ダッカルビとクロックバンド
休日の昨日はレギュラーレッスンを欠席して、嫁さんとちょっとそこのショッピングモールまで。まだ梅には早いし寒いし、長男は4時間で帰ってきちゃうしお手軽デート。
発育著しい長男の洋服なぞを物色してたらあっという間にランチタイム。寒い日には熱くて辛いものが最高!ってことで、韓国料理店に飛び込んでダッカルビを。
四角い鉄鍋でぐつぐつ。チーズもとろけて濃厚でマイルドな甘辛さが食欲をそそりまくります。う〜んまい!ビールをグッと我慢した分、ライスが進む進む!もちろん頭の生え際からは汗が流れ落ちるオヤヂ。
あっという間に鍋をさらえると、お楽しみの締めラーメンを投入であります。くぅ(^^)
喉ごしのスルッとした麺がほどよくスープと絡んで絶品でありました。替え玉を追加したのは言うまでもありません。いやぁ満足満足。
食後、嫁さんが引き続き長男の服を物色している隙に、ちゃっかりと衝動買い。
今さらの「ユニクロのアウター」とまだ早い「クロックスのクロックバンド」、いずれもタイミング的にはズレた品物でございますな。
クロックスのクロックバンドは、去年から欲しかったモノ。VANSのスリップオンみたいなソールがイイんですよね〜。通常のケイマンよりもソールが厚くて、チビのボクには最適な一足(^_^;)ただ嫁さんには...
「え?ドリフの靴?」
ってツッコミが(-_-;)いやまぁ確かに仲本工事的ではあるけども.....
---
6時間授業をこなしてきた長女の帰宅を待って、陽も大きく傾いてましたが子供たちを連れて公園へ。
まぁお父ちゃんは子供たちを勝手に遊ばせておいて、もっぱらマウントアダプター遊びばっかりしてましたが。
やっぱりレッスンは休みの日以外が良いなぁ。
---
ファンタ郎の相撲がもう見られないかと思うと寂しいな。土俵で見せるふてぶてしさと強さ、土俵の外で見せる茶目っ気と人懐っこさ、好きだなぁ。奔放で人間味溢れる横綱が居ても良いと思う。お偉方が押し着せる権威や品格に縛られた横綱って能面づらの人形みたいだもん。そういうのが好きな人も関取も居るだろうけどさ。人形になることを万度ねちねちと強要されファンタ郎が遂に暴走、誰も幸せになってないよね。
---------- ---------- ----------
★新作入荷★CROCS/クロックス★CROCBAND/クロックバンド (Black/Navy)
| 固定リンク | 0
「つぶやき」カテゴリの記事
- (仮)ブログ移転(2021.02.09)
- 野鳥図鑑とフィールドノート(2021.02.06)
- 124年ぶり2月2日の節分(2021.02.02)
- 父の七回忌(2020.11.01)
- 何だったんだ2020年(2020.12.31)
「お買物」カテゴリの記事
- 酒々井でダナーフィールドを購入(2020.11.26)
- 穏やかなひとときに(2017.11.07)
- NIKE TANJUN PREMIUM ~ あの履き心地を秋冬も(2017.10.24)
- BIRKENSTOCK MADRID買いました(2017.04.19)
- 【COSTCO】ロティサリーチキンとパエリア(2017.03.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント