« 【レッスン】ディテールよりも、なんとな〜く | トップページ | CX1にF200EXR。DP2とMicro4/3はまだかいな »

2009.02.18

ワクワクするんです、このレンズ

止まり木
K10D | FA77mmF1.8Limited

2月だというのに20度越えしたかと思えば、ぐぅっと身体が縮こまるような冷たい北風が吹き荒れるわで、体調を崩さない方がおかしいような陽気ですな(^_^;)

尾頭付き餡入り 一尾百円
K10D | 50mmMacro

昨日、急に甘いものを身体が欲しましたので、向かいの駄菓子屋さんでたいやきを。とっても美味しく頂戴したのですが、以前よりも餡の量が........(^_^;)こんなところにも不況の余波が!?

やっぱ、リミテッドはイイね
K10D | FA77mmF1.8Limited

昼休みに家に籠っていた嫁さんと次女を公園に連れ出しました。そして久し振りに一等大切なレンズをK10Dに付けて子供撮り。

やっぱり良いなぁ77mm(^^)ボケがキレイなのはもちろんですけど、色乗りが良いのにすっきりキレも良いんですよね〜。

盛大に失敗したってイイじゃないか!
K10D | FA77mmF1.8Limited

ま、でも下手っぴなボクが使うわけですから、こういうド失敗写真も量産したりと(^^)思いっきり太陽光にガチンコ勝負を挑みましたからね。なんぼリミテッドレンズでも勝てませんな。っていうかこんな無謀な戦いをカメラに強い続けてたらCCD傷めるかも。

いずれにせよFA77Ltd.はやっぱり人物を撮ってなんぼのレンズですなぁ。K10Dだと35mm版換算115mmになるので、一歩後ろに下がる感じじゃないと顔のどアップ写真連発になっちゃうけど(^_^;)

ころり~ん
MZ-5 | FA77mmF1.8Limited | FUJI業務用ISO100

ホントはやっぱりフィルム一眼で使ってこそかも知れませんね。デジイチの時ほど被写体との距離を置かなくても良いし。安いネガフィルムでも良い雰囲気に撮ってくれます。リバーサルで撮ったらもっとクッキリパッキリするんでしょうね。でもどうせフィルムで撮るなら高精細なポジよりふんわりしたネガの方が好きです。

指、足りる?
E-420 | ZD25mm

リバーサル的なK10Dに較べるとネガフィルム的な描写なのがE-420+25mmパンケーキ。ちっちゃい撮像素子のフォーサーズ+薄いパンケーキレンズですけど頑張って雰囲気のある写真を撮ってくれます(^^)この写真なんてまさにネガ的な一枚かと。ISO1600の割に良いなぁコレ。

明日は定休日、カメラにどこ連れてってもらおっかな〜。梅はもう終わりかな?まだ大倉山は咲いてるかな?

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

| |

« 【レッスン】ディテールよりも、なんとな〜く | トップページ | CX1にF200EXR。DP2とMicro4/3はまだかいな »

つぶやき」カテゴリの記事

カメラ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。