湯河原と熱海をはしご
昨日は代休。
水曜日は幼稚園は半ドンだし、上の子達も早く帰ってくる日。んで前々から子供たちにせがまれていた『万葉倶楽部』へ。
近くだからいつでも行けるんですがね、ホラ、ばっか高いんすよココ(^_^;)ぼくの稼ぎでは、そうそう行けませんて。
でも昨日はとある方の善意で、家族分の招待券があったので意気揚々と出掛けて行ったというワケでございます。入場無料になるだけでも諭吉さん一枚違うのじゃよ、家族5人だから。ありがたやありがたや。
施設充実な内風呂はもちろん最高ですが、屋上に設けられている足湯がこれまた極上でした。あのパノラマをゆったり足を湯に浸けながら楽しめるなんて、そうとうな贅沢だわいな。
夕食はお約束のお休み処にて。
まぁ味はあんまりな上に、お値段ご立派なのは立地のせいか?まぁ嫁さんのご厚意で生ビールが呑めたので文句は一切ありませんがね。
温泉にゆったり浸かったおかげで、ここ最近のひどい肩凝りがちょっと楽になりました。嫁さんも子供たちも嬉しそうだったし、よきかなよきかな。
---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです
万葉倶楽部って宿泊も可能なんだよね。夏休みはここでお茶を濁すか?.....無理だよなぁ、歩いても帰れるとこだし(^_^;)
| 固定リンク | 0
「つぶやき」カテゴリの記事
- (仮)ブログ移転(2021.02.09)
- 野鳥図鑑とフィールドノート(2021.02.06)
- 124年ぶり2月2日の節分(2021.02.02)
- 父の七回忌(2020.11.01)
- 何だったんだ2020年(2020.12.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント