おっさんとおっちゃん
TVを見ていたら大阪では「おっさん」と「おっちゃん」を使い分け、呼び分けていると知りました。
「おっさん」は酔っぱらっててハゲ散らかしたような(・・;)まぁマイナスイメージのおじさんですな。んで一方の「おっちゃん」はおじさんの可愛らしさを含めて親しみを込めた呼び方だそうです。
この使い分けは京都でも共通なようで嫁さんはしきりに頷いておりました。ふ〜ん4年間京都で修業してたけど気付かなかったなぁ。失礼な物言いをしていなかったか往時を思い出しておりました。
.......ちょっと待てよ(-_-;)
「気安くケツを触らんといてくれるか〜、オッサン!」「オッサン、少しは家のこと手伝ってくれたらどうやねん!」......そういや常日頃からボクへの呼びかけに必ず、ええ必ず「おっさん」が入っているのはどういう了見で?
* * *
雨の定休日、一時帰国してる姉貴とオフクロを連れて山下町のホテルニューグランドへ。平日の午前中、折りからの雨模様ってことでひっそりと静かでした。
DMC-FX30 | 1/50 | F2.8 | 4.6mm | ISO100
空いているうちにホテル1F、山下公園に面した「the CAFE」へ。もちろんお目当ては....
シーフードドリアでございます(^^)量こそ少ないですけど、濃厚なホワイトソースは満足度が高いっすよね。
実はシーフードドリアと並んで逸品と思っているのが、このキッズプレート。いわゆるお子様ランチなのですが、非常に丁寧に作られていてメチャ美味いのであります。いつもは「食べ残しは許しまへんで」という家訓なのですが、次女が料理を残したので「いいよいいよ」と喜んで残飯整理(^^)
ちなみにこのキッズプレートは12歳以下限定メニューであります。しかも言わないとキッズプレートのメニューすら出てこない場合もあります。機会に恵まれたなら一度は召し上がってみて下さい。
MZ-5 | 77mm | FUJIFILM SUPERIA_Venus800
マガジンハウスの通販生活ショップを覗いてから山下公園を散歩。
しかし山下公園に係留されている氷川丸。ボクは見る度に可哀想に思えてしまいます。いやぁ豪華客船として立派に職責を果たし、こうして横浜港を訪れる人たちに愛されているのですから船としての幸せを噛みしめているかも知れません。でもなんだか永遠に繋がれてしまっているのかと思うと不憫で。もう一度、外洋を走ってみたいだろうなぁと思ってみたりも....
MZ-5 | 77mm | FUJIFILM SUPERIA_Venus800
四つ葉のクローバー探しに没頭したり、水たまりでバチャバチャしたりとまったりした時間を過ごしました。こういう時間こそ贅沢ってもんですな。
MZ-5 | 77mm | FUJIFILM SUPERIA_Venus800
ちなみにボク個人的な昨日のベストショットは↑。仲睦まじいモンシロチョウをAFの遅いMZ-5で写し撮れたのは奇跡です。ひっじょうに分かりにくいですが(^_^;)フィルムで狙った自分の勇気を褒めてやりたい。
---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです
テニスを見るならWOWOW! | テニス365
| ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | 登戸サンライズテニスショップ | ウィナーズステーション | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | ストリング ショップ ヒロ | Shopさんだんばらこ | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 |
OSHMAN'S ONLINE |
Yahoo!ショッピング |
ABC-MART
| 固定リンク | 0
「つぶやき」カテゴリの記事
- (仮)ブログ移転(2021.02.09)
- 野鳥図鑑とフィールドノート(2021.02.06)
- 124年ぶり2月2日の節分(2021.02.02)
- 父の七回忌(2020.11.01)
- 何だったんだ2020年(2020.12.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>「気安くケツを触らんといてくれるか〜、オッサン!」
>「オッサン、少しは家のこと手伝ってくれたらどうやねん!」
我家と同じやんけ、
人前では、柔らかい京都弁を披露するのに
家の中では、変貌しますね
ホテルの室内写真きれいですね
パンフレットをスキャンして掲載したかと
思いました。
投稿: らっきあいす | 2008.06.07 08:24
「おっさんと」「おっちゃん」の違い、わかります^^ 納得です。
そして「おばはん」と「おばちゃん」も同じですよね。(笑
ホテルでランチ&雨上がりの公園をのんびりお散歩なんて 贅沢な休日ですねー。
水たまりの写真が とってもかわいいです。
キッズプレート、おいしそう!
投稿: aco | 2008.06.08 09:27
氷川丸は時たま見に行きますが、確かに気持ちはねえ、そうでしょうねえ。
でも沼津にあったホテルスカンジナビアも、最後に外洋に出そうとしたら、穴があいて沈没したらしいですし、もうこのままの方が良いかも知れませんよ。
それはそうととうとうエアロジェルでテニス肘になりかけております。
そのため、同じダンロップの3.5HDSに乗り換えるところなんですが、一方でプリンスが久々にベンデッタDBなんて言う、TTウォーリアーに似たものを出すらしいので、そちらも様子見です。
ではまた。
投稿: AgentSatosuru | 2008.06.08 16:00
■ らっきあいすさんへ
>> 我家と同じやんけ、人前では、柔らかい京都弁を披露するのに家の中では、変貌しますね
だははははは(^_^;)お仲間発見!京女の強さに虐げられているお仲間を!もうね、逆らってはイケマセン。逆らうだけ疲れますから....
>> ホテルの室内写真きれいですねパンフレットをスキャンして掲載したかと思いました。
そうそう実はパンフから画像を拝借.....って(^_^;)ありがとうございます。でもパンフの写真ってつまらないですよね〜。もう少し味が出せるように精進いたします。
--- --- --- --- ---
■ acoさんへ
いやん(^^)こちらまでお越しいただき、その上コメントまで頂戴し、恐縮でございます。ありがとうございます。
>> 「おっさん」と「おっちゃん」の違い、わかります^^ 納得です。
あ、やっぱりですか?ボクね、知らない間に嫁さんから言い分けられていました(-_-;)どうやらあまり好かれてはいないようです。
>> そして「おばはん」と「おばちゃん」も同じですよね。
へぇ〜そうなんですか〜(^_-)キラリ!ってことはボクの反撃も可能と言うことですね!......あ、でも逆らうのはやめとこ(-_-;)
acoさんみたいなおしとやかな京女さんも居るのになぁ。
>> ホテルでランチ&雨上がりの公園をのんびりお散歩なんて 贅沢な休日ですねー。
仕事柄、平日休みなので休日でもついつい時間に追われてしまいがちなんです。ほら、子供らが3時ぐらいに戻ってきちゃうから(^_^;)
でもだからこそ目的も滞在時間も決めずに過ごすのはすごくリフレッシュ出来ます。
>> 水たまりの写真が とってもかわいいです。
ありがとうございます。でもこういう狙った写真を撮ると嫁さんに笑われます。
>> キッズプレート、おいしそう!
横浜にいらした折りにはぜひご案内させて下さい。ただうるさいチビが3匹ほど一緒ですが.....(^_^;)
--- --- --- --- ---
■ サトスルさんへ
>> 氷川丸は時たま見に行きますが、確かに気持ちはねえ、そうでしょうねえ。
やっぱりサトスルさんもそう思うでしょう?海を走ってこその船ですもん。
>> 沼津にあったホテルスカンジナビアも、最後に外洋に出そうとしたら、穴があいて沈没したらしいですし
げっ(^_^;)
っていうか氷川丸こそやばいですな。絶対にもう動けないとも思います。それに氷川丸の船底付近には可愛らしい海洋生物達の生態域も出来上がっているようですし、これからも横浜港のシンボルとして愛されている方が幸せなのでしょうね。
>> とうとうエアロジェルでテニス肘になりかけております。
それはそれはお大事になさって下さい。我ら世代はあまりイマドキのラケットを使ってはいけないのかも知れませんよ(^_^;)語弊が有りますね申し訳ありません。
でも重くて軟らかいラケットでフラット系のプレーをすれば関節には負担が少ないと思うのですが....どうでしょう?
投稿: 丁稚 | 2008.06.08 18:35
丁稚さん
お疲れです。
漸くプロツアーが見つかりました。
ハンガーに掛けてあったので気付かなかったのですが、迷った時はこの一本、が戻ってきたのでしばらくプロツアーに戻してみます。
で、3.5HDSにするか、ベンデッタにするか考えますです。
重くて柔らかいラケット、今あまりないんですよね。昔はあったような気がしますが。
いまどきのラケットなら、もうダンロップのダイヤクラスター系列で良いんじゃないかなと言うのが最近の心境です。
マイクロジェルもエアロジェルも硬くて硬くて…。
投稿: AgentSatosuru | 2008.06.12 18:05
■ サトスルさんへ
おぉプロツアーが見つかりましたか〜。すごいですね〜今でもあるんですね〜。
いまは重くてやわらかいラケットなんて発売されませんよね。
ダンロップ(国産系)は以前からやわらかさを残したラケットを作っていますよね。ベテラン愛好家やコーチ、選手層にもファンが多いのはそこら辺にあるかも知れませんね。
リキッドメタルシリーズならプレステージにしろラジカルにしろインスティンクトにしろやわらかいですよ〜。
投稿: 丁稚 | 2008.06.15 14:46