« 今年こそ箱根登山電車に乗ろっかな | トップページ | シグマSD15、6/25発売! »

2010.06.11

休日はアクティブに

おまかせ定食@もみじや
GF1 | G20mm

定休日の昨日はとてもアクティブな一日でした。

本来なら朝一番からレギュラーレッスンなんですが、天気も良かったので休みを取って嫁さんを誘い、自転車でえっちらほっちら横浜中央卸売市場まで朝飯食べに行ってきました。

前回市場に来た時はすし屋さんでランチしたんですが、その向かいの行列してるお店が気になっていたので入ってみました。「もみじや(食べログ:当該ページ)」さんっていうお店です。もともとは蕎麦屋のようですが、自慢は場所柄やっぱり海鮮なようです。

んで冒頭の写真、私がいただいた「おまかせ定食」であります。見てくださいこのボリューム(^_^;)そしてお値段たったの1,000円であります。めっちゃ豪華な朝飯になりましたな。

いやぁでもね、やっぱり刺身ってのは美味しい大きさってもんがありますよ(--;)お腹がふくれ始めた後半はこの厚切りが負担に.....。しばらくお刺身もお寿司も食べなくてすみそうです。げ~っぷ。

---

重たい腹と照りつける太陽にひぃひぃ言いながら自転車を走らせて(やっぱりちゃんと走る自転車が欲しい)帰宅すると、次女が幼稚園から帰ってきました。園の都合で半ドンなんだと。

帰ってくるなり次女は幼稚園でお外遊びする時間が無かった不満をぶちまけておりましたので、気合い一発公園に連れて行くことに。ホントは昼寝したかった(^_^;)

ところが次女、お父ちゃんを驚かせてくれました。


K-7 | Tamron70-200mm

先週は見込みも無かったのに、今週になったらすっかり補助輪無しで自転車に乗れるようになってました!すごい!両親に頼らずマンションの短い廊下でひとり何度も練習して乗れるようになったんだ!えらい」!えらすぎる!

クールダウンしよ
K-7 | Tamron70-200mm

やっぱりこの子は体育会系に育て上げてやらねばなりません。どんなスポーツでもきっと素晴らしいアスリートになってくれるはずです。

---

ふたりで汗だくになって公園から戻ったら、今度は上の子ふたりが相次いで帰宅。「次女だけ公園行ってずるい」とのたまうので、本日の気合い2発目で...

旧燈明寺三重塔
K-7 | FA77mm

「蛍狩り」に夜の三渓園へ。もう疲れついでだ。

================
蛍の夕べ
6月5日(土)~13日(日)
入場は20時30分まで(閉園21時00分)
※見頃の時間 19時30分~21時00分
http://www.sankeien.or.jp/news/news268.html
================

きらきら
K-7 | FA77mm

久しぶりに見た蛍は幻想的っていうより、可愛いかったです。子供達も大喜びしてました。

見頃はやっぱり7:30ぐらいからなのかな。ウチらはようやく蛍が飛び始めた頃に帰っちゃいましたけどね。早くから来て遊んでたから子供達がお疲れ(帰りたい)モードだったし、雨もぱらついてたし、後から後から人も増えてきたので仕方ありません。でも山手警察を越えた辺りで土砂降りになりましたから、あの時間に帰って大正解でしたけどね。

三渓園では今週末まで蛍の夕べを開催しているそうです。今日辺りも良さそうですね。蛍が光り出すのは7:15ぐらい、7:30になると光りながら飛び始めます。辺りが漆黒の闇に包まれる頃には、幽玄で幻想的な蛍の乱舞も見られるかも知れませんね。(ちなみに写真撮影は諦めましょう。人がいっぱいだから三脚は迷惑だし、デジカメの背面モニターの明かりで蛍も見にくくなりますから)

水中眼鏡3きょうだい
GF1 | G20mm

三渓園ではぐったりしてたくせして、家に帰ってきたら子供達はすっかり元気を取り戻して大騒ぎ。さすが子供のスタミナは無尽蔵だ。お父ちゃんはビール1缶でコテンきゅ~でした(^_^;)よく動いたなぁ

---------- ---------- ----------

Follow detch on Twitter

blogranking

| |

« 今年こそ箱根登山電車に乗ろっかな | トップページ | シグマSD15、6/25発売! »

つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。