« サクラ狂想曲 | トップページ | 【5thレビュー】ベストショットはFC100頼りでOK? »

2009.04.03

【物欲沸騰】SIGMA DP2、24日発売!

遂に来た!DP2!

DP2スペシャルサイト / SIGMA
シグマ、「DP2」の発売日を24日に決定 / デジカメWatch


◎ ★☆その他のお買得セットも必見!ページ内おすすめバナーをチェック!★☆SIGMA DP2 +SDHC... | 税込62,800円

お!DP1の発売当初よりもだいぶ価格的にはこなれていますね!カメラ積立て(ヘソクリ)の許容範囲内に来たぞ!

スペックのおさらいをしておきますと...

撮像素子|FOVEON X3® (CMOS)
撮像素子サイズ|20.7×13.8mm
有効画素数|約1,400万画素 (2652×1768×3層)
アスペクト比|3 : 2
使用レンズ|24.2mm F2.8 (35mm判換算41mm)
撮影範囲 28cm~∞(FULLモード)
ISO感度|ISO50〜1600
オートフォーカス|コントラスト検出方式
AFフレーム選択|9点より1点選択
シャッター速度|1/2000秒〜15秒
測光方式|評価測光・中央部重点平均測光・スポット測光
露出制御|P・S・A・M
露出補正|±3EV (1/3ステップ)
液晶モニタ|TFT(2.5型 / 約23万ドット)
大きさ|W113.3mm×H59.5mm×D56.1mm
質量|260g(電池、カード除く)

まぁ何といってもFOVEON X3センサー(wiki参照)です。1画素単位でR(赤)G(緑)B(青)全ての色を取り込めるセンサーは、このFOVEON X3だけですからね。

DP1にしろDP2にしろ、このセンサーを買うっていう感覚に近いんじゃないでしょうか。もちろん「コンデジサイズにこのセンサー入り」「描写の良い単焦点レンズ付き」ってのも魅力なのは間違いないです。シグママウントにまで手を伸ばしたらエライことになるので、一台で完結するってのが素晴らしいんですよ。

41mmっていう画角もイイですね。手持ちでめちゃくちゃお気に入りのSIGMA30mmと同じぐらいの画角。GRD2ともカブりませんし、上手く使い分け出来そうです。

F2.8で手ブレ補正機構無しですから、SIGMA30mm+K10Dのように気軽な室内手持ちはちょっと厳しそうですけども、デジイチサイズのセンサーですからそこそこ被写界深度の浅い写真も楽しめそうです。

DP1の操作性は色々と言われてますけど、DP2もあまり期待し過ぎない方が良いんでしょうね(^_^;)予約入れちゃおうかな〜。24日はだいぶ先だけど。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

テニスを見るならWOWOW! | テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | 登戸サンライズテニスショップ | ウィナーズステーション | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | ストリング ショップ ヒロ | Shopさんだんばらこ | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 | OSHMAN'S ONLINE | Yahoo!ショッピング | ABC-MART

| |

« サクラ狂想曲 | トップページ | 【5thレビュー】ベストショットはFC100頼りでOK? »

物欲」カテゴリの記事

デジモノ」カテゴリの記事

カメラ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。