« 日曜休みのお父ちゃん | トップページ | 今日は長い一日になりそうだなぁ »

2010.06.24

時代遅れと呼ばないで

iBookジブリ版 / sticker tuned iBook

うわ、ステッカーチューン痛い(--;)いっときの勢いで貼っちゃうのは良くないな....見てくれはさておき、このiBook(G3)が昨日突然起動しなくなりました。

よちよち歩きの長女とふたりで訪れたみなとみらいのデオデオ(無くなっちゃいましたね)で、衝動的に買って帰ってしまったブツであります。

左手には長女の可愛い手、右手にはiBookの箱。そんな格好でウキウキ帰宅したら、嫁さんのメガトン級のカミナリが落ちたんだよなぁ。今となっては良い思い出だ(^_^;)

パソコンとしてはもちろん、家族旅行ではポータブルDVDプレーヤーとしても活躍してくれたし、iMac(G3)がお亡くなりになってからは店の主力パソコンとしてDM作成や販売管理などに大活躍してくれていたんですが....

突然うんともすんも言わなくなるとは、ほとほと困り果てました(--;)

OS X10.2.8と今となっては使っている人も少ないMacではありますが、高額アドビソフト群やファイルメーカーDBはこのOSでしか動きません。DBソフトはどうにかなるとしても、イラレやフォトショを買い替える財力は無い。でもDM作成はこのふたつが無いとどうにもなりません。そうそうMSオフィスが純正ソフトで開ける唯一のマシンでもあるな。

そこでAppleで修理をお願いしようと調べてみると「お客さん、もう堪忍して、そんな時代遅れのマシンはもう、よぉ直さんわ」とけんもほろろ。私のiBookはビンテージを通り越してオブソリートなんですと(--;)なんだか罵られ劣等感を植え付けられた気分ですよ、Appleさん。

嗚呼、困った。

大いに悲しんでいても仕方ありません、別れはいつか来るのですから。そこでさっそく代替PCの選定に入りました。

もちろんiBookの次はMacBookでなければなりません。時代遅れと罵られようがマカーの名折れです。ただそこは貧乏人(^_^;)メモリーを増設したりなんだりすると最もお求めやすいMacBookですら痛い。う~む。

Windows機なら最新のCPU搭載でも安く手に入る。しかもWindows7でもCS以前の古いバージョンのイラレやフォトショが走る可能性もあるらしいし、高速CPUなら互換モードでもiBookより軽快に動くかも。「Macじゃないなら、せめてThinkPadを」と思ったけど、もうIBMじゃないしこだわらなくて良いか。

でも日々の打ち込みもあるし、もう待ったなし。一晩置いてそれでも起動しないならG560を発注しようと思った矢先でした。今日の午後は何事もなかったようにiBookが起動するじゃありませんか(@_@)おぉ奇跡だ!

もしかした湿気に弱い身体になっちゃったのかも知れないなiBook(-.-)まぁそれは冗談ですが、起動してくれた今の内にせっせと大事なデータをバックアップしなきゃ。

でももう寿命なんだろうなぁ。

---------- ---------- ----------

Follow detch on Twitter

blogranking

| |

« 日曜休みのお父ちゃん | トップページ | 今日は長い一日になりそうだなぁ »

物欲」カテゴリの記事

デジモノ」カテゴリの記事

コメント

うちもノートパソコンはiBook G3 500MHzが一応現役です。
先日、Core i7のWindowsノートをお借りしたのもあって、その格差を見せつけられてしまいましたが。

原因ははっきりしませんが、もしかするとPMUがらみかもしれませんね。
オークションで中古の予備機を…とも思いましたが、案外高めですねぇ。

投稿: MacBS | 2010.06.25 09:26

■ MacBSさんへ

コメントありがとうございます。

MacBSさんもiBook G3をお使いなんですね!おぉなんだかとっても心強いです!


PMUリセット試してみます。しかも中古相場までお調べ頂いたんですね、なんと心優しい。でもお高いと....(^_^;)なかなかパソコンを長く使うってのは難しいもんですね。

Core i7のWindowsノートはやっぱり速いのですね。Windowsは好きじゃないけどi5のノート買おうかなぁ。

投稿: 丁稚 | 2010.06.25 11:10

ご無沙汰してます。
ibookG3 残念ですね。
でもマカーならMacBookしかないです。
私も今春買いましたよ〜。
WINDOWSも動くしいいですよってほとんどOSXしか
使ってませんが・・・・(爆)
timemachineも装備されていてバックアップもバッチリです。数少ないマカーさんなんで頑張ってくださいね。

投稿: aochan | 2010.07.01 17:20

■ aochanさんへ

暑いですね、お元気ですか?

iBookG3、2日おきに起動できたりしてます(^_^;)どういうこったってかんじです。

MacBook欲しいですけど先立つものが...。

しかしマカーは相変わらず少数派なんでしょうか?iPhoneがこれだけ普及してるのに。心情的なマカーは間違いなく増えてるでしょうけどね。

投稿: 丁稚 | 2010.07.02 15:33

この記事へのコメントは終了しました。

« 日曜休みのお父ちゃん | トップページ | 今日は長い一日になりそうだなぁ »