叙勲と啓蟄
お客様が叙勲受章なさるとのことで、今日は式典でお召しになる着物をお見立てに日本橋まで。
それにしても一般の女性が勲章受章とは素晴らしいですね。ボクには一生縁の無いものですが、こうして貴重な機会に少し携わることが出来て光栄です。
叙勲受章のお客様と日本橋に出掛ける前夜は近所のラーメン屋で貧乏飯(^_^;)凄い落差ですが、これが現実です。
オバQの小池さんのようにラーメンすすりながらワンピースを(^_^;)凄い落差ですが、これが現実です。
この蛾、家の前の電気の横にもう2〜3日居ます(・・;)微動だにしません。擬態的にはもう少し違う場所を選ぶべきとは思いますが、ここなら天敵(鳥)からはしっかり身を守れるかも知れませんな。
実際にこうして虫の存在を確認することで、啓蟄の頃だと実感しますな。この蛾は越冬したんでしょうか?
---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです
テニスを見るならWOWOW! | テニス365
| ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | 登戸サンライズテニスショップ | ウィナーズステーション | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | ストリング ショップ ヒロ | Shopさんだんばらこ | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 |
OSHMAN'S ONLINE |
Yahoo!ショッピング |
ABC-MART
| 固定リンク | 0
「つぶやき」カテゴリの記事
- (仮)ブログ移転(2021.02.09)
- 野鳥図鑑とフィールドノート(2021.02.06)
- 124年ぶり2月2日の節分(2021.02.02)
- 父の七回忌(2020.11.01)
- 何だったんだ2020年(2020.12.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント