« やっと折り返し | トップページ | 『街へいこうよ どうぶつの森』を予約しました! »

2008.10.17

中央フリーウェイを西へ東へ。そしてK10D入院

定休日と子供達の秋休みが重なった昨日は、一週間ほど前から「どこか楽しいところにみんなで行こうね!DAY」という意志疎通がボクを除く家族の間でなされていたようです。たまってる振替を消化するなんていう個人行動は慎まなければなりません(・・;)

んで「楽しいところ」という非常に大雑把で高圧的な要求にも応えなければなりません。子供達にリサーチをすると「釣りやったことないし、釣りがしたい!」とのこと。ああそう!実はお父ちゃんも釣りはしたことがありません!

ただ親が連れて行ってやらなければ子供達は、ボクのように釣りに行くぐらいで困惑してしまう大人になってしまいかねません。『これは親としての資質を問われているのか!?』と思い詰め、テニスブロガーきっての釣り名人で釣りキチ三平いや太公望のyamamomo!さんに縋りました。

「相模湖周辺の管理釣り場、マス釣りがイイでしょう(^^)放流直後は入れ食いですよ!」

おぉ神の声だ!不安な釣りにも明るい光が差し込みました!yamamomo!さん、ありがとう!てなわけでマス釣りに行ってきま.......せんでした(・・;)ごめんなさいyamamomo!さん。

堂々たるもんだ
ぐあ〜DENTA
K10D + FA77mmF1.8Limited

なぜかいつの間にか多摩テックに行くコトになってました(-_-;)あれ?またボクには相談無し?

ま、でも平日の多摩テックはこれ以上無いぐらいに空いてまして、思う存分に色々なアトラクションを楽しめました。子供達も大喜びの大満足だったようです。よかったよかった。務めは果たせた。

NSビル
GRD2

大満足の多摩テックの後は中央フリーウェイを飛ばして新宿へ。

実は愛機であるK10Dのご機嫌がよろしくなかったのです。原因は明白でして、先週訪れた公園でうっかりバッグから落として転がしちゃったから(-_-;)んでボディの上部がち〜っとばかり浮いちゃってですね、AE-Lボタンとか親指AFボタンなどが勝手に作動しちゃう状態になっちゃってたんです。

ペンタックススクエアが新宿センタービルにありますので、中央高速沿いまで出掛けたついでにちょっと直してもらおうということです。んでさっそく窓口にて愛機K10Dの修理見積りをいただきますってぇと....

嗚呼
GRD2

ただいまわたくし、悲しみをグッと堪えております(T_T)もうほんと泣きそうです。お見積りはおおよそレンズ一本分です。たった一瞬の油断でこの額です。うくくく......。中古ならもう少し足せばK10Dがもう一台買えそうです。

K-mにDA40mmLtd.って非常に愛らしかった
GRD2

ペンタックススクエアに10月24日発売のママにやさしいデジイチ『K-m』ちゃんが早くも展示されてまして、誰でも手に取って実写出来るようになっておりました。これは試してみなきゃ!

現在、最薄のパンケーキレンズであろうDA40mmF2.8LimitedがマウントされたK-mは非常に愛らしいですね。日産キューブのようにころんとしていて愛嬌があります。

APS-C/1000万画素デジイチで世界最小と謳うK-mですが、実際に手に取ってみるとけっこう厚みがありますね。オリンパスE-420の方が幅こそK-mよりも広いですが、グリップ部を取り払ってますから薄いですし何よりボディが軽い。ただK-mがコンパクトなことは間違いありません。K200Dをギュッと四角く圧縮した感じですね。小ささの割にしっかりとグリップ出来るのもイイです。

シャッターを切ってみますとK100DやK10Dのそれとは音の調子が変わったことに気付きます。かなり軽快ですが、とても爽やかな音色です。ショックも少なく感じられます。シャッターを切った時の爽快感はK10DよりもK-mの方が上回るかも知れません。

K-mを嬉しそうにボクが弄ってると、ペンタックススクエアのスタッフがこれまた嬉しそうに近付いてきて色々と教えて下さいました(^^)そこに見知らぬ初老の男性が近付いてきてしばし3人でK-m談義に花が咲いてしまいました。ペンタ党期待の星なのですねK-mは。

ま、サクッと取り除かれた部分はありますが、描画性能自体はK10Dです。っていうかブラッシュアップされてK10Dを上回っているそうです。悲しいけれど仕方ありませんな(^_^;)

DA40mmF2.8Limitedで初めて撮影してみましたが、背面モニターで確認する限り非常に端正な写りをしますね!こんなに薄いのにメチャクチャ写りがイイ!!!! 背景と被写体の分離が良くて、しかもカリッと精悍。色乗りも非常に良いですね!

