そろそろ鳥カゴから出してあげなきゃ
昨夜は花の金曜ってことでちょっと早いんですが、ささやかな嫁さんの誕生日会を開きました。
「かたやチョコケーキ、かたやクリームケーキ」と子供達の好みもハッキリしてきたので、ホールケーキではなくひとりひとりお好みのケーキを。いやしかし、ホントささやか感まるだしです(^_^;)
出会った頃の少女っぽさは今やもう面影もありません。そりゃそうだわな(^_^;)出来の悪い旦那と3人の幼子を抱えガッツリ家庭を切り盛りしてるんですから.....。優しい声をかけるわけでもなく、かけるのは苦労ばかりですし。
もう数年もしたら嫁さんの生きてきた年月の半分は、このむさ苦しいオッサンが関わっていることになります。嫁さんを老け込ませるのは旦那の責任、育児もそろそろ一段落、籠の鳥から解放してあげなきゃいけませんね。
ってことでますますボクのテニス生活は厳しいものになるって筋書きか(^_^;)まぁボクが運動不足でどんどん醜くなっても、嫁さんがこざっぱりしてる方が良いしなぁ。仕方ないか。
---
もうすぐ長男は卒園。そんな折り、卒園記念品選別(作製)の重責を担った嫁さん。大いに苦悩しておりましたが卒園生達の作った藍(ロウケツ)染め作品を一枚の手拭いにすることを思い立たれました。
作品を園から借りてきたり、小口のオリジナル手拭いを受けてくれる先をネットで見つけたり(ウチの店の先さんでは数十枚の染め出しは受けてもらえませんでした。オレってめっぽう使えねぇ呉服屋じゃん)、染め出し枚数を取りまとめたりと奮闘しておりますので.....
「アンタもちょっとは手伝ってぇな。手拭いの原案ぐらいパパッと作ってよ〜。そのためのMacやろ〜」という無茶苦茶な理屈もすんなり腑に落ちます(^_^;)
せっせと子供達の作品をスキャナで読み込んではフォトショで背景を消してPNG変換。小口オリジナル手拭いを承ってくれた先は「イラレ形式でデータを下さればデザイン代は無料」ってんで、今度はイラレで指定サイズのキャンバスを作って卒園生全員のPNG画像をベタベタと配置。イラレ形式で発注なんてしたことないんですけど....
全員の作品がもれなくあればレイアウトなんて適当でいいのだ。こだわりだしたらキリがないし、子供達の可愛い作品が全てを帳消しにしてくれるはず。......こんなやっつけ仕事でも、加工先やうるさがたの奥様連中のOKが取れまして(-_-;)無事に発注を入れました。
どうか上手いこと手直しして上手いこと染めて下さいね。
---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです
テニスを見るならWOWOW! | テニス365
| ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | 登戸サンライズテニスショップ | ウィナーズステーション | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | ストリング ショップ ヒロ | Shopさんだんばらこ | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 |
OSHMAN'S ONLINE |
Yahoo!ショッピング |
ABC-MART
| 固定リンク | 0
「つぶやき」カテゴリの記事
- (仮)ブログ移転(2021.02.09)
- 野鳥図鑑とフィールドノート(2021.02.06)
- 124年ぶり2月2日の節分(2021.02.02)
- 父の七回忌(2020.11.01)
- 何だったんだ2020年(2020.12.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント