先ずはネコの気持ちになってから狩りに出るか
今度はアイルーでプレーできる!しかもスーパーデフォルメが超可愛い!
40を過ぎて1年以上もモンハン廃人となってしまったワタシ、ここ最近はようやくその呪縛から解放されて夜もぐっすり眠れるようになりました。
その後、Wii版のモンハン3(トライ)を買ったりもしましたが、我が家のリビングTVを独占するわけにもいかないという理由で、もはや熱き狩猟魂もどこかへ消えて無くなっております。
そんな頃合いに上手いところを突いた新作ゲームのアナウンスを目にしました。
『モンハン日記 ぽかぽか アイルー村(仮称)』
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/pokapoka_airu/
くぅたまらん可愛いじゃありませんか。
一緒に必死こいてアカムトルムを倒した狩り友の長男はデフォルメされたリオレイアの姿に狂喜乱舞、トレニャーが大好きだった長女も可愛いアイルーの姿に激しく食いつきました。
ぶつ森的でありモンハン的でもありそうな「アイルー村」、もう購入することは決定しております。あのネコ達と苦楽を共にしてきたハンターならば、もれなく買うことになってしまうでしょう。
今から8月が待ち遠しいです。加えて....
『モンスターハンター ポータブル 3rd(仮称)』
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/
嗚呼、遂に新作がPSPで出てしまうんですね。「モンハンはやっぱPSPだよね、っていうかPSPってモンハン専用機だよね」という偏った持論のワタシは嬉しいけど怖い。また廃人同然にのめりこんでしまう自分が...。
一度萎えてしまった狩猟魂を「アイルー村」で適度に温めて燻らせておいてから、年末にドン!と本命を繰り出してくるわけです。上手いやり方だ(^_^;)
Wii版トライからの新武器であるスラッシュアックスは当然の如く収録されるが、トライで省かれてしまっていた武器群が復活することの方が大きい!
基本は太刀だとしても、弓じゃないと話にならない相手や双剣じゃないと話にならない相手も間違いなくいますもんね。我が天敵ガノトトスが収録されるかは分かりませんが、近接武器で突っ込む勇気はありませんし。
んでオトモアイルー2匹と一緒に狩場へ行けるのも良いかもしれない。基本ソロプレーになるオヤヂハンターですから、仲間が多い方が寂しくないもんね(^_^;)でもその分モンスターの体力が上がりそうな気もするけど...。
MHP2Gからの引き継ぎは基本的に無いようですけど、ちょっとしたご褒美もあるみたいなことを耳にしました。
ああ年末年始は狩り三昧の爛れた生活を送りそう。
---------- ---------- ----------
src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
| 固定リンク | 0
「ゲーム」カテゴリの記事
- 再び狩猟生活へ(2018.02.01)
- Destiny2 ~ 育てて楽しいFPS(2017.10.04)
- Splatoon2(2017.07.31)
- ゼルダの伝説 BREATH OF THE WILD 〜 討伐までの長い長い道のり 〜(2017.07.12)
- ゼルダの伝説 BREATH OF THE WILD(2017.03.11)
「物欲」カテゴリの記事
- 運動会カメラに運動会レンズ?そんなもん要らないし(2013.09.30)
- 【持病発症】コンパクトで明るい単焦点レンズが欲しい(2013.07.31)
- 7/2までKindle Fireが3,000円引き!(2013.06.30)
- 【キャンプ】オヤヂ、おおいに後悔する(2013.05.31)
- いい大人がどんだけ楽しみにしてるんだか(2013.04.29)
「デジモノ」カテゴリの記事
- 野鳥図鑑とフィールドノート(2021.02.06)
- アレクサ、ONE OK ROCKをかけて(2017.12.07)
- ThinkPad E570購入(2017.07.31)
- SANSUI SMS-800BT 〜 レトロで可愛いCDコンポ 〜(2017.07.12)
- Amazon Fire TV Stick買いました(2017.04.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ポケモン白・黒はやらないのですかー?僕はMHPはダメでした…。なんか操作がなじめなかったですw
投稿: かっと | 2010.04.19 13:18
■ かっとさんへ
ポケモン白黒、もちろんやります(^_^;)っていうか買ってやらせます子供達に。
完全新作ってことですが、最初の3匹がどうなるのか楽しみですね~。
MHPは駄目でしたか~。PSPはモンハン専用機なので(^_^;)もう一度チャレンジしてみて下さい。太刀か弓が取っつきやすいですよ~。
投稿: 丁稚 | 2010.04.19 17:57