35mm判換算だと標準より少し望遠気味の60mmになりますけど、これはこれで子供のバストショットを撮ったり街の一部分を切り取ったりするにはもってこいであります。けっこうキレイに背景もボケますしね。

「ペンタックスK-m + DA40mmF2.8Limited」や「オリンパスE-420 + ZD25mmF2.8」という組み合わせはどちらもホントに魅力があります。パンケーキレンズってホントに魔性の魅力がありますね。ま、K10Dを壊さなければDA40mmも買えたでしょうに.......嗚呼(T_T)


ペンタックス K-m ボディ【送料無料】


交換レンズ(ペンタックス用) ペンタックス DA40mmF2.8 Limited

そうそう実はE-420ってマウントアダプターを噛ませば、ペンタックスKマウントが付けられちゃうんですってね!!! ってことは.........ここにきて一挙にE-420への物欲が高まってきました!あ、でも修理費が.....嗚呼。


【PENTAX KマウントレンズをOLYMPUS/Panasonicカメラで使える】ELEFOTO ペンタックスK→フォー...

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

テニスを見るならWOWOW! | テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | 登戸サンライズテニスショップ | ウィナーズステーション | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | ストリング ショップ ヒロ | Shopさんだんばらこ | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 | OSHMAN'S ONLINE | Yahoo!ショッピング | ABC-MART

| |

« やっと折り返し | トップページ | 『街へいこうよ どうぶつの森』を予約しました! »

カメラ」カテゴリの記事

コメント

K10D修理ですか。。。痛い出費ですね~
私もストラップ引っ掛けて軽く落としたことありますが、気を付けないといけませんねえ。

K-mの登場は意外でしたね。D40よりも小さいんですか?凄いですねえ。

でも丁稚さんはE-420好きですもんね。マウントアダプターなんてものもあるんですね。レンズでボディメーカーが縛られるのもおもしろくないですよね。

投稿: mah | 2008.10.17 21:45

おぉ神の声だ!不安な釣りにも明るい光が差し込みました!yamamomo!さん、ありがとう!てなわけでマス釣りに行ってきま.......せんでした(・・;)ごめんなさいyamamomo!さん。

あはは!男の見せ場を失いましたね!
僕はまったく気にしていませんよ!w

来年あたり、おこちゃまたちも一緒につり&キャンプでも行きますか!

山梨の都留のそばに、フィッシュオン鹿留(旧ホリディロッジ鹿留)というところがあります。
王禅寺と同じグループなんですが、山の中なので、川の釣り場があって雰囲気はいいです!(テニスコートもあります!w)

そこにいきませう!

投稿: yamamomo! | 2008.10.17 23:49

■ mahさんへ

>> K10D修理ですか。。。痛い出費ですね~

痛いなんてもんじゃありませんよア〜タ(T_T)内心狙っているカメラアイテムは数知れない今このタイミングで.....泣けます。

>> 私もストラップ引っ掛けて軽く落としたことありますが、気を付けないといけませんねえ。

打ち所が悪いとボクのK10Dのようになります(^_^;)ご注意を。

>> K-mの登場は意外でしたね。D40よりも小さいんですか?凄いですねえ。

あ、D40より小さいんじゃないかな〜。持った感じはずんぐりむっくりしてて結構ガッチリ、でもそのかわりホールドはイイあんばい。すぱっすぱっと不要な部分は真っ直ぐ切り落とされたようなフォルムはなかなか愛嬌ありますよ。

>> 丁稚さんはE-420好きですもんね。

あ、鋭い(^_^;)バレました?E-410との1stコンタクトで受けた衝撃が強いんですよ!「うそ!なにこれ!小っちゃい上に軽っ!」っていう。

>> マウントアダプターなんてものもあるんですね。

数社から出ているようです。もちろんMFになりますし、露出方面も制限がかかりますけど、もし万一E-420を買っても新たにフォーサーズマウントレンズをたくさん買わなくても良いという.......(やばいなコレ、買っちゃうかも知れないぞ)

--- --- ---

■ yamamomo!さんへ

>> あはは!男の見せ場を失いましたね!
僕はまったく気にしていませんよ!w

ごめんなさいm(__)mお忙しい中、色々と教えて下さったのに。

実は内心ホッとしてます(^_^;)だって釣りしたことないんだもん。

>> 来年あたり、おこちゃまたちも一緒につり&キャンプでも行きますか!

いいですね〜!!! 実はボク、キャンプもしたことないんですm(__)mまったくもって戦力になりませんが、水汲みとトイレ作りに頑張ります。

>> 山梨の都留のそばに、フィッシュオン鹿留というところがあります。王禅寺と同じグループなんですが、山の中なので、川の釣り場があって雰囲気はいいです!(テニスコートもあります!w)

渓流とテニスコート!最強ですね!ぜひ行きたいっす!釣りはそこそこにして渓流撮影とテニスをいっぱいしましょう!

あ(^_^;)それじゃダメなのか....

投稿: 丁稚 | 2008.10.18 11:56

この記事へのコメントは終了しました。

« やっと折り返し | トップページ | 『街へいこうよ どうぶつの森』を予約しました! »