土や木々のある生活
昨日は嫁さんが幼稚園の個人面談に出掛けるというので、下の子ふたりを連れてお客様のお宅まで納品。遠い親戚なので子連れで勘弁してもらいました。
Ricoh GR Digital 2 | 1/160 | F2.8 | 5.9mm | ISO100
着物を買って頂いた上にこ〜んな嬉しい御土産までいただいてしまいました(^_-)うわぁうれしいなぁ。
Ricoh GR Digital 2 | 1/400 | F5.6 | 5.9mm | ISO100
「ちょっと待ってなさい」と言って畑にハサミを持って出掛ける親戚(^^)いやいやちょっと待ってと子供達と慌てて追いかけました。
ここ横浜ですよ。同じ横浜でもまるっきり環境が違いますなぁ。玄関出たら茄子やら胡瓜やらピーマンやらがい〜っぱいなってるなんて最高です。
いやまぁ畑のご苦労も尋常じゃないでしょうけれど、こういう環境でこそ子供達に暮らして欲しい、成長して欲しいと心から思いましたよ。収穫の邪魔(お手伝い)をした子供達は大喜びでした。
やっぱり土のある生活って良いですね。
1/160 | F2.5 | 30mm | CloseUp No.3 | ISO100
一方、我が家の雀の涙ほどの菜園です(T_T)親戚の家は鈴なりにトマトがなっていたんですがね〜。まぁちっちゃい畑ですが大切に育ててやろう。
1/50 | F2 | 30mm | CloseUp No.3 | ISO160
自然への憧憬を深めたワケではなくって(-_-;)これ長男にせがまれて作りました。
あ、細かく見ちゃダメです(・・;)こういうの苦手なんですけど父親の端くれ、本物を捕まえに連れってやれない分、せめてペーパークラフトぐらいと思って頑張ったんですから....。酷い出来です。
もう一体、カブトムシの型紙が残っております。折りを見つけて作ってやろうと思います。な〜んか夏休みの課題をやらされてる心境ですわ。
---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです
テニスを見るならWOWOW! | テニス365
| ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | 登戸サンライズテニスショップ | ウィナーズステーション | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | ストリング ショップ ヒロ | Shopさんだんばらこ | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 |
OSHMAN'S ONLINE |
Yahoo!ショッピング |
ABC-MART
| 固定リンク | 0
「つぶやき」カテゴリの記事
- (仮)ブログ移転(2021.02.09)
- 野鳥図鑑とフィールドノート(2021.02.06)
- 124年ぶり2月2日の節分(2021.02.02)
- 父の七回忌(2020.11.01)
- 何だったんだ2020年(2020.12.31)
「子供」カテゴリの記事
- 三が日の過ごし方(2021.01.01)
- 節目の春(2018.04.07)
- 神頼み(2018.01.11)
- チャリで来た(2016.10.21)
- 小学校の運動会も10年目(2015.10.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント