飲み会ですか、いってらっしゃいませ
八重桜も盛りを越え、木々の緑が目に心地良い季節になりましたな。梅に桃に桜も良いけど、新緑からも元気をもらえる気がします。
カメラバッグをたすき掛けにしてチャリでお得意様回り。時間と体力が許すならばクルマではなくチャリを選ぶようになったのはカメラのお陰です(^_^;)
お寺さんの裏に広がるイマドキ珍しい原っぱにチャリを乗り入れ、元気一杯に勢力と背丈を伸ばす下生えの草たちの世界にレンズ越しで分け入ってみれば、バッタの赤ん坊でしょうか?小さき虫達もこれまた元気に活動を始めておりました。
春ってやっぱり始まりの季節なんですな〜。
---
今夜は懇親会という名の飲み会があるそうです、嫁さん。
つまり今週もまたレギュラーレッスンを欠席しなければならんということでございます(-_-;)いよいよ脱退のカウントダウンの始まった土9クラスですから、1回1回のレッスンが貴重なんですけど.....。
ま、今の今まで自分の都合を押し通してきた立場上、唯々諾々と子守りはしますがね....orz
| 固定リンク | 0
「つぶやき」カテゴリの記事
- (仮)ブログ移転(2021.02.09)
- 野鳥図鑑とフィールドノート(2021.02.06)
- 124年ぶり2月2日の節分(2021.02.02)
- 父の七回忌(2020.11.01)
- 何だったんだ2020年(2020.12.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ああ。そういう理由で出られなかったんですね。
てっきりもう木1クラスへ移動されたんだと思いました。
今日はダンくんママさんも振替で一緒にプレイさせていただきました。
半面シングルスでなんどか手合わせさせていただきましたが、負け越してたと思います。
来週で土9終りですかね?
投稿: わい | 2009.04.18 23:56
■ わいさんへ
前回、前々回と欠席しまして申し訳ありません。特に前々回は2人しか居なかったとか.....どんだけ不人気クラスだあそこは(^_^;)
そうそう今度の土曜で土9クラスともしばしのお別れかと。(っていうかまだコース変更届出してません。心の整理が.....)わいさんと離れ離れになるのはつらいんで一緒に木1クラスへ変わりませんか?え?だめ?
ダンママさんは粘り強いし、ネットプレーがイイですしね〜強敵です。ちなみにダンママの旦那様はボクの天敵です(T_T)
投稿: 丁稚 | 2009.04.20 16:16