タムロンは暖かい色調で柔らかくシグマは寒色系でキリッとしているイメージを持っています。どちらが良いと言うことはありませんが「安い」というのが最も説得力のある仕様とも言えます(^_^;)

実売でタムロン70-200mmF2.8は70,000円台でしょうか?安いといってもそれは各メーカー純正の70-200mmに較べればってだけで、レンズ1本の値段としては結構なものですな。大騒ぎしてるけど発売までにカメラ貯金が貯まる見込みはありませんな、運動会シーズンの秋までには何とかしたいけど.....。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

テニスを見るならWOWOW! | テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | 登戸サンライズテニスショップ | ウィナーズステーション | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | ストリング ショップ ヒロ | Shopさんだんばらこ | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 | OSHMAN'S ONLINE | Yahoo!ショッピング | ABC-MART


★代引手数料・送料無料!アクセサリーもお買得価格!★タムロン SP AF70-200mm F/2.8 Di(A001P...

| |

« 今日も元気だテニスが楽しい | トップページ | 内部処理のキャパを超えたので »

物欲」カテゴリの記事

カメラ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。