« ボクの夏休み 〜 DAY1 | トップページ | ボクの夏休み 〜 DAY3 »

2009.08.17

ボクの夏休み 〜 DAY2

土肥
Xacti

旅先の朝は早い。目が覚めた瞬間が起床時間だから。5時前に寝惚けまなこのまま大浴場へ。洗い場でゆっくりヒゲを剃ってからのんびりと湯に浸かる。朝風呂ってのも温泉旅館の醍醐味だよなぁ。

家族を起こさないように静かに部屋に戻って、駿河湾に映る空を確認。少し雲があるけど切れ間はもうすぐそこ、今日はいい天気になるぞ。昨日に増してプールではしゃぐ子供たちの顔が見えるよう。

華の選んだ朝ご飯
K10D | SIGMA50mm

旅館のプールライフを満喫するためには朝食を摂る時間も早ければ早いほど良い。庶民的な旅館らしく朝食会場でのバイキングというスタイル、子供連れには最高のパターンである。

ナツ桂川シーサイドホテルのプール
Xacti

さぁ晴れたぞ!今日は日頃の鬱憤を全て吐き出すぐらい、いっぱい水遊びしようぜ!

彼女なりに勇気を振り絞った瞬間

そうやくん、おんぶしてあげる

喧嘩したり仲良くしたり....いいね、兄弟って
Xacti

すっかり雲も無くなりドPかん!プール最高!被写体の表情も最高!

プライベートビーチ@桂川シーサイドホテル浮輪とシュノーケリングは両立出来ないかと
Xacti

プールの真下にちょっとしたプライベートビーチがある(^_-)階段をとことこと降りればすぐ。磯遊びにぴったりなシチュエーション。息子は買ってもらったシュノーケルでやる気満々。

カニやヤドカリが獲りたい放題。お父ちゃんとしてはプールよりも磯遊びが楽しいんだけど、子供たちは岩だらけで不安定な足場な上に、波に遊ばれて思うように楽しめないらしくテンションダウン。

プールサイドランチ、基本のカレー
Xacti

磯遊びもそこそこにプールへ戻り、併設されたレストハウスで昼食。軽食はカレーかヤキソバのみといった、超割り切ったメニューが素晴らしい(^^)水着のまま食べるランチなら、このぐらいシンプルなメニューが最高です。

手前が釣り堀、奥にカーフェリー乗り場
Xacti

こんな景色を眺めながら、子供たちはカレーとヤキソバ、大人たちは枝豆と生ビール。最高の休日であります。

チェックイン時間を過ぎプールが人でごった返す頃、まだまだ遊ぶ気満々の子供たちをなだめ賺して水から上がりました。朝一番から泳ぎ続けているワケですから、相当へこたれているはずですからね(^_^;)かくいうお父ちゃんも昼のビールが効いてきてヨレヨレでしたし。

旅館での過ごし方。そうそうダルマ落とし....ん?
K10D | DA10-17mmFisheye

大浴場で汗を流してから、売店でみつけたこんなレトロなオモチャでひとしきり盛り上がってみました。「いまどきこんなモノ...」と思っても、最近の子供には超新鮮な遊びとして受け入れられるものです。

プールと大浴場の後は...
K10D | DA10-17mmFisheye

「ん?妙に静かだな」と思ったらコテンと息子は昼寝に突入してました(^^)かわいい寝顔だ。プールって体力の限界を超えて遊んじゃうんだよね〜。夕食までたっぷり寝なされ。

毎晩やってますビンゴ大会
GRD2

海の幸満載の夕食を美味しく頂戴し、恒例のビンゴゲームを終えた頃にはお父ちゃんもかなりグロッキー。並んだ布団に子供たちと一緒に倒れ込み、そのまま夢の世界へ.....。

『ボクの夏休み』2日目、もう明日は家に帰る日なんだな。楽しい時間ってホントにあっという間に過ぎるんだよね。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

桂川シーサイドホテル

| |

« ボクの夏休み 〜 DAY1 | トップページ | ボクの夏休み 〜 DAY3 »

つぶやき」カテゴリの記事

子供」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。