« リズムってなんだろう | トップページ | 【買物】ドイツのお供と飛竜達 »

2009.03.22

【レッスン】テニス侍、再見参!

雨上がり
GRD2

テニス侍、見参。

並みのコーチでは彼に本気を出させることすら叶わない、スクール随一の腕前を誇る孤高の男性(勝手にテニス侍とあだ名しております。ごめんなさい)が昨夜のレッスンに参加されました。

テニス侍さんが参加されるとレッスンが引き締まります。彼はクールではありますが、あまり自分の実力を発揮して浮かないように適度に手加減する空気読みまくり男子。それでもやはり鷹の爪(トウガラシではありません)は隠し切れないもので、彼とのラリーや対戦、ペアを組んだりすると緊張するものである。

加えて、昨夜は豪気なことに何度かこのブログでもご紹介しているダン君のパパ(長身サウスポーさん)も参戦。いつになく(おっと語弊アリ)ハイレベルなスクール生が集い、緊張感とヤル気が湧き出ました。

テニス侍さんとコート後方でボレーボレーをしたのですが、たかがボレーボレーなのに自分の実力を丸裸にされたような気がしました。

いつも通り「繋ぎますか」的なボレーを打てば、正面足元にペースのあるボレーが。彼にすれば軽く合わせるように打っているつもりなのでしょうが、軽やかなフットワークとジャストなタイミングでのインパクトがボレーにペースを与えるのでしょう。ボ、ボールが返らない(-_-;)

彼の速いボレーを対応範囲の広いバックボレーで何とかいなしていくのが精一杯のボク、しかし彼はボクのフォアハンドの対応が遅いと悟ったのか、時折フォアボレーでしか対応出来ないエリアにスッとボレーを.....か、か、返せませんがな。

ボレーボレーでここまで追いつめられたのは初めてかも知れません(^_^;)

そしてダン君のパパ。以前から彼の放つキレキレのスライスサーブにきりきり舞いだったボク。ところが昨夜の彼のそれは以前の豊富なスライス回転はそのままに、もっと当りの厚いスピード感溢れるものにブラッシュアップされておりました(-_-;)トスを少し前に変えたのでしょうか、体重の乗った重くて速いサーブがボディめがけて食い込んできます。

「バックで処理すべし」そう決めていたはずなのに、スピードにつられてついフォアのテイクバックを始動。気付いた時にはボールが身体に食い込んできて、ラケットを振るスペースはどこにもありませんでした。

彼のサーブ、1回も返したことが無い気がする(^_^;)

見知ったレギュラーさんとのレッスンも、リラックスして自分のショット向上には良い環境。でもこうして新鮮な風が吹き込んでくると、やっぱりイイ刺激になりますね。上手いコーチじゃなくて上手いスクール生と一緒にプレーするってのが良いんですよね〜。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

テニスを見るならWOWOW! | テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | 登戸サンライズテニスショップ | ウィナーズステーション | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | ストリング ショップ ヒロ | Shopさんだんばらこ | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 | OSHMAN'S ONLINE | Yahoo!ショッピング | ABC-MART

| |

« リズムってなんだろう | トップページ | 【買物】ドイツのお供と飛竜達 »

テニス」カテゴリの記事

コメント

どうも。昨日テニス侍(笑)さんと組んで緊張した わいです。
ダン君のパパさん同様自分に無く彼らにあるのはやっぱりパワーだなと悟りました。
昨日は回転とプレイスメントにこだわって勝ちを拾いましたが、やっぱりパワーが欲しいと思いましたね。

投稿: わい | 2009.03.22 17:21

こんばんは♪
いつも旦那さんのこと褒めてくださってありがとうございます。侍さんて・・・確かに・・・その表現が合っていますね!!
とはいえ・・それぞれの個性があるので、丁稚さんのスタイルも素敵ですよ。体全身を使えるのって・・出来そうで出来ないものです。
バネあります。これって練習で培うものではないので、それを生かしてやっていくのが一番ですよね。私は色々な方の上手なプレーを見るのが大好きなので、土曜日のクラスは見るだけでも迫力ありますよ。
まあ・・ダンくんという怪獣がいるので・・集中出来ないのですが・・(汗)

投稿: ダンママ | 2009.03.23 21:31

■ わいさんへ

テニス侍さんとペアを組むと緊張しますよね〜。

かつて一緒に組ませてもらった時、デュース側のボクがミスってポイントを落とし、アド側のテニス侍さんがきっちりポイントを取るというパターンを延々(-_-;)見かねたコーチがデュースをなくして「一本勝負」に変えてくれました。もちろんボクがゲームを落としましたがね。けっこうトラウマです。

テニス侍さんとのダブルスの時、わいさんは確かに回転やプレイスメント重視の落ち着いたプレーをなさってましたが、半面クロスシングルスの時は結構パワフルでしたよ〜。フォアが伸びてきて返球しにくいんですよね〜。

---

■ ダンママさんへ

ダンくん、前にも増してイケメンになってきましたね〜。キュートです。

>> いつも旦那さんのこと褒めてくださってありがとうございます。

いや褒めるというより事実を書いてます(^^)っていうか、ものすごっ苦手なプレーヤーです旦那様。

>> 侍さんて・・・確かに・・・その表現が合っていますね!!

でしょ?あの寡黙さ、プレーの切れ味、侍のようで憧れてます。

ダンママさんもテニスがどんどん強くなっておられるようですね!ご夫婦で弛まぬ努力をなさっておられるからなのでしょうね〜。またレッスンでご一緒した時にでもお手合わせをお願いいたしますm(__)m

投稿: 丁稚 | 2009.03.24 10:36

この記事へのコメントは終了しました。

« リズムってなんだろう | トップページ | 【買物】ドイツのお供と飛竜達 »