大丈夫、お父ちゃんがいるじゃないか
今日は暖かいですね。梅も一斉に開き始めることでしょう。
長男はすっかり回復し、今朝は元気に学校へ出掛けていきました。あっという間によくなってホッとしてます。ところが、今度は肝心要の嫁さんが昨晩からダウン(--;)ひぃ~!緊急事態発生でやんす。
家族のピンチにも顔色ひとつ変えずに立ち上がる頼もしい父親。
.....とまでは行きませんが(^_^;)それなりに対処してます。午後からは仕事を早退して、家事と子供の面倒に専念。嫁さんは何にも食えない状態だけど、どうしよっかな。
ノロの潜伏期間は3日ほどだそうなので、家庭内感染かどうか疑わしいですが、引き続き警戒警報を打ち鳴らす必要がありそうです。意地でも感染しないっていう気構えも必要ですな。
---------- ---------- ----------
| 固定リンク | 0
「フィジカル」カテゴリの記事
- 不織布マスクとパルスオキシメーター(2021.02.01)
- 口腔外科で1本抜いとくぅ?(2018.07.04)
- 【痛風発作】最悪のタイミングで再発(2016.08.14)
- 痛風発作を炭酸水で鎮圧するの巻(2016.04.20)
- 【痛風発作】遂にツケを払う日が来た(2015.09.22)
「つぶやき」カテゴリの記事
- (仮)ブログ移転(2021.02.09)
- 野鳥図鑑とフィールドノート(2021.02.06)
- 124年ぶり2月2日の節分(2021.02.02)
- 父の七回忌(2020.11.01)
- 何だったんだ2020年(2020.12.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント