« 初志貫徹、DP2。 | トップページ | 不幸は突然やって来る。GRD2のCCDにゴミがぁ!の顛末記 »

2009.04.24

ヒッティングパートナーが出来ました

嗚呼、気持ちいい
E-420 | ZD25mm

昨日は定休日。次女の弁当が始まり、午前中は夫婦ふたりだけの時間。

どうやって過ごす?

困ったもんですね(^_^;)たかだか結婚10年かそこらで早くも熟年夫婦のようにふたりで時間を過ごせないような関係になっているとは。結婚してから数年は常に嫁さんのお腹はおっきかったし、次女が幼稚園に入るまでは日々目まぐるしかったし、ようやく訪れた夫婦の時間だというのに。


嫁さんは「振替レッスンに行ってきなよ。ついでに木曜午前中にクラス変更もしてきて」と言っておりましたが、ここで素直に「あい分かった」とボクが言ってしまえば夫婦仲は冷えきっていくような気がして......

あ、別に我々がおしどり夫婦とか仮面夫婦っていうわけでも全く無いんですがね(^_^;)まぁあれですよ。週にいっぺん午前中ぐらいは夫婦の時間があっても良いんじゃないかと思ったんですよ。

ヒッティングパートナー / Hitting Partner
E-420 | ZD25mm

というわけで五月晴れ.....おっとまだ四月だったな(^_^;)気持ち良く晴れ上がってましたので、ラケットとスポーツドリンクとタオルをメッセンジャーに詰め込んで、嫁さんの手を引っ張り大きな公園へ。

マル改ピュアドラ(フレーム315g)もLMプレmid(フレーム330g)も「軽いなぁ最近のラケットて」と言ってのける腕力自慢の嫁さん。ラリーをしてると良い球筋のボールが飛んできます。

それも四方八方にナイスショット.....(-_-;)

基本的に腕力はありますが、運動音痴な彼女はベタ足です。足に根が生えております。ボクはなるべく嫁さんが動かなくても良いところにボールを打たねばなりません。でも嫁さんは空気を切り裂くようなボールを右に左に.....

しごきか

まぁ夫婦ともども良い運動です。嫁さんもあれだけラケット振り回せば気持ち良かったでしょう。っていうかボールを追う犬のように旦那を振り回せて気分も良かったかも知れません。

特等席
E-420 | ZD25mm

日差しは強いけれど時折気持ち良い風が通り抜けて、本当に公園日和でしたなぁ。ホントに仲の良い夫婦ならシート敷いてお弁当でも一緒に食べるんでしょうけど....

たまがった うまかった
GRD2 | たまがった

公園でふたりの会話を楽しむなんてなんだか照れ臭いので、がっつりラーメン屋でランチであります。

前々から気になっていたラーメン屋さんだったんですが、カウンター席だけでどうも子供連れでは入れそうもなかったんです。夫婦だけだとそういうお店にもガンガン入れるってのは嬉しいですな。

ねぎをトッピング@たまがった
GRD2 | ネギと味付け卵をトッピング

さてお味。

とろりとしたトンコツ系のスープ、見た目と異なり案外あっさりしております。なかなか美味しいスープです。このお味には嫁さんも舌鼓。

特筆すべきは麺です。極細ストレート麺がめっちゃ美味い!よくスープにも絡みますしね。即座に替え玉しちゃいました(^^)

ゴマや紅生姜、ニンニクに秘伝のタレ(?)、トウガラシ味噌などのカスタマイズ調味料も豊富にテーブルに置かれているのも嬉しいですな。ちなみにランチタイム中は半ライスサービスという太っ腹なお店であります。また食べに行こうっと。

午後には続々と子供達が帰宅し、いつもの賑やかな休日に。やっぱり毎木曜にレッスンなんてもったいないや。というわけで今後もレッスンは土曜の晩ってコトで(^_-)

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

テニスを見るならWOWOW! | テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | 登戸サンライズテニスショップ | ウィナーズステーション | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | ストリング ショップ ヒロ | Shopさんだんばらこ | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 | OSHMAN'S ONLINE | Yahoo!ショッピング | ABC-MART

| |

« 初志貫徹、DP2。 | トップページ | 不幸は突然やって来る。GRD2のCCDにゴミがぁ!の顛末記 »

つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。