くしゃみ一回、痛いです / E-420カスタマイズ続行
首の捻挫、一時ほどじゃないんですが一進一退です(-_-;)うむむ。痛み止めで患部周辺の緊張を緩めて、快方へ向かうスピードを速めているのですが、くしゃみを一発でもしちゃうと痛みが元通りに.....。あばらが折れる人がいるぐらいですから、けっこう激しい動きなんですね、くしゃみって。
突然大きな封筒が届き、最初は怪しい勧誘かと思ったパーソントリップ調査(^_^;)うっかり忘れてたんですが、ボールペンを先に頂いていたので慌てて昨日WEBにて提出しました。調査日の日に限って子供の遠足やらなんやらで動きが多く、面倒でしたわん。
* * *
先日E-420が着荷して、即、したことはバッテリーの充電とキャッシュバックキャンペーン用紙の記入・郵送(^_^;)
K100Dの時もK10Dの時もキャッシュバックを頂戴してますから、この手のキャンペーンにボクはテキメン弱いことが判明しましたな。ボディとZDレンズを期間内に購入すれば『10,000円』のキャッシュバックを受けられるのですが、ボクの場合ZD25mmは中古で購入しましたからボディ分の『5,000円』のみ。ってことは新品買った方が安かったか.....(・・;)
ってことで5,000円分の郵便為替がたったの1週間で届きました!早い!びっくり嬉しい!
たしかペンタ様にキャッシュバックを頂戴した時は提出からかなり日数が経ち、もう忘れていた頃に届いたような気が......まぁそれはそれでヘソクリ気分で嬉しいのですが、あまりの早さに「オリンパスさんって人員に余裕があるのね」と感心してしまいました。ペンタさんは大変なのかな(^_^;)
というわけでコレをAmazonでポチッ(^_^;)絶対にコレは買わないでおこうと思ってたんですが、嫁さんとE-420の距離が日に日に接近している手応えがありますので、ここらでもうひと押し写真道へ引き込むべく。ほら、これ可愛いじゃないっすか。
OLYMPUS発行のE-420カタログでは白いボディカバーを使ってます。確かに白が一番可愛らしいと思いますが、すぐ飽きそうだし、いかにもだし、何よりボクもE-420を使いたいですから白じゃちょっとね(^_^;)黒だとちょっと武骨になり過ぎるしっていうわけでダークブラウンを。
そうなるとストラップも欲しくなるのが人情。宮崎あおいちゃんみたいに自作のストラップを作れれば良いのでしょうけれどなかなかねぇ。
ボディカバーと同色同素材の純正ストラップもなかなかイイと思うのですが、それだとあまりにもキメ過ぎちゃってかえって野暮ったい気がしたのでパス。
《新品アクセサリ》 ARTISAN&ARTIST ACAM-104 ブラウン
先ず思いついたのがコスメやカメラ方面でオシャレブランドとして鳴らすARTISAN&ARTISTのライカM5用のコイツ。しなやかそうで色目もキレイだしボクは気に入っているのですが、『対 嫁さん』ということになると少し微妙。
革製で細くて斜め掛けも出来るおしゃれなカメラストラップといえばacru”!ココのオリジナルストラップがめちゃくちゃ魅力的なんです。このショップのサイトでまたプレゼンしながらE-420に装着すれば嫁さんの写欲も喚起されそう!
ただ発注から納品まで20日間前後かかるってので、せっかちなボクにはあまり向かない(^_^;)
ってことで商店街のカメラ屋さんに吊るされていた中古ストラップを物色し、それらしいモノを購入してまいりました。1本500円(^_^;)
いまは無きミノルタ製。使用感アリアリ、古〜いカメラの香りが漂い革も硬化してまして(^_^;)やはり500円なりの一品ではありますが、見てくれ的にはイメージに結構近いのではないかと。嫁さんに見せたら少し渋い顔してましたが.....
実はもう1本気になるストラップが吊り下がってました。こちらもミノルタ製ですが、黒にブルーのこの配色がなんともオリンパスには似合っちゃう気がして.......。どうしようかなぁと思ったのですがコチラも500円だったので引き取ってきちゃいました。頼んだボディカバーとはちょっと似合いそうもないし、これ出番あるのかな?あたたた。
E-420 | ZD25mmF2.8 | 1/80 | F3.2 | ISO400 | 嫁さん撮影
「ちっちゃいデジイチに丹精して何やってんの?」と自問自答してしまいますが、やっぱり嫁さんがこういう写真を撮ってくれるのならどんどんお膳立てしたくなります。
お父ちゃんにはあまり見せてくれない安心しきった表情。やっぱり母親にしか撮れない子供の写真ってあると思うんですよね〜(^_-)
---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです
テニスを見るならWOWOW! | テニス365
| ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | 登戸サンライズテニスショップ | ウィナーズステーション | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | ストリング ショップ ヒロ | Shopさんだんばらこ | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 |
OSHMAN'S ONLINE |
Yahoo!ショッピング |
ABC-MART
| 固定リンク | 0
「お買物」カテゴリの記事
- 酒々井でダナーフィールドを購入(2020.11.26)
- 穏やかなひとときに(2017.11.07)
- NIKE TANJUN PREMIUM ~ あの履き心地を秋冬も(2017.10.24)
- BIRKENSTOCK MADRID買いました(2017.04.19)
- 【COSTCO】ロティサリーチキンとパエリア(2017.03.24)
「カメラ」カテゴリの記事
- 旧100ー300mmを鳥見の供として(2021.02.07)
- 常夏の島に持っていく旅カメラ(2016.05.20)
- 娘にチェキ『instax mini 90 ネオクラシック』をプレゼント(2016.02.15)
- NOKTON 42.5mm F0.95 〜 必殺技ってそういうもんだ(2015.03.08)
- BC-TRWで快適充電(2014.05.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント