« 2009年11月 | トップページ | 2010年1月 »

2009年12月の18件の記事

2009.12.31

フォトファイターXとゼル伝が楽しい

DSi wareポイント、もれなく1000ptsいただけるキャンペーン

ニンテンドーDSiウェアおためしキャンペーン
http://www.nintendo.co.jp/ds/dsiware/index.html

もれなく1000DSiポイントをもらえるキャンペーンをやってるってのを、「みんなのニンテンドーチャンネル」で知りまして、さっそく長女と長男のDSiでニンテンドーDSiショップにアクセスし1000ptゲット。

いやいや助かります、子供は冬休み、オヤジは大晦日までばっちり仕事な自営業家庭では、年末はゲームに頑張ってもらわないとですから(^_^;)

DSi wareポイント、もれなく1000ptsいただけるキャンペーン

長女がダウンロードしたDSiウェアは...

『@SIMPLE DSシリーズ Vol.2 THE 密室からの脱出〜学校編〜』500pt
http://www.nintendo.co.jp/ds/dsiware/km5j/index.html
『UNO』500pt
http://www.nintendo.co.jp/ds/dsiware/kunj/index.html

長男は...

『マリオvs.ドンキーコング ミニミニ再行進!』800pt

http://www.nintendo.co.jp/ds/dsiware/kdmj/index.html
『写真で格闘!フォトファイターX』200pt
http://www.nintendo.co.jp/ds/dsiware/kpbj/index.html

大人としてはストイックな謎解きアドベンチャーの『密室からの脱出』をやりこみたい気がしますが、アクションパズルの『ミニミニ再行進』もなかなか脳を刺激してくれます。小4と小1には手強過ぎるかも。

DLしたDSiウェアはどれもハマり要素たっぷりなのですが、中でも出色の1本なのが...

写真で格闘!フォトファイターX

『写真で格闘!フォトファイターX』です。200ptと一番安いんですが、家族みんなで大笑いしながらプレー出来てコレはイイです!

何が楽しいって...

写真で格闘!フォトファイターX

ファイター作成です!

DSiのカメラ機能を使って各ポーズを撮影したり、ボイスを録音したりして、プレーヤーをファイターとしてゲーム内キャラとして登場させる機能。まさに面倒臭いことこの上なさそうでしょ?

フォトファイターXのファイター作りが楽しい!

たしかに各ポーズの撮影も各ボイスの録音も面倒っちゃ面倒なんですが、実際にファイターとしてゲームに登場させて動かすと.....

大爆笑すること請け合いです!

ポージングよりもボイスに凝ると楽しいですよ〜!!!!

写真で格闘!フォトファイターX

実はこの『フォトファイターX』、1台のDSでなんと2人対戦が出来るってのも素晴らしいんですよ!写真が撮れてなくてスミマセン(^_^;)

かたや十字キーとLボタン、かたやABXYボタンとRボタンを駆使して対戦出来ちゃうんですから笑えます。得意技連発すれば絶対負けない気もしますが、いかに笑えるかってゲームですからゲームバランスなんてどうでも良くなります。

---

ゼル伝買ったらルピーが付いてきた

どうしてもゼルダの謎解きがしたくって買っちゃいました。初回特典にルピー(羽根型のタッチペン入り)が付いてきて、ちょっと嬉しがる40オヤヂ....。

ちなみに自分用のDS持ってないんですけどね。

モンハン3も取り掛かったとこだし、スーパーマリオWiiもあるし、DSiウェアもDLさせたとこだし、そこにさらにゼル伝新作。まさに大人の積みゲー状態です。

でもやっぱり「ヤリタイ度」からいくとゼル伝だなぁ。今夜と正月休みの晩はゼル伝漬けになるかもです。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

ゼルダの伝説 大地の汽笛(特典無し)
任天堂 (2009-12-23)
売り上げランキング: 6

| | | コメント (0)

2009.12.30

マグロ解体ショー





マグロ解体即売タイム


Originally uploaded by detch*



いよいよ押し詰まりましたな。



向かいの魚屋さんは本マグロの解体で、大いに通行客の足を止めてました。大トロのさくが6,000円かぁ....う〜ん買えない。



年の瀬30日恒例の松飾りも終え、残る行事はシャッター掃除と年越し蕎麦だ。



あと一日、頑張ろう。

| | | コメント (2)

2009.12.29





これぞ仏頂面


Originally uploaded by detch*



昨日、ワンピースFILM「STRONG WORLD」を遂に観て来ました。



twitterを眺めていても、みな感想が簡素だった理由がよく分かりました。



ワンピが好きだからこそ、尾田っちが好きだからこそだったんですね。

| | | コメント (0)

2009.12.25

今年のX'masの首尾


K-7 | PLANAR T*1.4/50

イブから今日にかけての首尾はいかがでしたか?

イブの晩にケンチキをたらふく食い、消化しきれないうちに寝てしまい、腹痛で夜中にうなされました(^_^;)もう若くないんだから無理食いはいかん。

そして今朝。いつもは眠たそうに起き出す子供たちが、5時頃に大騒ぎし始めました(^^)そりゃそうだ、枕元に待望のアレが置いてあるんだもんね。

ポケモンのWii新作ソフト「ポケパーク」を熱望していた長男でしたが、冬休み突入目前ですので家族で楽しめる....

コレにしちゃったんです親の都合で。ちょっとブー垂れるんじゃないかと心配しましたが、目の前の新しいゲームソフトの魅力の方が彼にとっては大きかったらしく、朝5時台から長女・次女交えて協力プレーに興じておりました(^^)

CM通り多人数での協力プレーが楽し過ぎますが、一人ゲーム勘が突出し且つ非協力的な性格だと敵を作ってしまいますな(^_^;)そ、長男クン。彼とがっつり協力出来るのはお父ちゃんしか居ないな。

長女様は泣いてまでせがんだWiiのカラオケを、念願通りゲットしご満悦。学校の支度をちゃっちゃと済まして、早朝からカラオケ大会がおっ始まりました(^_^;)ご近所様ごめんなさい。

初期収録曲は少な過ぎますが、それなりにバラエティ豊かな内容で正月まではなんとかダウンロードしなくても遊んでくれるかな。ま、遅かれ早かれ有料ダウンロードしなきゃなんないでしょうけど。

華の小さな手にぴったりの鍵盤
K-7 | SIGMA30mm | Closeup No.5

次女様はDSiを心から欲しがっておりましたが、サンタさんの経済的事情でキティちゃんのピアノパソコンを。

ただ化粧箱も本体もすこぶるデカいので「プレゼントをもらったぞ〜!」という満足度では子供たちの中で最高だったのではないでしょうか。


K-7 | SIGMA30mm

姉と兄が学校に出掛けてから、さっそくTVに接続して遊んでましたが、思った通り10分で飽きやがりました(-_-;)んぐぐぐ。すまん、次女よ。

例年通り悲喜こもごもなクリスマスの朝なのでした。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking


| | | コメント (2)

2009.12.24

X'masケーキも準備万端





え?まだ食べないの?


Originally uploaded by detch*



今年は我が家の女子部総員でX'masケーキを自作してくれました。



お疲れさんっす!



そんなイブの朝、商店街仲間のケーキ屋さんが「クリスマスケーキ、まだ手配できてなかったらイイの回すよ」って、わざわざ電話してきてくれました。



こういう時に限って有り難いお申し出(^_^;)平身低頭でございます。

| | | コメント (0)

鶏、確保~!!!!





鶏、確保~!!!!


Originally uploaded by detch*



開店時間にケンチキへ突撃。



しかし、すでに店内ではチキンがどんどん販売され活況を呈しておりました。10時開店のはずなのに9時から開けていたそうな。そして売り切れご免なんだと。



備忘録:イヴに地元のケンチキで買うなら朝一番

| | | コメント (2)

2009.12.21

代休と大掃除

昨日は代休、2週間ぶりの休み!あぁ長かった。

窓拭き係
K-7 | SIGMA30mm

スカッと晴れ上がった日曜、大混雑が予想されるワンピの映画は観ないまでも、K-7ぶら提げて子供たちとどこかへ出掛けたくなりますが、長女と長男は病み上がりだし次女も鼻水垂れだし、昨日は一日自宅で過ごしました。

子供3人とダラダラ一日自宅で過ごせるわけもありませんので、急遽大掃除に着手する事にしました。

ダブルハンド乾拭き
K-7 | SIGMA30mm

窓拭き・網戸掃除・電球拭き・不要玩具整理・不要服整理などなど、長女がA4用紙に各自の請負作業を書き出すと、にわかに大掃除ムードが盛り上がってまいりました(^^)

洗い物も率先する2人、偉い!
K-7 | SIGMA30mm

子供たちは楽しそうに各作業に取り組みますが、長女以外は3〜5分で飽きるんですよね(^_^;)ま、こどもだから仕方ないけどね。


K-7 | SIGMA30mm

それでも午前中でほぼ予定していた大掃除作業が完了。お昼は「頑張ったご褒美」と嫁さんがマクドナルドをこれでもか!と買ってきてくれて、子供たちもご満悦でした。

午後は不要な服を思い切ってゴミにしてから、子供たちと大トランプ大会。

日曜の終わり
K-7 | SIGMA30mm

ひとしきりトランプで盛り上がり、気付いたら綺麗な夕焼け。自宅で過ごす日曜日も無事に終わりました。

似合う?
K-7 | SIGMA30mm

家の中もスッキリしたし、良い休日だったな。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

テニスを見るならWOWOW! | テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | 登戸サンライズテニスショップ | ウィナーズステーション | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | ストリング ショップ ヒロ | Shopさんだんばらこ | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 | OSHMAN'S ONLINE | Yahoo!ショッピング | ABC-MART

| | | コメント (0)

2009.12.18

【レッスン】本年の打ち納め

おばからめいへ
GRD2 | Picasa

昨日、レギュラーレッスンに出席し打ち納めてまいりました。

微に入り細に入るような「頭でっかち」的な考え方を改め、今年は「ど〜んと打ちたいように打つだけ」

年始に立てた2009年の目標がコレでした。

まぁ結局は身に降りかかってくる『あり得ないミス』に押し潰され、あーでもないこーでもないと付け焼き刃に終始してしまった気がしますけれど、年末になって長年悩み続け、苦しみ続け、自信を持てずにいたフォアハンドストロークに光明が差しつつあることを喜ばしく思っております。

加齢による体力・筋力の劣化がすこしづつすこしづつ現れ始め、自覚を促される一年にもなりましたが、長期間プレーが出来なくなるような大きな怪我をしなかったことを感謝しなきゃ。

歳は嫌でも増えていきますから、はしっこく拾って拾ってっていうプレースタイルから、そろそろこちらから崩せるようなスキルを身に付けなければいけないなと思ってます。

そのためにも2010年は、こちらから簡単にミスをしない盤石とも言える安定感を身に付けたいな。


ま、ま、言うのは簡単で(^_^;)


昨日のレッスンでは光明差し掛けのはずのフォアを、気持ちよ〜くフカしまくって打ち納めてしまいましたけどね。凄かったよあの飛距離(・・;)ライナーでバックネットの上段に突き刺さりましたから。

そうそう容易に安定感が身に付くとは思ってませんし、本音はまだまだ小さくまとまりたくありませんし、来年も一喜一憂しながらテニスを楽しんでいきますか。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

テニスを見るならWOWOW! | テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | 登戸サンライズテニスショップ | ウィナーズステーション | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | ストリング ショップ ヒロ | Shopさんだんばらこ | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 | OSHMAN'S ONLINE | Yahoo!ショッピング | ABC-MART

| | | コメント (0)

2009.12.16

娘の友人のご好意により


K-7 | SIGMA30mm

長女の友人が、お見舞いに零巻をくれた。

熱を出してる娘より親爺が喜んでおります。

心より感謝。ありがとう。

子供達をしっかり養生させてから劇場へ行こう。

| | | コメント (2)

2009.12.15

アバクロ、ワンピース、Baby-G

米アバクロ・アジア1号店、銀座にオープン

アバクロが遂に日本上陸ですか。

いっときムキになって玉石混交のアバクロ輸入品を買いまくってた時期もありましたが、四十も過ぎすっかり憑き物落ちてからの出来事なので(^_^;)完全に対岸の火事だ。

心待ちにしていた方も多いと思いますが、国内で普通に買えるようになったらなったで、どんなもんじゃろと思ったり。

これは腹がふくれる
GRD2

銀座のアメカジ店の話しより、近所のたいやき屋(^_^;)

何の前触れも無く、突如ペットショップが『白いタイヤキ』屋に変ってました。人だかりが出来そうもない所に人だかりが出来てたから何事かと思ったよ。

びっくりついでに買って帰りましたが、生地がもっちもちで腹持ちが素晴らしく良いですなコレは。良い意味でも悪い意味でも(^_^;)ちょっと中年やお子ちゃまにはヘビーだ。女子高生向けだな、完全に。

すっかり夢中
GRD2

長女が昨日、長男が今朝、相次いで発熱。

というわけで早期のワンピFILM鑑賞の線は完全になくなりました。当初の150万部から急遽100万部増刷したそうですが、0巻はもう諦めました。

でもファンを大事にし、筋をしっかり通す尾田っちのこと、このまま入手出来なかったファンを見捨てるような事はしないとも思ったりしてます。

DVD発売の頃か、57巻発売の頃かは分かりませんが、いつかの機会にそっと0巻の内容を手に入れられるようにしてくれるでしょう。


カシオベビーG(海外モデル) レディースクォーツ 【CASIO BG-5601-1DR】

嫁さんのクリプレ、こんなんどうでしょう?

バリエーション豊かなBaby-Gってたまごっちみたいで、なんだか気になるアイテムなんですよね〜。普段は時計をしない嫁さんですが、これなら気兼ねなくはめてもらえるんじゃないかな〜。安いし。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

テニスを見るならWOWOW! | テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | 登戸サンライズテニスショップ | ウィナーズステーション | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | ストリング ショップ ヒロ | Shopさんだんばらこ | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 | OSHMAN'S ONLINE | Yahoo!ショッピング | ABC-MART

| | | コメント (0)

2009.12.14

ONE PIECE FILM、過熱

きゃわいい
K-7 | SIGMA30mm

連日このネタばっかりですが....

『ONE PIECE FILM Strong World』、空前の大ヒットになるのでしょうか?ま、まず間違いなく出足は素晴らしい。素晴らしすぎて困る。






twitterを眺めてみても、無事に観られた方よりもボクと同様、長蛇の列にげんなりされている方がまだ多いようです。

まぁ入場特典が無くなれば、この過熱ぶりも収束に向かうでしょうけれど、子供達の冬休みが始まればまた再び熱を帯びるでしょうな。


絶対にそうなると思っていたけど、0巻が転売されてますな(--;)ひとり1冊貰えるんだろうし、家族で観に行ったら不要分が出るもんね。なんだかなぁ。

| | | コメント (0)

2009.12.12

マニア垂涎の0巻が無くなりませんように!

なかなか釣れませんね
GRD2

おぉ今日から尾田っち渾身の劇場版「ONE PIECE FILM Strong World」が公開じゃありませんか!

前売り券だけは確保してあるものの、仕事があるんで初日はもちろん週末には行けない事が決定してます。それでも一応、お客さんの入りを確認すべく、ネットで空席情報なぞを見てみると朝一番からレイトショーまで空席無しの満員御礼(・・;)

くぅ〜焦れちゃう。

なぜに焦れるかと言えば、入場者プレゼントっちゅうもんが用意されているからですわ。

ワンピースコミック0巻!!!

コミック全巻を揃えている当家としましては、ルフィとシャンクスのエピソードが描かれた1巻以前、しかもガープとセンゴクがバリバリの最前線で海賊達とあいまみえている頃の物語がおさめられた『0巻』は是が非でもゲットしたい逸物。

されどあんまりにも滑り出し好調だと、入場者プレゼントもあっという間に捌けちゃうんじゃないかと不安でたまりません。

公開から1週間以内には何とか行かないと(@o@)ああ焦れる。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

話題の映画は、お近くのワーナー・マイカル!

| | | コメント (4)

2009.12.11

【レッスン】どんぶり勘定、鷹揚でOK

昨日はレギュラーレッスンに出席したんですが、かなりショックな出来事が....

LMプレステージmidでマトモに打てなくなってた

いやぁ厳しい厳しい(・・;)ここずっとマル改ピュアドラで通してきたツケと言いますか、いかにラケットに助けられてきたのか実感しました。

いえね、でんでん太鼓(dの字)打法に取り組んでから、それなりにフォアが矯正されつつあるので....

「でんでん太鼓打法が正しい方向に進んでいるのならば、古式ゆかしい小さい面の重いラケットでもキッチリ打てるはず。今回はそれを確かめてみよう」

志は素晴らしいのですが、現実はまったく想いと乖離しておりましたな(^_^;)荒々しい打ち方をラケットがフォローしてくれていたことがはっきりしました。

それでも昨日は、LMプレmidだけしか持って行きませんでしたので、ことごとく「ガキィッ」とか「ゴチィッ」とかとてもテニスらしからぬ音を響かせながらプレーしておりました。つらっ!

でもボクに芯を捉え続けるスキルが無いだけで、ミスの多さをラケットのせいにしてはいけません。目の前に積み上がるミスの数だけ、ラケットが課題を示してくれているんだと感謝をしなければなりません。

球出しストローク練やボレストはまだボロが出なかったのですが、実戦ドリルではやたらフォアをフカしました。まだちょっと打点が突っ込み過ぎているのと、「押す」意識の強さが却って、ヘッドの加速を阻害しているんだと思います。

でも「フォアでいてこましたる」っていうフカさない自信の裏返しである『強い気持ち』が芽生え始めているのが、我ながら喜ばしい事と思ってます。現実はフカしてるんですけどね(^_^;)

いいのいいの、気の持ちようなんてどんぶり勘定で。鷹揚に打てば良いんですフォアなんて。自信を無くす事が一番怖いから。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

テニスを見るならWOWOW! | テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | 登戸サンライズテニスショップ | ウィナーズステーション | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | ストリング ショップ ヒロ | Shopさんだんばらこ | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 | OSHMAN'S ONLINE | Yahoo!ショッピング | ABC-MART

| | | コメント (0)

2009.12.10

イケてないオヤヂ、勇気を出して買う

この表紙のためだけに買ってしまったが、

まったくもってオヤヂには適さない情報のてんこもり雑誌だ。

| | | コメント (0)

2009.12.09

タジン鍋が欲しい!

子供たちの胃袋と相談の末...
K-7 | PLANAR T*1.4/50

嫁さん、思い切って寸胴鍋を購入。そしてクリームシチューを作る。

いやぁ嫁さんが作るクリームシチューが子供たちに大好評なうえに、食欲増進著しくなってきましたので手持ちの鍋だと必要量作れなくなってきたからね〜。

寸胴鍋って良いなぁ。色んなものをたっぷり入れてコトコト煮込むのって楽しそうだし、出来た料理もちんまり作るより美味しそう(^^)この冬、大活躍してくれよ〜。

---

そうそう鍋と言えば、とんがり帽子みたいなフタが付いた可愛いフォルムの『タジン』ってのが流行っているそうですね。


送料無料! 日本未発売 Le Creuset新型! ル・クルーゼ モロカンタジン (チェリーレッド)

このとんがったフタが肝で、効率良く蒸気を冷まして食材から出た水分を鍋の中で循環させてくれるそうな。手軽に美味しい蒸し料理が出来るってことでしょうか。

んでル・クルーゼのタジンを嫁さんのX'masプレゼントにかこつけてポチろうと思いましたが、いかんせんお高い。


【即日発送】有田焼 ヘルシー・タジン鍋黄唐草

楽天で売れまくってる有田焼もこいつなら迷わずポチれる金額ですが、鍋の径が小さ過ぎて家庭向けでは無さそう。


【希望者全員に楽天500ポイントカードプレゼント】エミールアンリ タジン鍋Mサイズ(25cm) ...

となるとここらへんかな?

ル・クルーゼよりもお求めやすいエミール・アンリ。フランスはモロッコからの移民も多いそうで、タジン鍋メーカーとしては信頼おけそうですしね。

---

見た目も料理も魅力的なタジン鍋ですが、問題は収納先(^_^;)あのとんがり帽子ですから、どこにも効率良くは納まらないはずですわね。ま、そこらへんは嫁さんが何とかしてくれるかな?

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

| | | コメント (4)

2009.12.07

日曜はダメよ

飛鳥が来てた
K-7 | TAMRON90mm

年末進行で休み無しなのですが、昨日は代休取得。久しぶりに家族みんなのお休み、用事も無いけどふらふらとみなとみらいへ。

ボールの行方...
K-7 | SIGMA30mm

まだワンピースの映画が始まってないので、子供孝行もしにくい(^_^;)仕方ないのでワールドポーターズ屋上にあるバーンゴルフでお茶を濁しました。パターゴルフをさらにスケール小さくしたようなもんです。

12/6 コスモクロック
K-7 | TAMRON90mm

ひとしきりバーンゴルフを楽しんだら、すっかりお昼の時間。でもまさにお昼のピーク時間に並ばずに飯が食えるわけもないし、天気もメチャクチャ良かったので、赤レンガまで散歩。

彼「今夜、飛鳥を予約してあるんだ」
K-7 | TAMRON90mm

考えてみたら飛鳥も寄港してたし、スケートリンクもオープンしてたし、さらに規模が小さい赤レンガでランチなんて至難の業でした(-_-;)食い物屋はどこもかしこも長蛇の列。ぐへっ。

もっと暖かい方に流れていきな
K-7 | TAMRON90mm

飛鳥が停泊してても、季節外れのクラゲが浮いてても、子供たちは腹減って不機嫌。こんな時は子供たちの大好物であるマクドナルドのポテトでテンションを上げるしかありません(-_-;)美味いハンバーガー屋のクアアイナを諦め、ワールドポーターズのマクドへ。

どこでもいつでも食えるのにね、マクドのポテトなんて...。

車中でマクドを頬張らせながら、人と車でごった返すみなとみらいから早々に退却。だめだ土日にこんな所へ来ちゃ(・・;)懲りた。

危ねって
K-7 | SIGMA30mm

結局、近所の公園で遊ばせるのが子供たちにとっても親にとっても、一番幸せになれるんですな。

揚げ玉タップリねぎ焼き
K-7 | SIGMA30mm

意地でもマクドを食べなかったボクと嫁さんは、女子高生目当てのお好み焼き屋でねぎ焼きとたこ焼きと焼きそばをテイクアウトして、公園のベンチでようやく昼飯にありつけました。

嗚呼、ジャンクなランチ万歳!揚げ玉たっぷり入りのねぎ焼きの美味かったこと(^_-)ビールが呑めたらもっと最高でしたが。

そろそろ帰ろう
K-7 | SIGMA30mm

日が暮れる前に公園を後にして、餃子の王将で晩飯をテイクアウトしてから帰宅。親子ともども昼も夜もジャンクフード(^_^;)でも子供孝行するのもラクじゃないんだし許せ。

土日休みの人をいつも羨ましく思ってましたけど、こういう思いをすると平日休みで良かったと思ったりします。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

テニスを見るならWOWOW! | テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | 登戸サンライズテニスショップ | ウィナーズステーション | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | ストリング ショップ ヒロ | Shopさんだんばらこ | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 | OSHMAN'S ONLINE | Yahoo!ショッピング | ABC-MART

| | | コメント (2)

2009.12.03

【レッスン】この打法完成に必要なのは『我慢』だ

店は年末進行により開けておりますが、一度貯めると消化しきれなくなるので、午前中は無理言ってレッスンへ行かせてもらいました。ごめんなさい仕事サボって。

フォアハンドストロークをでんでん太鼓打法に変え、レッスン毎に一進一退しておりますが、今日は一歩進んだかも知れません。

球出しストローク練、ボレスト、コーチ前ロングラリー、雁行陣vs平行陣実戦ドリルなど、今日はフォアハンドストロークを打つ機会が多く、良い練習になったからかな。

ただまだ前にコーチに指摘された「引っかける打ち方」自体は直ってません。それでもインパクトからフォローで面が開いていく悪癖が、ほぼ矯正されたことを先ず喜びたいっす。ガシガシ振り切れてますし、自分らしくないパームアウトしまくりのフォローに惚れ惚れ(^_^;)

でもこのフォームはホント、しんどいよ(--;)腰や肩といった大きな部位を鋭く回転させることでパワーを生み出す代わりに、エネルギー消費も甚大っすね。まぁ最初に大きく身体を使っていくことで、この打ち方を身体に染み込ませたいので、しばらくはこのままオーバースイングでいきましょう。

引っかける打ち方矯正法を思いつきました。

■ これでもかとボールを引きつける
■ これでもかと打点に顔を残す

今ボクのでんでん太鼓打法、真上から見ると円運動のラケット軌跡の一点でボールを引っかけてる感じ。いやもちろん遠心力最大で打ちたいんだから、それで正解。

ただ問題は円の軌跡のどこでインパクトを迎えるかです。

コントロールや伸びの源となる『押し』を加えるためには、手首から先の最後の「グリッ」が打球方向と角度的にシンクロする様にしなければならないってこと。

現段階では、どうも適正な打点よりもかなり前でボールとコンタクトしてしまっています。身体だけ先に開いてしまって無理矢理に腕やラケットだけ残す様にもなってしまっています。

だから引っかける打ち方になりますし、大幅にパワーロスもしています。いかに我慢して引きつけるか、いかに我慢して顔を残せるかで、この打ち方の化け方が変わってくる様に思います。

ああ、もっといっぱいフォアを打ちたいなぁ。もう少しで何かが掴めそうなんだけど...(^.^)

| | | コメント (5)

2009.12.01

【X'mas】プレゼントは青天井?

マリオカートWii朝練部
K-7 | PLANAR T*1.4/50

さて12月。ツリーだ、イルミネーションだ、クリスマスソングだと、急き立てられますね。さ、どうしよう、子供たちのクリスマス・プレゼント。

長男には、うっかり見込み違いのマリオの方を強行プレゼントしまっす!ポケモンの方はお年玉で自分で買え!

だって絶対にマリオの方が、年末年始にみんなで楽しめるはずですしね。マリオのマルチプレー用にWiiリモコン追加しようかと思ってるぐらい(^_^;)

マリオならやってくれるはず。

続いて長女は涙を流してまで猛烈アピールするコレを(-_-;)

家でカラオケなんて楽しそうじゃないし、曲数増やすには月ナンボかJOY SOUNDにお支払いしなきゃなんねぇってのも腹立たしいし、猛反対したんですがね〜。

オンナの涙にゃ弱い。

さんざ反対して泣かせておいてから、「お父さんがサンタさんにお願いしといてあげるね」とそっと耳打ち。その時の長女の笑顔と言ったら(^_^;)

オトコたらしめ。

問題は4歳の次女。お姉ちゃんもお兄ちゃんも持っているせいか「DSiのピンクがイイ」と譲りません。

お父ちゃんとしてはキティのこんなヤツでお茶濁そうと思ってるんですけど、兄弟の中で最も我が強い次女様が果たして食いついてくれるのか不安で仕方ありません。

次女にDSiを諦めさせて浮いた分で、嫁さんになにがしかのX'masプレゼントも買ってやれるかという気持ちもあったりで(^_^;)こんなご時世ですから切実なんですけど。

クリプレをさっさと決めて、早くスッキリしたい。

---------- ---------- ----------
人気blogランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいですblogranking

テニスを見るならWOWOW! | テニス365 | ショップ一番 | テニスショップアド | La foresta d’Italia | アートスポーツ・ODBOX | テニス市場 | テニスマックス | テニスショップ エディ | KPI tennis | TENNIS 24 | 登戸サンライズテニスショップ | ウィナーズステーション | SPOTAKA | ラケットプラザ | tennis goods seller | テニスショップ starcraft | 中古テニスマーケット | ストリング ショップ ヒロ | Shopさんだんばらこ | ヘルスケア コヤマ | フィットネス市場 | OSHMAN'S ONLINE | Yahoo!ショッピング | ABC-MART

| | | コメント (2)

« 2009年11月 | トップページ | 2010年1月 »