プラレールでアート
オリンパスオンラインショップで使える16%OFFクーポン、結局考えが定まらずにフイにしてしまいました(-_-;)嗚呼もったいない。しかもPIE2009で期待していたSIGMA DP2やオリンパスμ4/3、ペンタの新デジイチの新情報も目ぼしいものがなくガックリしてます。
---
昨日は我が商店街で変わったイベントが催されました。
プラレールを使って、路上に絵を描くように造形していくっていう子供向けのワークショップです。このイベントの企画段階では「いったいどうなることやら」と不安になったのですが、いざ始めてみれば子供達はイキイキと楽しんでくれました。安堵。
テーマは『宇宙の花』だそうですが、子供達が創るものですから(^_^;)でもアートといえばアートっぽい様な。
もちろん我が家の子供達も全員参加。最初のオリエンテーションでは面倒臭そうにしていたくせに、いざ造形が始まると夢中。
最後に電車も走らせるのですが、やっぱりプラレールは電車を走らせてナンボですね(^^)子供達の楽しそうな顔を見てたら、こうした商店街発の親子で楽しめるイベントを今後もどんどん企画しちゃおうと思いますね。
我が商店街は毎日歩行者天国になる時間帯があるのが特徴。歩行者天国の時間帯にチョークを使ったラクガキ広場とか、親子だけじゃなくておじいちゃんおばあちゃんも巻き込んでベーゴマ大会とかカルタ大会とかおはじき大会なんてのも楽しそうですよね。
あ、そうそう。念願の商店街をテーマにしたフォトコンも開催に向けて少しだけ動き始めてます。いはらさんに有名プロカメラマン(テニス部の同期だったそうです)を紹介してもらおうかな〜。
【参考リンク】
【レポート】アート体験ワークショップ / おおぐち通商店街HP
---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです
テニスを見るならWOWOW! | テニス365
| ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | 登戸サンライズテニスショップ | ウィナーズステーション | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | ストリング ショップ ヒロ | Shopさんだんばらこ | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 |
OSHMAN'S ONLINE |
Yahoo!ショッピング |
ABC-MART
| 固定リンク | 0
「つぶやき」カテゴリの記事
- (仮)ブログ移転(2021.02.09)
- 野鳥図鑑とフィールドノート(2021.02.06)
- 124年ぶり2月2日の節分(2021.02.02)
- 父の七回忌(2020.11.01)
- 何だったんだ2020年(2020.12.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
丁稚さん,すばらしいイベントですね!
いや,このプラレールの青と道路の色のコントラストが,いいですねー。子供たちも楽しそうですし,これ,見たかったです。
投稿: HAMACHI! | 2009.03.30 04:04
■ HAMACHI!さんへ
ありがとうございます!変わったイベントでしたが、子供たちは大喜びしてくれまして、前準備に苦労した甲斐がありました。
来年度にはフォトコンを企画しようと動いています。その節は参加者兼審査員ってことでm(__)m
投稿: 丁稚 | 2009.03.31 16:26