ボクの夏休み 〜 THE LAST DAY
店の盆休みは3日間なのですが、温情でオマケの休み1日を頂戴出来たので、子供たちを連れて逗子へ海水浴。結局4日間の盆休みは水際だけで過ごすっていう魂胆です。お金もかからないし、な〜んにも段取り考えなくて済むし、一ヶ所で事足りるし、親にとってはプールと海さまさまであります。
まだお盆期間ってことで逗子に朝8時着と頑張ったのですが、いつも停めている温水プールときれいなトイレ併設の「黒門駐車場」はすでに満車.....(*_*)おぉどんだけ早いんだ > 他人様。
途方に暮れかけましたが、黒門駐車場の路地突き当たりに海水浴客向けの仮設駐車場になんとか滑り込めました。ふぅ(・・;)きっと黒門駐車場とオーナーさんは一緒なんじゃないかな。地主さんですな、渚橋界隈の。
逗子は子供連れに嬉しい遠浅の海。沖合をジェットスキーが通る度に、そこそこの波も押し寄せてきます。子供たちはボディボードよろしく浮輪で波に乗るのがことさら楽しい様子で、飽きもせずに波を選んで戯れておりました。そういえばお盆だというのにクラゲもいませんで、ラッキーでした。
11時を過ぎた頃、続々と海水浴客が押し寄せてきましたので、さっさとテントを畳んでいつものところでランチ。
朝からはしゃいだのでちょっと料理を頼み過ぎましたが、なんとか完食(^_^;)こりゃ動いた以上にカロリー摂ったな。
個人的には海の幸が自慢のファミレスですが、スペアリブ(バックリブ)が絶品だと思うのであります。ビールが飲めれば最高ですが、幸せは腹八分目でちょうど良いと。
今年の夏休みはこれにて終了。今年もいっぱい子供と遊べました。いつまで一緒に遊んでくれるかな〜。
---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです
| 固定リンク | 0
「つぶやき」カテゴリの記事
- (仮)ブログ移転(2021.02.09)
- 野鳥図鑑とフィールドノート(2021.02.06)
- 124年ぶり2月2日の節分(2021.02.02)
- 父の七回忌(2020.11.01)
- 何だったんだ2020年(2020.12.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント