【物欲】DP2の作例は反則だ / 追記×2
いよいよ決断の時が近いのである。
【★期間限定特価!】シグマ(SIGMA)1,400万画素デジタルカメラDP2【送料無料】※4/24発売予定 ... 送料・税込62,800円
フライング入手なのか、それとも外国では既に発売開始されているのか分かりませんが、FlickrにDP2の作例がちらほらと....(こちらの方など)そしてどれも素晴らしい描写でぶったまげております。
まぁ詳しいことは分かりませんが、鮮鋭に結んだ像をわざとボカす役割のローパスフィルターが不要(諸説あり)というFOVEONの描写はやっぱり凄い。気がする。
他のデジカメはモアレや偽色を防ぐため、いったんローパスで輪郭をボカして像を取り込み、ソフト的に輪郭強調して出力しているそうな。まぁ結果的にはそう変わらない描写になるのかも知れません。でもやはり一枚余計なモノを噛まさず、デジタル処理でのブーストもなく、ただただ取り込んだままの像を出力出来るFOVEONのシャープさはデジタルっぽさを払拭するものだと思います。
FOVEONの描写の良さを最大限享受するには、今まで避けて通ってきたRAW撮りが基本となるのでしょう。まぁDP2の場合、今までのように節操無くバシャバシャと撮れるほどレスポンスが高速ではないそうで(^_^;)その点のんびりと一枚一枚撮っていく感じになるのでしょうね。撮影後のRAW現像も含めてまさにフィルム的・アナログ的なカメラかも知れません。
さ、24日はもうすぐ。予約をするなら今日辺りには決断しないといけません。すでにかなりの予約数を抱えているショップもあるそうですから、初回入荷分をゲット出来る可能性は低そうですけど....。
瞬間風速で送料無料・税込57,800円というショップもありましたが、楽天やAmazonなどでは62,000円内外で推移しています。同価格でも送料の有無やSDカードやフード、バッテリーなどのおまけの有無などがございます。発売日にどうしても欲しいのならば、多少のお得感が薄れても有名店で......というパターンも考えられますな。価格.COMでは60,000円近辺の最安値をつけているショップもありますし、入手するショップは充分に吟味した方が良さそうです。
DP2を買ってしまうとE-420+ZD25mmの立場はすっかり無くなる予感です。
--- 追記 ---
シグマ DP2 ... 税込59,535円(送料別)/ 富士カメラ(楽天)
エイヤ!でポチりました。
残数表示があったので発売翌日もしくは発売日に納品してもらえるんじゃないかと期待しております。送料や代引手数料はかかりますが、それでも60,000円ちょいと現時点で楽天最安値でした。そのかわりオマケはな〜んにもありませんが(^_^;)
[送料\210〜]【5年間保証】上海問屋オリジナル SDHCカード 8GB 高速版(Class6):EVERGREEN DNF-... 税込1,799 円(メール便対応 210円)
ひさしぶりに物欲解消してタガが外れましたが、締めるところ締めましてSDカードは上海問屋オリジナルを。Class6の8GBでこの値段、SDHCも安くなりましたね〜。
--- さらに追記 ---
ご注文商品の予約分が完売状態となり、お手配できなくなりました。メーカー次回入荷も未定となっております。納期未定商品につきましては、ご注文・ご予約をお受けすることが出来ませんので、今回の御注文は誠に勝手ながら一旦キャンセルとさせて頂きます。HP更新が遅れており申し訳ございません。せっかく御注文いただきましたのに大変申し訳御座いません。
ぎゃっ(-_-;)出た!ネットショッピングの落とし穴!実店舗の在庫(入荷数)とサイト在庫の非連動!
ま、なんとな〜くそんなコトもあり得るかと思っていたのでショックは少ないのですが、どうする?宙に浮いたSDカード.....。
以前もこういうことが何度かありましたなぁ。DA21mmLtd.をポチったら実は在庫が無くて、よそのショップでSIGMA30mm買ったり、ピュアコンをポチったら実は在庫が無くて、代替えでLMプレmidを買ったり。過去2回とも実は代替えで買ったモノが今の今まで一番のお気に入りだったりしてますから、今回も.........
え?じゃあ、DP2とは縁がなかったってことで物欲次点のLUMIX G1でも逝っとくか!?
---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです
| 固定リンク | 0
「物欲」カテゴリの記事
- 運動会カメラに運動会レンズ?そんなもん要らないし(2013.09.30)
- 【持病発症】コンパクトで明るい単焦点レンズが欲しい(2013.07.31)
- 7/2までKindle Fireが3,000円引き!(2013.06.30)
- 【キャンプ】オヤヂ、おおいに後悔する(2013.05.31)
- いい大人がどんだけ楽しみにしてるんだか(2013.04.29)
「デジモノ」カテゴリの記事
- 野鳥図鑑とフィールドノート(2021.02.06)
- アレクサ、ONE OK ROCKをかけて(2017.12.07)
- ThinkPad E570購入(2017.07.31)
- SANSUI SMS-800BT 〜 レトロで可愛いCDコンポ 〜(2017.07.12)
- Amazon Fire TV Stick買いました(2017.04.09)
「カメラ」カテゴリの記事
- 旧100ー300mmを鳥見の供として(2021.02.07)
- 常夏の島に持っていく旅カメラ(2016.05.20)
- 娘にチェキ『instax mini 90 ネオクラシック』をプレゼント(2016.02.15)
- NOKTON 42.5mm F0.95 〜 必殺技ってそういうもんだ(2015.03.08)
- BC-TRWで快適充電(2014.05.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント