« リバーサルフィルムってイイね | トップページ | 提灯に誘われて »

2008.08.08

長く苛酷な一日

疲労感?それとも徒労感?
GR Digital 2 | 1/50 | F2.4 | 5.9mm | ISO100 | -1EV

昨日は上の子ふたりを連れてJRのポケモンスタンプラリーをやっつけました〜。ぢがれだ〜(^_^;)顛末は「JRポケモンスタンプラリー2008」 / 丁稚の育児帳をご参照頂ければ幸いです。

横浜に生まれてほぼ40年、横浜に暮らして35年。ほぼいままでずっと関東圏に住んできたわけですが、赤羽は初めて訪れました。このスタンプラリーが無ければ、もしかすると一生降り立つことの無い駅だったかも知れません。

かつてのイメージでは京浜東北線をどこまでもどこまでも乗って行けば辿り着ける遠くの駅と言うイメージでしたが、何だか路線図が大きく様変わりしてかなり短時間で行けちゃうようになってました。隔世の感あり。親であるボクにとっても貴重な体験でしたわ。

いやぁしかし日頃電車を利用しないボクには湘南新宿ラインと埼京線、難関です(^_^;)どこでどう繋がっているのかさっぱり分かりません。なんでもないところで何度もトラップを踏んでしまった.....。ちなみに去年は秋葉原辺りでアレレ?となりましたっけ。ダメパパです。

汽車道
GR Digital 2 | 1/1000 | F8 | 5.9mm | ISO100

スタンプラリーのノルマ達成後はタオラーと化したチビふたりを連れて、嫁と次女が待つみなとみらいへ。いやぁ太陽が真上から照りつける汽車道の暑いこと長いこと.......。

ほうほうの体でワールドポーターズに辿り着き、なにはともかくフローズンのコーヒーを一気飲み。ひや〜生き返った〜(^^)と思ったのも束の間.....

カールおじさんかと思ったら自分じゃん
GR Digital 2 | 1/500 | F5 | 5.9mm | ISO100 | +1.3EV

屋上にあるパターゴルフにチャレンジです。午後2時ですぜ旦那、もっとも苛酷な時間帯なんですけど.....子供達は鬼です。ちなみにアドレスをしているのはカールおじさんではありません。

夏、昼下がり、緑にホッとする
1/250 | F4 | 30mm | ISO100 | -0.3EV
にっぽん丸
1/320 | F5 | 30mm | ISO100

少し陽が傾き始める時間帯に赤レンガ横の公園でもうひと遊び。殺人的な陽射しも弱まり、通り抜けていく潮風がとっても気持ち良かったです。長く苛酷だった一日の疲れが一気に癒されていきました。

昨夜のビール、格別に美味かったです。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

テニスを見るならWOWOW! | テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | 登戸サンライズテニスショップ | ウィナーズステーション | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | ストリング ショップ ヒロ | Shopさんだんばらこ | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 | OSHMAN'S ONLINE | Yahoo!ショッピング | ABC-MART

| |

« リバーサルフィルムってイイね | トップページ | 提灯に誘われて »

つぶやき」カテゴリの記事

子供」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。