今年の夏は土肥へ
いやぁもっと早めに動くべきだったんですが、さすがにここまで来ると全然取れませんね、盆休みの宿って(^_^;)
今朝になってようやく本腰上げたんですが、ネットを見渡す限りめぼしい所はどこもかしこも満室。「こりゃ~ホントにどっこも取れねぇぞ」ってようやく気付きまして、嫁と子供を連れ立って横浜のJTBへ。
困った時の旅行代理店でございます。「プールがあればどこでも良いです」っていう困った父親のリクエストにも、親身になって下さり八方調べてくださいました。第一希望の房総に始まり、湯河原・熱海、伊豆半島全域を調べつくして、ようやく見つけたのが....
西伊豆の土肥でございました(-_-;)ふぅ。
小さい頃、修善寺の桂川(姉妹店)に泊まったことがあるので、この旅館を提案された時になんとも懐かしい気分になりました。まぁ外見は古式ゆかしい温泉旅館然としておりますが、評判はそれほど悪くないので喜んで土肥に向かうとしましょう。
しかし遠いなぁ(^_^;)修善寺のそれまた先かぁ。盆休みに加えて、逃げ道の無い伊豆半島ですから、ここ数年の恒例だった石和よりも時間かかりそうだなぁ。まぁ仕方ないか。
宿が無い場合は最悪、連日近所の市営小便プールへレッツゴーでも良かったんですけどね....
| 固定リンク | 0
「つぶやき」カテゴリの記事
- (仮)ブログ移転(2021.02.09)
- 野鳥図鑑とフィールドノート(2021.02.06)
- 124年ぶり2月2日の節分(2021.02.02)
- 父の七回忌(2020.11.01)
- 何だったんだ2020年(2020.12.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント