記憶の中の原風景
F4.5 | 70mm | ISO100 | +2EV | 1/100
突き詰めてみるのも良い、気楽に楽しむのも良い
テニスに正解なんて無いから
勝った負けた、上手くいった いかない
ボクはいつでも思い出す
初めてコートでテニスボールを思いっきり打った時のこと。初めてラケットのど真ん中でボールが打てた時のこと。
テニスに正解なんて無い。でも誰しもが自分のテニスの原風景に最高の瞬間があったことだけは確かなこと。
上へ上へ、どんどん上へ
登った先に何があるのか誰でも気になる。もしも躓いた時は記憶の中の原風景に戻れば良い。
きっとテニスの正解は無いけれど、自分のテニスの正解はもしかしたら見つかるかも知れない。
---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです
テニスを見るならWOWOW! | テニス365
| ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | 登戸サンライズテニスショップ | ウィナーズステーション | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | ストリング ショップ ヒロ | Shopさんだんばらこ | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 |
OSHMAN'S ONLINE |
Yahoo!ショッピング |
ABC-MART
| 固定リンク | 0
「つぶやき」カテゴリの記事
- (仮)ブログ移転(2021.02.09)
- 野鳥図鑑とフィールドノート(2021.02.06)
- 124年ぶり2月2日の節分(2021.02.02)
- 父の七回忌(2020.11.01)
- 何だったんだ2020年(2020.12.31)
「テニス」カテゴリの記事
- 教本でトーキックから卒業(2014.06.29)
- 【テニス】ほろ苦い好成績(2013.02.12)
- ありがとう、テニス。(2012.12.24)
- 上永谷でストレス解消...できず(2012.11.02)
- 初陣飾れず(2012.08.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント