« GRD2、雪の夜の受難 | トップページ | 【最終レビュー】SIGMA APO 70-200mmF2.8 ⅡEX DG MACRO ~ 必携の1本だ、やっぱり »

2010.03.11

CP+へ同伴出勤

今日はレッスンを休んで地元横浜で行われている写真とカメラの展示会「CP+」に嫁さんと行ってきました〜。嫁さんをカメラ道に陥れてやるのだ〜。

で、

会場リポートはツイッターでのつぶやきを転記ってことでw

CP+なう

posted at 09:50:27

こんな感じ

posted at 09:54:51

ペンタックス645D、並べば触れます!

ペンタックスブースは人だかり。645Dのタッチ&トライは朝イチから30分待ち。

ペンタックスのコンデジがどれも良い!I-10は可愛すぎる!

ペンタックス。意外や意外、H90がめちゃくちゃオサレだった。W90は大盛況で触れず!

完全に贔屓目ですが、ペンタックスのオネエサンが一番可愛かったです!

SIGMA ブース、SD15弄れます!AFも書き込みもストレスあまり無し。

シグマ。山木さんに色々とお礼を申し上げたかったけれど遠慮する。

パナソニック。G2の青ボディ、爽やかで鮮やかな色で好感!

パナソニック。G2のタッチシャッター、嫁さんのハート鷲掴み。

ハッセルブラッドブース。嫁さん、ファインダーの美しさに見惚れる。買ってもいいフラグ?

リコーブース。とにかく大写しの作品が目を惹く。GXRの高画質を再確認。

リコーブース。ハッセル + GXR!!!!参考出品とはいえ、中判まで視野とはすげぇな。

オリンパスはPENで攻勢をかける。

GF1ユーザーとしては悔しいけど、抜群に可愛かった。でも実機は結構ぽっちゃりなのねん。

オープンから1時間後にはこれだけの来場者が。人が増えたので、すごすご退散。

大黒屋@中央卸売市場。このお味、ボリュームで1,050円。超大満足。

本日の収穫。Canon、Nikon、SONYは遠巻きにするだけで完全スルー。

嫁さん孝行ならペンタのコンデジもしくはG2。自分孝行ならSIGMA SD15。GXRにもぐらっと来たな。ちなみに645Dだと一家離散w

| |

« GRD2、雪の夜の受難 | トップページ | 【最終レビュー】SIGMA APO 70-200mmF2.8 ⅡEX DG MACRO ~ 必携の1本だ、やっぱり »

つぶやき」カテゴリの記事

物欲」カテゴリの記事

デジモノ」カテゴリの記事

カメラ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。